• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河2009のブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

新車保証継承完了と付属パーツ発覚

本日ディーラーから作業完了連絡を受け、預けていた車を引き取りに行きました。

行った内容は
・マフラーの純正戻し(保証継承時のみに必要な条件)
・12ヶ月点検(新車保証継承点検)
・新車保証継承

点検・マフラー交換で25000え~ん

しかし、これであと2年は新車保証使えますし延長もできます。
オイル漏ればっちこい!

しかし、STIマフラーから純正に戻したので



なんちゃってSTIマフラー仕様のクッソ情けない姿に。
2月末に改めてSTIマフラーに戻すので、それまでは晒し者プレイです。
ゆーて、車(特にスバル)に詳しくない人からしたら分からんでしょう。

また、雪国の車と言うこともあり下回りの錆も心配だったのでリフトアップで見せてもらいました。











特に錆無し。
しかも、ここで「STIラテラルリンクセット」が付いていた事が発覚。

しかも、車から降りる際のキックガード必要かな~って考えていたら




STIドアインナープロテクター
付いてました。

前オーナー、マジでめちゃくちゃ金かけてるやん…

コンプリートカーばりのオプションてんこ盛りなんよ。


とりあえず、月末までにSTIマフラーの洗浄と錆取り実施しよ!

Posted at 2024/02/10 13:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

やる事は沢山ある

納車されてテンションアゲアゲですが、そこは落ち着いてほどほどに走らせてます。
1500ccFFのベリーサから2000ccAWDのインプレッサスポーツだから、もう色々と快適さや加速の良さが飛躍的に良くなって…
それに相まってSTIマフラーも良い音奏でるからついつい無駄に踏んでしまいます😄


北海道配属が無ければ乗り続けていたであろう、あいつを思い出すなぁ…








しかし、やる事は山積みです。

●新車保証継承のために、ルーム・ナンバーのバルブをLEDから電球に戻し、マフラーも純正に戻す(ヤフオクで中古の純正マフラーは入手済)
保証継承手続き完了後はバルブを全てLEDに戻す

●外したSTIマフラーの錆除去&耐熱スプレーで防錆処理
再びディーラーに預けてSTIマフラー装着

●雪国から来た車で、塩カルの影響もあり下回りに錆があるっぽいから業者に頼んで下回りの錆除去&防錆処理を依頼

●ホイールの軽いガリ傷をペンで補修

●STIリアルーフスポイラー・カーゴステップパネル・サイドシルプレートを着ける

●ナビの無料更新

●傘タイプのサンシェード入手

やる事がたくさんありますが、愛着がわいてくるので良いでしょう!
Posted at 2024/02/04 23:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

納車後に発覚したあれこれ

契約を結んだ12/10
納車された1/30
ディーラーに行った2/1

愛車プロフに記載通りの装備ですが、色々な事が発覚しました…

●契約を結んだ12/10
これはグーネットで車を見つけ、様々な装備を吟味し、ボディ状態を確認して契約。
「オプションモリモリでお得だねぇ」と感じていました。

●納車された1/30
現物を初めて見て、以下の事に気付きます。
・STIのホイールナット
・リモコンエンジンスターター
・STIドアハンドルプロテクター
・純正ドラレコ前後
が付いている…
また、バックライトやナンバー灯もLED化されていました。
STIドアハンドルプロテクターにおいては同商品を事前に購入したのでダブる始末。
バックライトもHID屋の高出力LEDを購入済み。
納車前に電話で担当者に「バルブ関係は弄ってありますか?」と聞いた際「全部豆電球ですね」との回答。
嘘やんか…
ちゃんと現物を確認しないといかんもんだね。
まあ、予備品に回せば良いかと思う程度でした。

しかし、店舗での最終確認の際に自賠責の住所が一部違う事が発覚。
「名前と車番が一致していれば問題ない」と言われましたが、そうゆう話やないやろ!

帰宅後に念の為整備手帳を読んでみましたが、事故歴等はなし。
しかし、初回の法令点検の記録に前オーナーの個人情報がガッツリ残っていました。
それ以降の2回の点検は個人情報を消してありますが、何やってんのよ…
ドライブレコーダーの情報も残っていたので、前オーナーの運転も映っていました。


●ディーラーに行った2/1
自宅近くのディーラーで新車保証の継承を申し込みますが
「手続きの際には、マフラーとナンバー灯を純正に戻さないと継承できない」との事。
※継承手続きした後に、マフラーとナンバー灯を改めてカスタム品にするのは問題ないとの事。

中古車屋の担当は「継承できます!」と言ってたが、純正戻しの件までは把握してなかったんだろうな。

ちなみにここで
・STIフレキシブルドロースティフナーリヤ
の装着が発覚。


前のオーナーさん、金かけすぎでしょ(歓喜)



Posted at 2024/02/01 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月31日 イイね!

インプレッサスポーツ納車旅

インプレッサスポーツ納車旅インプレッサスポーツを通販で購入し、無事家路につく事ができました。
以前乗ってたアウトランダー・ベリーサに続き、現物を確認せずに購入する荒業を行いました()

今回の遠征の発端は納車費用削減のため。
本体・諸費用込で乗り出し259万でしたが、遠方登録に10万・遠方納車は更に10万。

遠方登録は仕方ないとして、納車10万…
「なら、自分で取りに行けば費用削減できるのでは?」
そんな考えから始まりました。

・自宅から伊丹までの電車・バスは約2000円
ANAの陸マイラーで、マイルがめちゃくちゃ貯まっているので
・マイル使用で伊丹→羽田の飛行機は無料
・羽田→栃木までの電車は約2000円
・栃木→埼玉は下道、埼玉→東京湾への高速代もETCマイレージの還元(3000円分)で実質無料
・ガソリン5000円くらい
・東京→徳島のカーフェリー35000円
・徳島→自宅までの高速代3700円

ざっと計算してセルフ納車費用は47700円になる。
そんな訳で決行!

29日
自宅→三宮
三宮でバスまでの時間調整でスロットを打ち1万勝つ。
リムジンバスで三宮→伊丹空港へ。
伊丹→羽田へ飛行機移動
夜は小学校からの付き合いがある同級生と東京で飲み、別れた後気合いで栃木の古河まで電車移動し、古河駅前のホテルに宿泊。





30日
飲み過ぎて腹ピーピーだが、3駅移動なのでゆっくりチェックアウト。
古河駅→小山駅
小山駅から中古車屋まで販売担当の方が送迎してくれる。
納車手続きを済ませて、兵庫までの大移動を開始!
ゆーて、実質東京湾がゴールだけどね…

早めの汚れ防止として古河のオートバックスで運転席と助手席のフロアゴムマットを購入。
下道で埼玉まで移動し




個人的に二郎系ラーメンが好きであるが、インスパイア系ばかりで本家童貞のため、大宮の二郎に立ち寄り昼飯をキメる。
本家の豚の餌(ほめ言葉)最高だぜ。

高速に乗り東京湾を目指すが、首都高で地獄の初見殺しを数多く喰らいながら、辛うじて東京湾エリアに突入。
フェリー出航までの時間調整にスロットを打ち9000円稼ぐ。
そこから10分で東九オーシャンフェリーの有明ターミナルに到着。





19:00出航。あとは船でネトフリ観ながら寝腐って、この日は終了。

31日
13:00に徳島港に到着。
朝を食わずに餓死寸前なので


港湾エリアの徳島うどんの店でエネルギーチャージし、高速で自宅を目指し無事到着。

移動費以外に色々かかってますが、スロットで19000円勝ったし、5万以下で収まってますね!(適当)

東京→徳島のカーフェリーがあってホント助かりました…

Posted at 2024/01/31 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

ベリーサヨナラ

ベリーサ乗換時に「またすぐ乗り換えてしまった。次は何年持つかな…」みたいな投稿をしましたが…

13ヶ月でまた乗り換えです。
ただ、言い訳っぽく説明すると実家の軽が2014年式で現在14万キロ。
ある時飛行機で帰省した際に借りましたが、走行中に前後に揺れる現象もあり
「結構ガタきてんな~」と感じた次第です。
しかも、極端な話ですが剛性が弱いが故に事故った時が怖いです。

親父は車好きですが、「経済性も良いし、夫婦2人だから」と話してましたが、妥協してる感じにも取れ、満足してる感じではありませんでした。

昨夏に車で帰省した際
「この車いる?」と問うと「いいのか!?」なリアクションでした。
両親に運転試乗させると、なかなか気に入ったみたいで譲渡する事になりました。

軽を売ったお金10万チョイはこちらにくれるので、ちょっとした取引です。

自分の車は手配済みで、以前乗ってたアクセラスポーツと似たような車になります。

1月30日納車、Coming Soon!









Posted at 2024/01/14 00:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アウトランダー リアビューぶち壊しステッカー剥がし・再び https://minkara.carview.co.jp/userid/1556839/car/3077438/6253414/note.aspx
何シテル?   03/06 16:58
銀河です。友人申請大歓迎 車歴 シャドウ750 シャドウエアロ1100 DEデミオスポルト CB400SUPER ボルドール VTEC REVO DYデミオス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーの点検パックの狭間にオートバックスでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 00:04:27
エアコンフィルター交換 vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 00:24:06

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2024.1.30納車 中古 2021年式 納車時走行距離22700km 初のスバル ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2021年2月24日納車 埼玉の久喜中央三菱クリーンカー羽生店から遠距離購入。(2019 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
年式2010 中古 バイク熱が再発し、DEデミオスポルトから乗り換え。 ただ、様々な事情 ...
米国ホンダ SHADOW 1100 A.C.E 米国ホンダ SHADOW 1100 A.C.E
車種が無かったのでshadow A.C.Eを選択してますが、shadow AEROです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation