• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこいち妻のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

支部って?

文字ばかりで、しかも長くなるかもぉ~("⌒∇⌒")

気長に読んでもらえると嬉しいですm(__)m


昨日たまたま見かけた(何してる)で他の地域へ出掛ける事に触れてました。
もしかしたら、迷ってモヤモヤしてる方も要るかもと思ったのです。

私も初め戸惑いました。
支部長の肩書きが付いたら、もっと戸惑い悩みました。

他の地域のオフ会の様子や企画みたら、行って見たいと思うのあるじゃないですか。
高速代・ガソリン代・食事代・もろもろおこずかい。
ざぁ~と計算して大丈夫なら、「よし!行ってみよう(⌒0⌒)/~~」ってなりますよ~。
去年は南関東や甲信越。
今年は今のところ北陸。
にこ夫婦は子供も社会人なので自由に動けます。
まぁ、息子は呆れてますし、逆にカレンダーにオフ会の予定が書いてないと心配してくれます。
ありがたいです("⌒∇⌒")

その時思ったのです。
東海支部の支部長の私達が他の支部のオフ会に参加して良いのか?
こちらからあんまり出向くと、受け入れる側の支部長さんの気持ち的に負担になるんじゃないか?
来てくれたからお返しに、行かなきゃいけないと思われてないか?

ある時思ったのですよ。
「気にせんとこ」
肩書きあっても個人だし。
会社じゃないし、趣味の会なんだし。

今、迷ってるメンバーさんはきっと(本部)(支部)ってゆう名称が付いているからだと思うのですよ。
この名称は何か困った時、意見が言いたい時に行く窓口と思えばいいんじゃない?
それを受け入れる側も気楽に声出してもらえるようにしないと。
東海は自然と父ちゃん母ちゃんとなった訳ですが("⌒∇⌒")
私もまだまだなので、偉そうには言える立場では無いですが。

「ここの支部なのにあの人他の支部のオフ会ばっかり行って」
みたいな事をゆうのはどうかと思います。
所属の支部のオフ会に行きたくても都合がつかない時もあるだろうし。
たまたま、他の支部のオフ会の予定と自分の予定と行きたい内容が合えば(予算もね)行っていいんじゃない?
よほど咎める理由があれば別かも知れないですが。
各支部の事情は知りませけど。

親としては、(何してる)で「どこどこ行くよ」「帰ってきたよ」って書いてあると安心します。
組織的には支部長に一言かけた方がいいのでしょうけど。

行く人は運転に充分気をつけて、休憩をとりながら、ご飯もちゃんと食べて、よそ様に迷惑かけないように。
あ!無駄使いしやいように(^◇^)
参加する先の支部長、もしくはお友達に「行くね~」って知らせくれるといいかなぁ~と思います。


言葉は取り方一つなので、このブログは反体制派的な発言と取られるかも知れません。
私もそれなりの覚悟で書きますし。
でもね、迷ってる悩んでる子供にはきちんと解るように誰かが説明してあげないと。

たぶんブログ読んで一番びっくりするのは、にこ旦那です
m(__)m
そして、お叱りを受けるにこ妻でありますm(__)m


長いのに頑張って読んでくださった方、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/04 09:35:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気もちそうなのは明日だけ?
プラっとドライブ行っちゃう?」
何シテル?   08/13 19:01
免許を持たない車好き。 にこいち妻といいます。 メカ系はにこいち旦那が担当します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 456789
10 11121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんとオフ会♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 04:40:43
86・86・86・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:22:07
もうね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:59:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
旦那さんの86です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation