2013年03月11日
言葉は取り方一つで、人を傷けます。
言葉が足りないとなおさらです。
楽しいブログも書きたいです
皆さんのブログへのコメントも書きたいです。
(一部には書かせてもらいました)
でも控えて来ました。
何してる。心配してくれるお友達の為にも少し書いてます。
ある日言われました。
「にこさん、掲示板に書き込まないで。引っ掻き回さんといて。書きたい気持ちは判るけど」
気持ちを踏みにじられた気分でした。
ごめんなさい、途中のやり取りは公表出来ません。
久し振りにゆっくり寝れました。
気持ちを切り替えてバイトも行けます。
どうして人の気持ちを逆撫でするのかな~
「楽しそうですね」云々。
大きな声で言いますよ!
「楽しいですよ」
楽しい姿見せないと、お友達が心配するでしょ!
サーキット息抜きに楽しみにしてましたよ。
でもね、みんなそれぞれの時間の中で不安なのですよ。
「今、いいかな?」
聞いてもらいたいから、電話くれるのですよ。
だからその時ちゃんと聞いてあげなきゃ。
頼ってくれてるのですから。
優しいお友達は楽しい所に連れ出してくれます。
それを聞いて駆けつけてくれます。
偶然見かけたら声かけくれます。
嬉しいです。
約束まで頑張ろうと思いますよ。
もう、何してる。にも書くことすら許されないのね。
と、私には取れます。
それは違うよ、にこさん。と、言ってくれるかも知れません。
これが、取り方一つとゆう事なのですよ。
そのうち、いいね。も付けれない様になるんでしょうね。
不本意ですけど、何してる、いいね。書きません。
約束したその時を待つだけです。
お友達からの相談などは、個人的な事なので今まで通りですから、安心して遠慮しないで言って下さいね。
お願いがあります。
このブログにはコメントを書かないで下さい。
《部長を辞めさせようとしてる》
そうゆう事になっているようなので、にこいちの仲間と、とられかねません。
それはとても悲しい事なので。
よろしくお願いしますm(__)m
部員さんも不安だと思います。
部長が話してくれるまで、もう少し辛抱して下さいね。
Posted at 2013/03/11 08:45:53 |
トラックバック(0) | 日記