• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこいち妻のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

届いた~

届いた~6月29・30日でエリア86土橋で行われたレカロフェアで、上半期購入計画のシートを買いました。

なぜ此処で買ったかとゆうと、購入すると外したシートをオフィスチェアーに加工してもらえるとゆう事。
なので、工賃0。
オフィスキット代19500円。

担当の方がわりとご近所なので「いつでもいいよ~」で本日我が家にやって来ました。


高さも変えれますし、リクライニングも生きてます。
元にも戻せるようです。

キャスターなので、床に傷も付きません。

行き先はにこ旦那の書斎です。



この場をかりて・・・・

とくさんワークスの集いに参加された皆さん、お疲れ様でした。
そして、楽しく過ごせました、ありがとうございました
m(__)m
Posted at 2013/08/25 22:24:22 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

初タカスサーキットからのぉ

お友達に誘われて初タカスサーキットへ。
さすがショップ4社合同イベント盛況でした。

今回にこ旦那が走るのに、にこ妻なぜかのほほんです。

フリー走行から熱いです。
ショップさんの車がタイヤバリアにクラッシュ。

にこ旦今日は頑張らんでいいよ(にこ妻こころのつぶやき)

あかぁーん。
ここ砂利ジャリ君だわ。

(以下にこ妻心の叫び)

ここに突撃したら今日の泊りは無しだな。
お友達の車屋さんに電話しなきゃ。
積車頼まなきゃ。
次はナンバー外して積車だな。
たいした事なかったらなおさんぞ。

(以上こころの叫び終わり)

人間って、一瞬でいろいろ考えれるのねぇ。
勿論、にこ旦那は無事ですよ。

お昼前お友達もギャラリーで合流。
みんなでワイワイピクニック状態でお昼ご飯です。
ピクニックシート持ってきて正解。

午後予選ー決勝

決勝は面白かったぁー。
にこ旦那よりプロに追われるケイハチさんを応援。
ストレート譲りません。
恐るべしスーチャー。
しかしラストで抜かれました。

はっ。ムービーを撮ってない。
ってゆうか1度もバックから出してもない。
にこ旦那がっかりです.><

初タカスサーキットベストタイム
1:08.835

お友達もみんな無事帰還。
打ち上げ会場にお楽しみ各自移動。

今回も福井飯頂きました。

おなかも満たされ各自帰宅に。
ホテルに着いてコンビニまて散歩。
館内の温泉でダらぁー。
朝の目覚ましまでぐっすりです。


さぁて今日はサーキットからの自由旅。
行きたい所のお休みと電話番号を検索。
ラッキーにも2箇所ともに火曜がおやすみ。


目的地1

鯖江と言ったらメガネでしょ。
メガネミュージアムへ。
いろいろ試着。
なんと、にこ旦那が、いつも眩しそうにしてるからって、サングラスをプレゼントしてくれました。
デザインもお値段も素敵な物です。
ショップのお姉さんが観光と知って、地元のお餅屋さんを教えてくれました。
目的地追加。


目的地2

地元で人気の餅屋。
朝ついた餅で作る、あべ川餅を店内でいただきます。
1枚が6センチくらののし餅に黒蜜ときな粉をまぶして頂きます。
が、最低6枚からの注文で、おばさんに伝わってなかったらしくて、6×2きました><
ゆうまでもなく濃い黒蜜と餅の量で胸やけです。
が、にこ旦那の好物、豆大福お持ち帰りです。


目的地3



もうやっと念願かなって来れました。
別に恐竜マニアでもオタクでもないでけどね。
なんとなくいいよね、恐竜。
男子はきっと好きよ、機会があれば行ってみて、お勧めです。
小さい子供も遊べる公園も化石発掘体験もでます。



こんな動くのもいます。
これ見たら何年か前に行った、ウォーキングダイナソー思い出しました。
今年も日本公演ありますよ。


今回の行きたい所も制覇できました。
さて帰りましょ。
むむ、なんぞキキキキーン聞こえます。
来る途中には走れそうの所は無かったし。
でも聞こえます。
博物館近くの山道は(熊目撃情報により通行止め)の看板だし。
にこ旦那、気になるのでナビの自宅を押しません。
はい、探します。
国道に出てすぐのスキー場へ行って見る事に。
ビンゴ。
地元の若者がドリドリの練習です。

さぁ、今度は自宅をポチ。

無事、18時前に帰宅、にこ旦那、早速、虫と格闘です。


今回ご一緒したみなさんお疲れ様でした。
また、サーキットで会いましょう。

また、大好きな北陸にお邪魔しますね。
今回美術館お休みですから。
Posted at 2013/06/11 02:08:23 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

自由旅~奈良~

自由旅~奈良~行って来ましたよ~("⌒∇⌒")
にこツアー?とゆうよりも、ファミリーツアー?になりました。

御在所7:30集合出発

お仕事で参加出来ないお友達と合流して朝ごはん("⌒∇⌒")
ん?先乗りのお友達は?
出発ギリギリに到着。
お仕事のお友達を見送っていざ出発(⌒0⌒)/~~

各自ナビ設定、父ちゃん先頭に息子達が着いて行きます。
にこナビは新名神をと申します。
「きっとアレレ?ってみんな思っとるね」
と言いつつ進みます。
途中2台とはぐれてしまいましたが、予定時間に到着。
現地集合の大阪の父母(ミン友、とし86さんご夫妻)が待っててくれました。

ご挨拶と少し雑談。
興福寺、国宝資料館で阿修羅像とご対面("⌒∇⌒")
さて、いよいよにこさんのお楽しみ北円堂・南円堂、運慶親子の作品にご対面!
はぁ~素敵!
しかし、チケット入る所入る所で別料金!
取りすぎ(  ̄▽ ̄)
よその方も口々に同じセリフでしたよ。
しかしやるな興福寺、チケットに匂い袋と靴袋のお土産付き。
ちょっと心が和らぎます(  ̄▽ ̄)

さて目的①は終了
父母とは此処でお別れ。
暑い中ありがとうございましたm(__)m
また、お会いしましょうね(⌒0⌒)/~~

ツアー目的②東大寺に移動。
これがさすが観光地!駐車場探しにあたふた。
少しはぐれたりもしましたが、少し待って東大寺に近い所に駐車完了。

暑いです~(。>д<)
あれだけ「暑さ対策忘れずにね」若者は聞きゃしないわぁ~
年寄りのゆう事は少しは聞きましょう(⌒0⌒)/~~

参拝の前に腹ごしらえ。
わりに東大寺周辺はご飯屋さんが少ないです。
ともあれ、お腹を満たしテクテク歩いて食後のソフトクリームも食べ、鹿の糞を避けながら大仏殿へ。

凄いです!人がウジャウジャ!
修学旅行が何校も。
ツアーの方がなん組も。

若干、人間ウォッチングがメインになりつつ拝観も終えて目的②も終了(⌒0⌒)/~~

さてどうする?
予定時間通り奈良出発です。
協議の結果、エリア86鈴鹿へ。
各自ナビ設定。
出発(⌒0⌒)/~~

途中("⌒∇⌒")
迷子を心配してた組が実話迷子かぁ?とゆう場目もあり~の、鈴鹿到着。

何やらお二人がゴソゴソお買上、ゴソゴソ装着。
ん~ボーナス間近だからねぇ~("⌒∇⌒")

ここで朝ごはんをご一緒したお友達がお仕事終わりに合流。
みんなで晩御飯。
串揚げ食べ放題へ。
あ~だこ~だ、和気あいあい。
若者は気持ちいい食欲です。
おもしろいのは流石今時!
食事後は一斉にスマホ取りだしラインです("⌒∇⌒")
それはそれでまた、楽しです。

そしてお別れ前恒例、お車拝見タイム(⌒0⌒)/~~
ほんと君たちは時間尽きないね。
今日はご飯合流の彼がビッグスクーターだったのでなおさらい盛り上がります。

後ろ髪引かれつつお別れです。
各自お別れの所まで束の間ツーリング。

にこツアー参加のみんなありがとうございましたm(__)m
また、遊びに行きますよ~。

今回はデジカメで撮ったのに今朝見たら(  ̄▽ ̄)
残念な事に(  ̄▽ ̄)
Posted at 2013/05/27 10:32:30 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月23日 イイね!

自由旅

遅くなってしまいました。

タイヤも履き替えましたし遅くなりましたけど、奈良自由旅(日帰り)のお知らせです。

今のところ、うちを入れて4台です。
ミンカラ以外のお友達も一緒です。

自由旅ですから、下見はしてません。
大人ですから、臨機応変な行動が出来るお友達に限らせてもらいます。
帰り道草するかもしれません。

日にち
26(日)
場所
奈良県・興福寺
時間をみながら、東大寺も。

帰りは奈良を15時頃出発、一部下道で帰って来ます。

集合時間、集合場所は行く方だけにお知らせするので、直接メッセージかメールくださいね。

日にちが迫ってのお知らせで、ほんとにごめんなさいm(__)m

追伸
奈良で合流も歓迎です(⌒0⌒)/~~
Posted at 2013/05/23 21:10:42 | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

嬉しい~

嬉しい~今日も夏でしたね~
みなさんバテてませんか?
しっかり水分補給してくださいね。


今日はお友達が誘ってくれた美浜サーキットへ。
ラックさんの壮行会に参加して来ました。

暑かったですけど、屋根付きピットを使わせてもらえたので、陽射しが凌げる分楽でした。

午前中はフリー壮行、午後タイムアタック。

暑くてなかなか思うなようなタイムが出ない様で、にこ旦那苦戦。
お友達もやはり苦戦の様でした。
午後は走る度、でっかいタイヤカスのお土産付きで戻って来ます。

今日はnewタイヤの初走り。
にこ旦那が申すに、前のより良い!
自分のミスをタイヤがカバーしてくれるって感じだそうです。

さ~て本日の結果・・・・
念願のお友達にコンマ3で勝てました。
嬉しい事にクラス優勝出来ました("⌒∇⌒")
48.652
ベスト更新です(⌒0⌒)/~~

にこ旦那的には残念な事にご褒美約束はしてませんでした。
やはりご褒美は最終戦です。
来月は半年計画のシートが待ってますからね。

さぁ~ATでどこまで行けるかな~("⌒∇⌒")
Posted at 2013/05/22 21:14:40 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気もちそうなのは明日だけ?
プラっとドライブ行っちゃう?」
何シテル?   08/13 19:01
免許を持たない車好き。 にこいち妻といいます。 メカ系はにこいち旦那が担当します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんとオフ会♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 04:40:43
86・86・86・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:22:07
もうね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:59:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
旦那さんの86です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation