• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこいち妻のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

支部って?

文字ばかりで、しかも長くなるかもぉ~("⌒∇⌒")

気長に読んでもらえると嬉しいですm(__)m


昨日たまたま見かけた(何してる)で他の地域へ出掛ける事に触れてました。
もしかしたら、迷ってモヤモヤしてる方も要るかもと思ったのです。

私も初め戸惑いました。
支部長の肩書きが付いたら、もっと戸惑い悩みました。

他の地域のオフ会の様子や企画みたら、行って見たいと思うのあるじゃないですか。
高速代・ガソリン代・食事代・もろもろおこずかい。
ざぁ~と計算して大丈夫なら、「よし!行ってみよう(⌒0⌒)/~~」ってなりますよ~。
去年は南関東や甲信越。
今年は今のところ北陸。
にこ夫婦は子供も社会人なので自由に動けます。
まぁ、息子は呆れてますし、逆にカレンダーにオフ会の予定が書いてないと心配してくれます。
ありがたいです("⌒∇⌒")

その時思ったのです。
東海支部の支部長の私達が他の支部のオフ会に参加して良いのか?
こちらからあんまり出向くと、受け入れる側の支部長さんの気持ち的に負担になるんじゃないか?
来てくれたからお返しに、行かなきゃいけないと思われてないか?

ある時思ったのですよ。
「気にせんとこ」
肩書きあっても個人だし。
会社じゃないし、趣味の会なんだし。

今、迷ってるメンバーさんはきっと(本部)(支部)ってゆう名称が付いているからだと思うのですよ。
この名称は何か困った時、意見が言いたい時に行く窓口と思えばいいんじゃない?
それを受け入れる側も気楽に声出してもらえるようにしないと。
東海は自然と父ちゃん母ちゃんとなった訳ですが("⌒∇⌒")
私もまだまだなので、偉そうには言える立場では無いですが。

「ここの支部なのにあの人他の支部のオフ会ばっかり行って」
みたいな事をゆうのはどうかと思います。
所属の支部のオフ会に行きたくても都合がつかない時もあるだろうし。
たまたま、他の支部のオフ会の予定と自分の予定と行きたい内容が合えば(予算もね)行っていいんじゃない?
よほど咎める理由があれば別かも知れないですが。
各支部の事情は知りませけど。

親としては、(何してる)で「どこどこ行くよ」「帰ってきたよ」って書いてあると安心します。
組織的には支部長に一言かけた方がいいのでしょうけど。

行く人は運転に充分気をつけて、休憩をとりながら、ご飯もちゃんと食べて、よそ様に迷惑かけないように。
あ!無駄使いしやいように(^◇^)
参加する先の支部長、もしくはお友達に「行くね~」って知らせくれるといいかなぁ~と思います。


言葉は取り方一つなので、このブログは反体制派的な発言と取られるかも知れません。
私もそれなりの覚悟で書きますし。
でもね、迷ってる悩んでる子供にはきちんと解るように誰かが説明してあげないと。

たぶんブログ読んで一番びっくりするのは、にこ旦那です
m(__)m
そして、お叱りを受けるにこ妻でありますm(__)m


長いのに頑張って読んでくださった方、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/04 09:35:39 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

ラシクナイ

今日はにこ妻ラシクナイ事書きます。

先に言っときます。
支部長らしからぬ発言も書くと思いますm(__)m

幸せな事にごく一部ではありますけど、86部のメンバーさんにも慕われて毎日楽しく過ごしてます。
家庭が安定して要るからこそ、メンバーさんの心配も相談にも乗れるのだと実感してます。

思うのですよ、迷惑、心配。
かけるなら最後まで責任もって、かけなさい!
途中で心配してくれた人をオチョクル様な事はしなさんな!
イチビッタ事するなら、最初から迷惑、心配かけなさんな。
日若い子がするならともかく、ええ年したもんがしなさんな。

迷惑、心配掛けら方はみんな、微力でも何とか しようと思って、その人なりに必死なのです。
それを踏みにじる様な事は、男であれ、女であれ、にこ妻は許せません。

若いメンバーさんにはニュアンスが伝わら無いかも知れません。
ごめんねm(__)m


「あのデシャバリまた、何か言っとる」と思った方、どうぞ2ちゃんでもスカイプにでも悪口お書き下さい。


Posted at 2013/03/01 11:28:01 | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

三島オフ会

画像無しでごめんなさいm(__)m

今日も楽しかったですね~
参加された方お疲れ様でした(⌒0⌒)/~~

《にこ母ちゃんからのお願い》

①自分の出したゴミは各自持ち帰りましょう

場所の許可をもらうのは大変です。
次回も快く貸してもらう為にもお願いします。

②喫煙の方は回りにも注意して下さい

東海支部は「家族にも優しいオフ会」を心がけてるので特にですが、小さいお子さんも一緒に遊びに来てくれます。
喫煙者の方の歩きタバコは特に気をつけて下さい。
子供の行動は予測不能です、大人が気をつけてあげましょう。





楽しいブログはまた、明日m(__)m
Posted at 2013/02/10 00:17:43 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

¥8600

やっと2月の三島オフに参加表明して、メイさんのブログから当日のメニュー拝啓(o⌒∇⌒o)

夫婦であーだこーだ。
うなぎ好きのにこ旦は迷いません→石焼うなぎ丼
欲張りにこ妻→三島御膳

まぁいつもの如く「いかな~い」ってゆうだろうなと思いつつ息子に「三島オフ会行く?超豪華お昼だよ~」と、メニューを見せたら・・・・・
なんと!!
「行こうかなぁ~。マグロ丼かぁ~。俺、これ」
はい、彼はまんまと昼御飯に釣られました(o⌒∇⌒o)
念押しで彼「サーキットじゃ無いよね?なら行くわ」

と、ゆう訳で、我が息子(あだ名、かず)初登場(⌒0⌒)/~~

二度目ましての、ほのかなさんご夫妻、みっち~さん、つよぽーさんお久し振りの顔見せです。
他の部員さんとは初めましてです。
平成ユトリの子ですが、よろしくお願いしますね~(⌒0⌒)/~~

で、メイさんからのコメントで初めて気づきました。
お昼のお会計→¥8600

狙ってませんよ~(o⌒∇⌒o)
Posted at 2013/01/17 13:47:28 | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

鈴鹿サーキット.カートオフ会

鈴鹿サーキット.カートオフ会初カートオフ会。

絶好のオフ会日和でした。
寒いと思ってカイロを貼って行って失敗><
集合の11時は部ジャンパーイラナイ陽気でした。

まずはご飯。
ビュッフェをもぐもぐ。
食べる前は、カート前だからあんまり食べるとダメ。
と、言ってたのに、いざ料理を取って席につくとみなさん食欲旺盛。
食べてる間は目的カートを忘れてます^^

満腹になってテクテクカート場へ。
途中、新しくできた施設、レーシングシアターにある地下のバイクの無料展示場へ。


にこ旦那の好きなだいちゃんのバイク


さーて、カートへゴー。
なんと、1回だけと思いきやこれが予選となり、1~8位の上位が決勝戦へ。
明石さんありがとうございました。
ここで黙ってないのが逆転狙う、チーム負けないぞぉー。

ほんとに負けてませんでした^^
やはり86部素敵です。

カートも貸切がいいね。

第2回も期待しちゃいます^^


本題、カートオフ会もケガなく無事終了。
遅くなってもいいよ?組さんは、シュウさんの先導で、エリア86鈴鹿に突然の訪問。
ショップに入る前、ウインドウ越しににこ妻テンションアゲ^^
あぁ夢にまで見たあの子に初対面。
その名は.....自転車
本物に会えるとは......シュウさんありがとう。
でもやはり展示だけ。
足が届かないけど、欲しいのさぁー。
リビングに置いて眺めるのさぁー。
みんなが欲しがるパーツより安いのに、ことごとく高いと言われてしまいました><


実物かっこいいんだよぉ

みんなでキャッキャ言ってひと時を過ごし、嵐のように去ってきました。
エリア86鈴鹿のスタッフさん、お騒がせしました。
楽しいひと時をありがとうございました。


晩御飯に移動開始。
和食屋さんへ。
ワイワイガヤガヤ。
大勢のご飯は楽しいね^^
チョットしたハプニング?
イヤイヤあれは重大なハプニングですけど、みんな大人です。
にこにこもぐもぐ。


黒酢のチキンと野菜の炒め物



エビかつ



明石さんのプリン^^



スイーツリーダーお勧め^^


しばし食後のおしゃべり。
次から次から話題が出てきます。
毎回の事ながらキリががないですよね^^楽しくて。

今回はライトショーはチョットだけ。
お別れの時です。
最近はみんなを見送る事が多かったけど、今日は見送ってもらいました。

また逢う日まで。



meninaさん、シュウさんお疲れさまでした。
とっても楽しかったです。
次も負けないぞぉー
Posted at 2013/01/14 01:35:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気もちそうなのは明日だけ?
プラっとドライブ行っちゃう?」
何シテル?   08/13 19:01
免許を持たない車好き。 にこいち妻といいます。 メカ系はにこいち旦那が担当します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みん友さんとオフ会♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 04:40:43
86・86・86・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 23:22:07
もうね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/16 22:59:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
旦那さんの86です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation