
初カートオフ会。
絶好のオフ会日和でした。
寒いと思ってカイロを貼って行って失敗><
集合の11時は部ジャンパーイラナイ陽気でした。
まずはご飯。
ビュッフェをもぐもぐ。
食べる前は、カート前だからあんまり食べるとダメ。
と、言ってたのに、いざ料理を取って席につくとみなさん食欲旺盛。
食べてる間は目的カートを忘れてます^^
満腹になってテクテクカート場へ。
途中、新しくできた施設、レーシングシアターにある地下のバイクの無料展示場へ。

にこ旦那の好きなだいちゃんのバイク
さーて、カートへゴー。
なんと、1回だけと思いきやこれが予選となり、1~8位の上位が決勝戦へ。
明石さんありがとうございました。
ここで黙ってないのが逆転狙う、チーム負けないぞぉー。
ほんとに負けてませんでした^^
やはり86部素敵です。
カートも貸切がいいね。
第2回も期待しちゃいます^^
本題、カートオフ会もケガなく無事終了。
遅くなってもいいよ?組さんは、シュウさんの先導で、エリア86鈴鹿に突然の訪問。
ショップに入る前、ウインドウ越しににこ妻テンションアゲ^^
あぁ夢にまで見たあの子に初対面。
その名は.....自転車
本物に会えるとは......シュウさんありがとう。
でもやはり展示だけ。
足が届かないけど、欲しいのさぁー。
リビングに置いて眺めるのさぁー。
みんなが欲しがるパーツより安いのに、ことごとく高いと言われてしまいました><

実物かっこいいんだよぉ
みんなでキャッキャ言ってひと時を過ごし、嵐のように去ってきました。
エリア86鈴鹿のスタッフさん、お騒がせしました。
楽しいひと時をありがとうございました。
晩御飯に移動開始。
和食屋さんへ。
ワイワイガヤガヤ。
大勢のご飯は楽しいね^^
チョットしたハプニング?
イヤイヤあれは重大なハプニングですけど、みんな大人です。
にこにこもぐもぐ。

黒酢のチキンと野菜の炒め物

エビかつ

明石さんのプリン^^

スイーツリーダーお勧め^^
しばし食後のおしゃべり。
次から次から話題が出てきます。
毎回の事ながらキリががないですよね^^楽しくて。
今回はライトショーはチョットだけ。
お別れの時です。
最近はみんなを見送る事が多かったけど、今日は見送ってもらいました。
また逢う日まで。
meninaさん、シュウさんお疲れさまでした。
とっても楽しかったです。
次も負けないぞぉー
Posted at 2013/01/14 01:35:42 |
トラックバック(0) | 日記