先週の930に続き、今週はS4のアライメント調整。
何箇所調整しても9,800円!
S4の左の方に行きたがる癖を治療するのにはちょうどよい機会、
これはいっとかないと!ってことで。
事前にタイヤを新品に交換、更にタイヤ交換時に車高長のスプリングシートの位置がばらばらであることが発覚(購入後約4年目にして・・・(汗))し、きちーんと昨晩調整済!

ブッシュ類はそのままですが、準備万端で期待に胸を膨らませて持ち込みました。
まずは測定、予想通り!トーが前後ともバラバラ。
特にフロントは、左:アウトに3.6ミリ、右がアウトに1ミリと変な数値。
リヤは片側6ミリ程度トーインがついています。
キャンバーは前後とも左右で0.5度ぐらい差がある程度でした。

やっぱりねー。ってことで、作業担当の方に、基準値に戻して下さい、ってお願いしたのですが、
この車はキャンバーは調整できないみたいです、と予想外な回答が!
ま~じ~で~。
そんな車あるの??
いろいろと聞いてみたのですが、担当さんもお手上げの様子・・・。
まあ、キャンバーはそんなにひどい数値ではない(と自分に言い聞かせ)ので、
前後のトーだけそろえてもらうことにしました。
ところが・・・、
フロントのトーを調整するタイロッドがどうしても回らないらしく、時間切れ。
店員さんも平謝りでしたが、お金は取られました。
何箇所調整しても9,800円キャンペーンなのに、リヤのトーだけしか調整出来ず(泣)
スッキリしない結果となりました。
フロントのトーだけなら、なんとなく自分で調整するしかないか・・・。ちぇ。
Posted at 2012/10/28 20:10:42 | |
トラックバック(0) | 日記