最近仕事が忙しく、ウチのメインカーのアウディS4を車検に出す前に、いろいろとやっておこうと思ったことが何にも出来ないまま、今日の夕方には入庫させないといけない状況に。
今日は少しだけ時間があったので、車屋さんに持っていく前にいくつか出来ることだけはやっておこうと頑張ってみましたが・・・。
まずは10月のアライメントキャンペーンで「タイロッドが回らない」とお店に断られてしまったトー調整。
左フロントが大幅にトーアウトしているので、タイヤが変磨耗する前に、暫定でもいいので改善させておきたいところだったんですが・・・、確かに錆びて固着しています。

自分の持っている普通のスパナではまったく歯が立ちません。。。
時間もないのでギブアップ。
(S4のタイロッドはロアアーム側じゃなく、アッパーアーム側にあり、ホイールつけたままアプローチするのは難しい感じ。例えタイロッドが回ったとしてもちょっと測定方法は考えないといけないかも)
残り時間で、交換タイミングを既に逃がしてしまっているエンジンオイルだけ急いで交換して車屋さんへ。
冷間時にひどい音のするようになったパワステポンプの点検をお願いして代車で帰ってきました。
ついでにミッション/デフオイル、ブレーキフルードの交換もお店にお願いしちゃいました。
パワステポンプの異音は、今日確認したらオイルがLOWレベルを大きく下回っていたので(!)それが原因かも。
そうであって欲しい。
そうでないとお幾ら万円かかるんだろ。ボーナスなくなっちゃうよ~。
代車で年を越したくないなぁ、早く帰って来て欲しいです。
Posted at 2012/12/15 23:57:23 | |
トラックバック(0) | 日記