今日は今年最後(?)のビックバンパーオーナーズクラブの夜の集会でした。
S4の車検が終了したので、車屋さんに引き取りに行ってそのままいつもの刈○Pへ。
トーヨーさんは欠席でしたが、いつものように車談義に花が咲きます。
(ポルシェオーナーの集いなのに、930SC(冷やし まーさん)はいいとして、マセラッティクワトロポルテ(パドリノさん)、W126メルセデス(タートルズさん)、徒歩(88NSRさん)、アウディS4(自分)と、もう何の集まり何なのか訳がわからない状態でした・・・。)
そもそも、今回の趣旨はパドリノさんのマセラッティお披露目。

なんでも、4.2Lで400馬力、高級セダンなのにドライサンプ、トランスアクスルと日本車じゃ考えられない構成。
ボンネット開けてもらいましたが、エンジンが低く、更にキャビンにめり込んでいるように見えるくらい後ろに搭載されてました。
その上やたらでかいです。
そして、本皮がふんだんに使われています。
自分のiphoneでは、写真が写らないのが残念でしたが、エロぃオーラがむんむんしてます。
そんな高級セダンを、あんなふうに転がす人は、この界隈じゃあ、なかなかいないでしょう。
帰り道、2.7LV6BiTURBO+アウディ自慢のクワトロ駆動のS4を抜き去るイタリアのエロセダンは、
いい音、させてました。
ぱどさーん、車多かったっすね~。ちゃんと帰れたかな?
930の時より、帰り道のスピードレンジが20kmほどあがってたように感じられるのは気のせい?
干し柿、おいしくいただきましたよ~。
※S4のパワステポンプ異音は、壊れているんではなく、オイルが減っていただけでした。
あ~良かった。
Posted at 2012/12/21 00:22:16 | |
トラックバック(0) | 日記