• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take930のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

スケート

スケート今日は用事があり久しぶりに名古屋の栄に行ってきました。

家族でぶらぶらしていると、オアシス21にスケートリンクが!

樹脂で出来た小さなリンクでしたが子どもと遊んできました。
二人ともへっぴり腰。

ボウズは果敢に攻めてましたが、最後には大ゴケして泣きながら撤収。

まあ、年長さんにしては良く頑張った。


それから、通勤用のチャリのシフターが寿命の様だったので、

南区にある有名なチャリンコ屋に買いに行きました。

が、自分のは時代遅れのフロント3速+リヤ9速の27速仕様。

いまやマウンテンでもリヤ10速が標準らしく、欲しいグレードの9速シフターはカタログ落ち。

仕方ないので廉価グレードのシフター買ってきて、



早速取り付け。


ヤレヤレ、来週もチャリ通勤がんばるぞー。

早くS4の燃ポンこないかなー。


Posted at 2012/11/25 20:06:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

チャリ通勤アイテム

S4が壊れて、チャリンコ通勤している自分を見るに見かねて(?)
みん友のパドリノさんが、使っていないチャリ用防寒ウェアをくださるとの、
なんともありがたいお話が!!

今日、仕事が終わってから、いただきにあがりました。

仕事中抜け出してきてくれた、仕事着のパドさんは、なんともダンディー。でもなんかエロぃ。
AVに出てきそう!(ゴメンナサイ!)

スパッツと、ヘッドウォーマー、フェイスマスクをいただきました。

パドさん!これ新品じゃん!
今度何かお礼させてくださいね~!

特にチャリ用のスパッツは、普通のスパッツとは違って漕ぐのが楽チンらしいので、
すごく嬉しいです。
早速明日から使わせていただきます!

今日、ペリカンパーツから、おみゃーさんがちゅうもんしたぶひん、おくっといたがや。
てなメールが入っていましたので、チャリンコ通勤も今月一杯か?

パドさんにもらったアイテムフル活用で何とか乗り切るぞ!
パドさんホントにありがとう!!


Posted at 2012/11/21 23:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

イルミネーション

イルミネーションチャリ通勤2日目。

おしりが痛い。

片道13キロといっても、結構なアップダウンがあるので、
なまりになまった体をかなり酷使しています。。

いつもの刈○Pは通勤経路。

帰り道はイルミネーションがキレイです。

3日ボウズまであと1日。
最悪、あと1日はがんばるぞぅ。
Posted at 2012/11/20 23:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

チャリンコ通勤

今日はチャリンコ通勤初日。

ちゃんと調べたら片道13キロ。

ちょっと余裕ぶっこいてましたが、現実は甘くなかった。

寒いし、半分くらいで疲れちゃうし。

あぁ、もうオレ若くないんだな~って思いました。

年々、そう思うことが良くありますが、

心は何時までも若く保ちたいです。

久しぶりに合コンにでも行ってみるか!(→もう無理)

明日もチャリでいけるかな??



S4のフューエルポンプは何社か問い合わせるもどこも在庫無し。

先ほどペリカンパーツを調べたら、在庫1ヶの表示が・・・、
急いでポチッとしときましたが、間に合ったか?

S4でシートヒーターかけて、ぬくぬくで通勤したいよー。
Posted at 2012/11/19 23:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

通勤快速号

今日アウディを預けていた修理工場を訪ねました。

テスターをよそから借りてきていろいろ確認してくれたらしいのですが、
やっぱり原因は燃料ポンプ。
ヤナセ他、心当たりの部品屋に当たってくれたとのことですが、
担当さん曰く、付き合いのある部品屋さんには国内に在庫無し。とのことでした。

明日、自分も何軒かTELしてみて、だめならペリカンかどっかで海外通販するしかなさそう。

その旨整備工場に伝えて、車を自宅へ引き上げることにしました。
ウチまで牽引してもらえないかたずねたところ、
「エンジンかかるよ」とのこと。

は?

セルを回しながら、燃料ポンプの上を数回どつくと、ポンプが回りだしエンジンがかかります。
でも、一度エンジン止めると、もう普通にはかかりません。
接触悪いだけなんじゃない?と思い、聞いていみたんですが、
何でも、末期の燃料ポンプでは珍しくない症状だとか?

昔のテレビみたい(苦笑)。

代車を返して、S4に乗ってとぼとぼ引き上げました。
ちなみに、診断料で1万円(泣)。まあ、これは仕方がないか。

お店の人は、いろいろ丁寧に教えてくれました。
部品さえあれば自分でも出来そうです。

部品が届くのは再来週くらいかな?
12月の2日あたり、take家でアウディ修理オフ、開催か?



代車を返してしまったので、通勤の足がありません。
寒いけど、88さんを見習って、チャリ通勤を始めることにしました。
しばらくほったらかしだったチャリ初号機を半日がかりで整備。
(このチャリ、フレームは’99年式で、S4と同い年。)

シフターの調子が悪いけど、タイヤも替えていい感じになりました。

根性無しの自分が、果たして何日持つか?
明日の朝、寒くていきなりポルシェで会社に向かってそうな気もします。。。

Posted at 2012/11/18 21:54:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついに復活! http://cvw.jp/b/1556884/41802709/
何シテル?   08/05 23:53
take930です。よろしくお願いします。 車は好きだが、そんなに知識も無い、フツーのサラリーマンが、勢いで930カレラを買ってしまいました。果たして維持して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 121314 15 1617
18 19 20 21222324
252627282930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
一見、ただの320iに見えますが・・・、実は5MT公認換装車! ショートストロークのスト ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
今度こそ、大切に末永くお付き合いするぞ! きれいに見えても、なかなかのポンコツ。 ぼち ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
2013年11月にお別れしました。5年間のお付き合いでしたが、本当に良いクルマでした。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
85年式のカレラです。 ちょこちょこいじってある状態で購入しましたが・・・。 1年で潰 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation