えー、ご無沙汰しております。take930です。
いや、暑くて・・・、仕事もバタバタで・・・。
とかとか、いろいろ言い訳があるにはあるのですが、
930のオーバーホール、全然進んでませーん。
前回のブログから、かれこれ一か月半たってしまいました。
何してたかというとですね、
うちの家クルマのBMW E46 320iは、M/T乗せ換え仕様なんですけど、
ファイナルがA/Tのギヤ比のままなのでかなりローギヤード。
常にセコ発進という軽トラみたいなBMWなんです。(山道は加速も良くて楽しいんですが…)
で、ずーっとM/Tのデフユニットを探していたのですが、ようやく見つけたので乗せ換えました。

(上がもともとのギヤ比3.91、下が交換したやつ、ギヤ比3.38)
これでセコ発進ともおさらば。各ギヤ500回転ほど回転数が落ちました。
これで火が付いてしまいました。
ヤフオクで落札して2年近く寝かしてあったパーツを、この機会につけてしまえ!
という気になり・・・、
まずはホイール。
オキテ破りのサイズダウン!E38用純正16インチ化!このデザインがたまりません。
リヤなんて245/40/17→205/55/16です。
ペースを上げた時、コーナーでタイヤがつぶれる感がちょっと気持ち悪いですが、
ノーマルの320iなんて、このくらいのサイズでちょうどいいでしょう。

タイヤも換えてと。(相変わらず金欠の為、中古タイヤ&手組です、バランスのみタイヤ屋さんへ)
で、更に倉庫の肥やしになりかけていた怪しげな車高調も組みました。
結構いい感じになったと思ってるのですが、いかがでしょう?
それだけ?いえいえ、あとの週末&夏休みは・・・
調子良くなった車で、ゴキゲンで夏休み中の子供と
毎週いろんなところに川遊びに出かけてました。
荷物を一杯載せて、
キャンプして、
釣りして、
イモリ捕まえたり、
サルの家族に食糧盗られかけたり、
天然スライダーやったり(おっさんも)と夏休み満喫 (^^♪
・・・・あぁ、楽しかった!
・・・・えぇ、わかってます。
そろそろ現実と向き合わないといけないってことを。
明日から仕事。
来週からオーバーホールも再開します!
と、再び宣言!
まずは部品の洗浄を・・(つまんないんだよね、部品のそうじってさ~)
Posted at 2015/08/16 23:48:26 | |
トラックバック(0) | 日記