• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

リアブレーキ。

リアブレーキ。 以前にも書きましたけど、
初代エンジンはディスクブレーキ。

ディオはもちろんドラムブレーキ。

油圧と機械。

いろいろ妄想します。

マスターシリンダーをどうするか。
セオリー通りハンドル左側にビグスクのマスターシリンダーかハイドロリッククラッチのマスターシリンダーを付ける…それではディオのライト周りがめっちゃおかしなるし…

フロントのマスターシリンダーから枝分かれさせる…いや、
マスターシリンダーの容量からいってムリやな…

お!ひらめいた!

リアブレーキワイヤーの先にマスター付けたらええがな!

で、超格安でポチったジェイド250のリアマスターをゲト。
ワイヤーの取り回しと、マスターの取り付け位置を確認しながら、ワイヤーのアウターホルダーを作って、
本来足で踏むペダルの余計な部分を切り落とし、アジャストナットの付くブレーキアームを製作。

マスターシリンダー自体はプーリーカバーの真上に横倒しに設置。

リザーブタンクはプラスチックの別体モノなので適当な位地にフラットバーや細いパイプを切った貼ったで取り付けました。

いざエア抜きしてにぎにぎ。

おぉ、ちゃんと効くやないかい(^^)

しかし、レバー重っ。

フットブレーキの戻すスプリングが強すぎるみたい。(´Д` )

シリンダー内のスプリングとペダルに付いてるスプリングで戻すのでそりゃ手じゃ重いわな。

で、ペダルのスプリングを撤去。
今度は逆にレバーの戻りが少しあまい…

ま、いっか(^^;;

晴れて安全に走行可能になりました♪

それではまた(๑´‿`๑)ノ
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/07/07 02:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation