• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

束の間のお休み。

束の間のお休み。 ホンダリアン当日の土曜日、

仕事で遅くなるし
翌朝は4時出発なので諦めて、

近くまで来られていたFUMIパパさんと

プチ。
その後FUMIパパさんはサンシャインワーフへダッシュで向かわれましたw

翌早朝3時半に起床(っд⊂)ゴシゴシ

親父のバイクにオカンがタンデム。
マイエリが後について出発〜

いきなり最寄りの高速のETCで
トラブル発生!
親父のバイクが通過した瞬間赤の信号が!
バーも上がらず、そのまま隙間を通り抜けましたw

次の料金所でもダメで、
そこには料金所のおじさんがいたので、
僕らはETCを無事通過して路肩で待機。

親父とおじさんが話をしていて
戻ってくると、
タダのカードの有効期限切れwww
たまたまヨメ様がETCカードを持っていたので貸すコトに。

毎度何かしらトラブルがあるので
慣れっこですけど。。。(^^;;

今回は親戚家族も合流。
合計15人の大人数でした(;^_^A
待ち合わせは虎渓山P.A。
朝ゴハンを食べていると親戚チームもやって来ました(^^)

さて出発。。。(  ̄ー ̄)ン?
何だか外が賑やかなエキゾーストノート…

見てみると、フェラーリやポルシェがぞくぞくと!
(」゚ロ゚)」オオオッッスッゲ〜!

マイエリに近づくと…


キタ━━(°∀°)━━!
550スパイダー!!
多分、ベックなどのレプリカモデル
だと思いますが、よく出来ています(^^)
ホンモノだったら…((((;゚Д゚)))))))




デロルトのダウンドラフトにスポンジだけのフィルター♪
イイ音しそうです(^ω^)
他にも、

カレラRS、964辺りかな?

GT3なんかもいました!
フェラーリの派手さもイイですが、
僕はポルシェの硬派な感じが好きですね♪

中にはこんなのも♪


アルファロメオスパイダー!
カムテール初代?
ホイールはクワドリフォリオかな?
アルファロメオは古いノルドがイイですね!

目的地に向けて走っていると、






今度はロータス軍団!
エリーゼはさておき、
7はロータスかどうかは不明…w



先ず向かったのはこちら、
松本城!
(´・ω`・)エッ?
オレ達の趣味じゃなくね?
実はハトコの女の子が戦国武将ガール
でして、彼女のリクエストだそうです(^^;;

が。。。


天守閣は入場制限が…( ̄▽ ̄;)アハハ…
炎天下の中待たないとダメなので、
即挫折www
戦国武将ガールも外からの眺めが好きらしく、
ちょうど良かったです♪

そしてお次は白樺湖!


ビーナスラインをどんどん登って、


白樺湖でカヌー遊び!
もちろんさんめか初体験♡

マジメにパドルの使い方、
乗り方、降り方を聞いていざ!



最初は転覆を考えて、
iPhoneはヨメ様に預けて出たのですが、
途中休憩に上陸した時に返してもらい
水上から撮影。






慣れるとグングン進むので、
楽しい楽しい!
♪───O(≧∇≦)O────♪
約2時間で¥4000とお高い気もしますが、
めちゃくちゃ楽しいので
十分な価値があります!
末っ子も長男も大絶賛でした(⌒▽⌒)



白樺湖は幾つかの湧き水から出来ていて、何処かの川が流れ込んでいるのではない
そうです。
その湧き水は、とても冷たく美味しく飲めました♪



そして宿へ。エクシブ蓼科というところ。
ゴージャスな内外装ですが、
迷路のような通路に毎回迷ってしまいます
(゚Д゚;≡;゚Д゚)オヘヤハドコ?

夜はビュッフェ。




いつも食べ過ぎて後悔(;ーдー)=3ゲフ〜

食後はヨメ様とラウンジで
ピアノの生演奏♪




後は温泉の大浴場でゆっくり温まり
ぐっすり。。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



翌朝、名残惜しくも出発〜
標高が高いので、夜は寒いくらい!

でも帰らねば…(ーー;)


マイエリとRGステップ。
何を隠そうこの親戚、
大昔からホンダリアンなんです!
親父の従兄弟なんですが、
初代シビック、初代プレ、3代目プレ、
シビックシャトル、RAオデプレと、
クルマもバイクもぜ〜んぶホンダ!

スゴいです(^^;;

ここで親戚チームは更に山中湖へ。
お別れです(^^)/~~~

僕たちは長野県を南下。
中央道伊那ICから権兵衛峠道路を西へ。
上松町(あげまつ)からどんどん山奥へ
向かいます(°-°;)ダイショブ?



赤沢自然休養林。
ここは木曽ヒノキが有名で、
他にはネズコ、サワラ、アスナロ、コウヤマキ
などの樹木が出荷されていたそうです。

ここの木材は伊勢神宮のご神木や、
建立物の材料として使われたそうです。

一番の目的はコレ。

昔切り出した木を運ぶために作られた
トロッコ列車。

約2キロのコースを時速8キロでゆっくり
走ります(^^)

ボールドウィン号。
ちゃんと走るそうです!

チョイ鉄な末っ子もテンションMAX!








列車から降りて階段を歩きます。
この階段、
ヒノキなどのチップが敷き詰められていて、
歩くとフカフカ!
まるで絨毯の上を歩いている感覚でした!

帰る前に、レンゲのソフトクリーム♡


毎度食べかけです( ̄▽ ̄;)アハハ…
ほんのりレンゲ?の香りがして
爽やかでした(^^)


そして帰路につきました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

一泊二日にしては、
なかなかの内容でした*\(^o^)/*

帰りの名神高速道路彦根周辺で、

おっ!エリシオンや〜(°∀°)
ウイポジにバックフォグかぁ〜
カッコエエなぁ〜…

(; ̄ー ̄)ン?
(; ◉ω◉)ンン〜??

エアロレスにデイトナスタイルのホイール!

ま、まさか!
みん友さんのORANGE8さん?!

何シテル?でもUPしましたが、
多分そうだと思います…


最初から最後まで、
楽しい旅でした(^^)

長々と失礼しました〜<(_ _)>



ブログ一覧
Posted at 2013/08/20 21:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

1/500 当たったv
umekaiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 22:05
(^o^)ノ < こばんわー♪

土曜日ちゃっかりプチしてたのにはビックリォォォオオ(・д・oノ)ノ
てっきりFUMIパパさんに続いて
さんめかさんも襲撃にくる?と思ってたのに~(笑

やっぱり信州は涼しかったですか~lω・`))ィ-ナァ…
また、お子ちゃまにとって思い出が一つ増えましたねっ(^-^)

さんめかさん いいお父さん!!!
σ(^_^;)は・・・(⌒▽⌒:)アハハ・・・

今日の仕事はきつかったんじゃないですか~( ̄▽ ̄)

家族サービス(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
コメントへの返答
2013年8月20日 22:39
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪

土曜日は冒険も良かったんですが、
安全牌で寝るコトにしました(^^;;

標高1000m超えると涼しいです!
松本城のような暑いところでも、
日陰に入れば涼しく過ごせますね(^-^)
大阪とは全然違いました!

イイ親父…( ̄▽ ̄;)アハハ…
コレも両親、親戚のお陰ですからね〜
僕なんてまだまだ…

実は今日、お休みでしたの〜(◎゚-ω-)ニャ
ゆっくりカラダ休めました♪
ありがとうございますぅ〜m(_ _)m
2013年8月20日 22:11
こんばんは♪(〃▽〃)ゞ

大人数での旅行だったんですね!
てっきり、さんめかさんの家族だけで行ってたのかと…(笑)
お疲れ様でした m(*・ω・*)m

長文でしたが、楽しく読ませてもらいました。
楽しい旅行になったようでよかったですね!

ETCのトラブルはあったようですが、無事故でなによりです、( ̄ー ̄)ゞ

本当にお疲れ様でした m(uωu`*m)
コメントへの返答
2013年8月20日 22:49
(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

そぅなんですよ!ワイワイとまとまりの無い
集団でしたf^_^;)

ありがとうございます♪

マヌケでしょ〜ww
“クルマやったらバー破壊してヤバかったなぁ”
と爆笑してましたw

ありがとうございました〜☆*:.。.
2013年8月20日 22:13
まいど~っす♪

家族サービスお疲れ様でした(`ー´ゞ

なにやら凄い車もチャッカリとチェックしてww

長旅もご家族さんの笑顔を見たら疲れもどこえやら~ですね(o^-^o)

しかし一番疲れたのはロマンチックなピアノ演奏後の…(´Д`)ハァハァでは(笑)

無事の帰還ご苦労様でした~♪
コメントへの返答
2013年8月20日 23:36
まいど〜でこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ♪

あじゃじゃした〜(°∀°)ゞ

スゴいクルマがてんこ盛りで。。(((o(*゚▽゚*)o)))
BOSS HOSSのトライクもいましたよ!

みんな楽しそうにしてくれて良かったっす〜
(*´◡`*)

ピアノ演奏後の…(๑´Д`๑;)ハァハァ…
ナイから悲しい…。・゜・(ノД`)・゜・。(爆)

なんとか無事帰還です!
ありがとうございましたぁ〜( ー`дー´)キリッ

2013年8月20日 22:23
こんばんは~
家族サービスご苦労様でした(^^)

やっぱり大自然はイイですね♪

行ってみたくなりました(。-∀-。)

コメントへの返答
2013年8月21日 0:25
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪

ありがとうございま〜す(o^^o)

ホントに大自然!
ザ・避暑地!でした(^^)

現実逃避出来ますよ(●´艸`)ムフフ
2013年8月20日 22:27
エクシブって会員制にお高い。。。
遠いところまでお疲れ様でした!!
テディベアの館は白樺湖じゃなかったっけな!!

僕も宮島いくか大町行くかなやんだした!
涼しいっすよねーやっぱ。
来月行こうかな〜カヌーは怖いな。。。f^_^;
コメントへの返答
2013年8月21日 0:33
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

会員制ですが、
もちろん僕が会員ではありませんよぉ〜f^_^;)

そうです!蓼科テディベア美術館てありますね!
見に行ったこと無いですが…(^^;;

宮島も大町も良いところですね〜
大町なら黒部ダムですね!

異次元の涼しさでしたよ!

おぉ!行きますか!
2人乗りや3人乗りもありましたよ!

僕も最初はビビりましたが、
やったら楽しいのなんの!
オススメですよ!
2013年8月20日 22:33
こんばんは^^

松本からなら2時間半走れば・・・ばぁばのところに来れるよ~\(^o^)/

って!
大人数での大旅行いいですね♪
ワイワイ♪ガヤガヤ♪と賑やかで^^
その分・・・トラブルもあったようですが・・・^^;
それも無事家路に着けば帳消しですね(笑

カヌーもイイですが♪
ラフティングなどはいかがですか?(笑
流れが速いとこや遅いとこと楽しめますよ\(^o^)/

来年の企画にいかがでしょうか?^^

って!ことで・・・お疲れ様でした(#^.^#)
コメントへの返答
2013年8月21日 0:45
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

(」゚ロ゚)」オオォ〜そうですよね?
1人ならお会いしに行けますが…(^^;;

チョイチョイ吹き出しそうなトラブルで、
移動の前後でタイムロスも…(笑)
事故、ケガ無ければ全てヨシ!ですね(^^)

ラフティング!是非やってみたいですね!
ビチョビチョ覚悟でw

みんなに掛け合ってみます(o^^o)

ありがとうございました♪
2013年8月20日 23:24
ジェームゥスぅーデェ~ンも♪

さってなかなか濃い二日間だった様で

お疲れさまでした。

てっきり早朝と自然で 出張かと(^_^;)

あと・・・GLでタンデム?粋なご両親で!
コメントへの返答
2013年8月21日 0:56
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

良くご存知で!
550スパイダーと言えばジェームス ディーン!

数少ない名車と名俳優が事故で亡くなるのは
惜しいところですね。・゜・(ノД`)・゜・。

結構中身の詰まった2日間でした!
ありがとうございます♪

ヾノ∀`)イエイエ
出張はしばらく勘弁ですww

GL。。もう23〜4年乗ってますね(^-^)
骨董品です。ライダーもw(爆)
2013年8月21日 11:53
お疲れさまでした。

避暑旅行?家族旅行?
カヌー乗りってこの季節は気持ちよさそうですね!

ホンダリアン親族!羨ましい限りです。
ETCトラブル、ないとイイのですが・・・(怖いです
コメントへの返答
2013年8月21日 18:56
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ♪

ありがとうございます(o^^o)
家族?親族旅行でしょうか(^^;;

涼しい中でのカヌーは気持ち良かったです!
暑かったらどぅでしょうね。。(汗)

昔からホンダリアンでしたね!
今回のRGステップは、弟さんから借りて来たそうです。
本人はオデッセイですから。
バイクも親父とお揃いのGL1500ですf^_^;)

ETCトラブル…
バー破壊だけは避けたいですね((((;゚Д゚)))))))
2013年8月21日 16:28
こんにちは〜

ご旅行お疲れ様です(^.^)

ボクもポルポル派かな♪

ラジコンは持参しなかったんですか?(笑
コメントへの返答
2013年8月21日 18:59
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ〜

ありがとうございます♪

おっ!ココにもポルポル派が!
カッコイイデスよね〜♪

ラジコン…( ̄▽ ̄;)アハハ…
そこまで中毒ではナイでつ(爆)
2013年8月22日 10:44
家族旅行楽しまれたようで♪(*≧∀≦*)

私もカヌーしたいのですが、ひっくり返りそうで…(笑)
バランスが難しそうです…(^-^;)

レンゲのソフトクリーム♪(*´∇`*)ソソラレル
それはいつか食べに行かねば♪

コメントへの返答
2013年8月22日 12:16
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♪

毎年恒例なので(^^;;

カヌー楽しいですょ!
乗り降りだけ気を付ければ、
意外とカンタンでした*\(^o^)/*
お尻の骨より外側に
重心がズレるとアブナイかもです(^^;;

棗なつめ棗さんのマネしてみましたw
しかも食べかけ。。。
2013年8月27日 23:47
偶然の遭遇をテン@エリさんに教えてもらいビックリです!!!

ご挨拶遅くなりました・・・汗
コメントへの返答
2013年8月28日 1:04
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

わざわざありがとうございます♪

知ってる人見かけるとコーフンしますね!
(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation