• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんめか(要補修)のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

朝イチ

朝イチ
切断完了! バンドソーで切ったから、 まぁまぁ精度は出てるはず。 ベビーサンダーで切るとどうしても歪んでしまうからね~d(^_^o) 後ほどオフセットして溶接します!
続きを読む
Posted at 2012/07/15 08:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月14日 イイね!

明日も仕事。しんどいな…

明日も仕事。しんどいな…
とか言いながら、今外してきました。 スーパーディオのエンジンハンガー。 明日職場でオフセット加工してやろうとか考えてますw 最初の妄想ではエンジンハンガーのエンジン側のボルト付近で切り離してズラそうと考えてましたが、 実際そうするといささか問題がありそうです。 AF18Eの縦型エンジンはピッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 00:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月12日 イイね!

うはっo(^▽^)oおもろいw

うはっo(^▽^)oおもろいw
取り合えずパー着完了。 タイヤは約70mmのズレ。 ズレを戻すのは容易いが、問題はホイールベース。 ノーマルと同寸はまずムリ(^^;; エンジンが左に70mmもズレたら、まちがいなく何処かと干渉してしまうからね。 どうしても幾らかのホイールベース延長が余儀なくされる。 別にイヤというわけでもないが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 22:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月12日 イイね!

休みまで待ちきれずw

休みまで待ちきれずw
クランクケースのマフラー取り付け部をある程度切り落として、タイヤはめてみます!
続きを読む
Posted at 2012/07/12 19:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月10日 イイね!

キター!

キター!
ジャイロX用ホイールスペーサーが届いた~o(^▽^)o 早く休みが欲しいなぁ~(^^) 作業はまたココにUPします♪
続きを読む
Posted at 2012/07/10 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月10日 イイね!

ライブディオ、最初のトラブル。

ライブディオ、最初のトラブル。
乗れるようになって、最初に来たトラブルは、 エンジンが温まるとすぐにラジエターのクーラントがリザーブタンクいっぱいになり、やがて溢れ出して来る。 (´Д` ) 冷えたら元に戻るはずがほとんど戻らない。 ラジエターキャップを変えても効果なし。 原因を探る。 まずは暖機。そのまま様子を見てると ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 01:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月08日 イイね!

加工前と加工後。

加工前と加工後。
ジャイロXのハブをドラムの輪っぱを取り除き、 さらにスプラインのボスを 直径32mm(22mmのインパクト用ソケットが入るように) 深さ11mmまで旋盤加工。 これでディオのシャフトにハマるわけですが、奥に入り過ぎるので、 JIS規格のM16平ワッシャー (内径17mm、外形32mm、厚み2mm ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 19:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月08日 イイね!

やたっ!

やたっ!
ジャイロXのハブがちゃんと付きました! _|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥ 後はスペーサーが送られて来るのを待って、クランクケース加工して、 残るはエンジンハンガーのオフセットやね(^^) 楽しみぃ~♪
続きを読む
Posted at 2012/07/08 18:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月08日 イイね!

輪っぱ切断&旋盤加工終了!

輪っぱ切断&旋盤加工終了!
休日出勤の合間?仕事そっちのけでやっちゃいました♪ 切断跡は表面処理まで♡ どうせ錆びるのにね(^^;; 帰ったらパー着するよ!
続きを読む
Posted at 2012/07/08 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月07日 イイね!

スーパーディオにワイドホイール!

スーパーディオにワイドホイール!
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 今日はライブディオから脱線して、 製作途中のスーパーディオのお話。 スーパーディオはウチの親父が職場でチョイ乗りに使っていたモノ。 オレが知人から手に入れて76ccボアと加工プーリー、キャブセッティング、加工エアクリ、エアインジェクションバルブ撤去仕様のトゥデ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 00:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation