
ええ、こんな可愛らしいモノではありませんょ(^^;;
土曜日は、
午後から長男、長女の中学校で授業参観。
平日と同じ時間に起きて、子供達と一緒に朝食を摂りました(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
長男、長女は学校へ。
ヨメ様も程なくして小学校のPTAの役員会議に。
午後からは雨の予報…
(◎゚-ω-)ニャ
チャリンコいつやるの?
てなワケで、フレームを用意~
久々登場の10tショッププレス♪
ボトムブラケットのワン(ベアリングアウターレース)と、
ヘッドパーツのワンを圧入します(^-^)
まずは手で軽くワンをはめます。

当て板を当てて、キコキコ。
ヘッドパーツのワンにはジャイロのパーツも忘れずに挟み込みます(^_^)
色々悩んだんですが、
フロントフォークはこんな色にしました!
フロントフォークにインナーレースを圧入しますが、治具が無いのでハンマーで優し~く叩いて入れます。
( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!( ゚д゚)ハッ!
ハンドルバー。。。
忘れてたorz
サビ取りもせずに放ったらかしw
ワイヤーブラシでガリガリ、ゴシゴシ!
それでもダメなら、
水研ぎ!
可能な限りサビ取りして塗装しようかと思ってましたが、
ココはメッキがカッコイイのでピカールで!
随分マシになりました(^^;;
そしてコレ、

先日職場で磨きました♪
クリヤーでコーティングします。
さ!組みますよ~!
ワンピースクランクにチェーンリングを取り付けて、ボトムブラケットに!
リチウム石けん基のグリスが無かったので、
とりあえずモリブデングリスを塗布して組みました。
ちょっとはチャリンコらしくなって来ましたね(((o(*゚▽゚*)o)))
ここで授業参観に行く時間!
中坊なので写真なんか撮りませんw
サッと観て帰ります。
この学校は僕の母校でもありますが、
こんなアイドルがww
昔流行りましたねぇ(*´∀`*)
サッサと帰って続き!
と、思ったらヨメ様と長女がクレープ食べたいとか言い出して、僕も満更でもないのでマイエリでGO!
少々自宅から離れておりますが、僕達家族のお気に入りのお店、泉南方面の方ならご存知かとw
てんこ盛りのホイップクリームと丸々1本分のバナナが入ったチョコバナナ!
よく“甘過ぎなくて美味しい~”とか言う生ぬるいコメントをテレビで聞きますが、
ココのは、“ドカンと甘くて美味しい~”
です♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪
もう夕方。。。
画像も撮らずにw
リアホイールの振れ取りをして、
タイヤ組んで、
チェーン付けて、
ブレーキ組んで、
各部の調整とハンドルのポジション決め。
で、
完成~!!
ヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノ
明日は町の定期清掃。
終わったら乗ってみよ~っと!
ヽ(・∀・)ノ ワヽ(・∀・)ノ ワチョ♪ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2013/04/21 01:18:40 | |
トラックバック(0)