• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんめか(要補修)のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

いつものDで!

いつものDで!エリシオンのオイル交換に行った時に、見てきましたよ!

N-ONE!



まぁ、お店の中なのであまりパシャパシャ画像を撮影するのも…(^^;;だったんで、アレなんですがf^_^;)



展示されていた車両にはアルミが付いてました( ´∀`)σナカナカエエヤン♪

試乗車は他のお客さんが乗ってはったんで、乗れずじまいでした
(=▽=;)ザンネン…



それはさておき!なんですよ( °∀°)o彡°
何って!コレ!





どうです⁈スゴくないすか?

めっちゃんこキレイにレストアされたN360ですよ!
内装まで、シートの破れもなく当時のまま
に再現されてました!



バッチリ走れるコンディションで、ココのDの店長さんがピットに篭ってずっとレストア頑張ってはったらしいです!

ボディの所々にサビで膨れた跡などが見受けられましたが、素晴らしい出来栄えに暫く見惚れてしまいました+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

まだ僕が幼稚園に行くか行かないかくらいの時に親父のいとこが乗っていて、よくナビシートに乗せてもらって、潮干狩りに連れて行ってもらったのを思い出していましたʅ(‾◡◝)ʃナツカシー♡

この頃の軽は80キロに達すると、ビーッビーッ‼と警告ブザーが鳴るんですよね(^^;;

あぁ、N360E空冷エンジンの音が聴きたかったなぁ…( ̄▽ ̄)


Posted at 2012/11/18 23:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

初お駄弁りオフ~♪

ぴーち@さん主催のお駄弁りオフに、初めて参加させてもらいました♪



僕とヨメ、長女と末っ子の4人でお邪魔しました~(^^;;

参加されていたみなさんは、ホンダリアンでもお馴染みの方ばかりで、楽しい時間を過ごさせていただきました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)イェス‼

お駄弁りに夢中で写真も撮らずに終わってしまいました ˉ̞̭ (੭ु ˃̶͈̀ ◡ु ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ˄̻ ̊

お料理もウマウマ、ボリューム満点‼



コレは、LAXなんちゃらいうプレートメニューで、ロサンジェルス国際空港のなんやらをイメージしてんのかな?

ジューシーなハンバーグとマカロニサラダ、フレンチフライにカリカリベーコンとライスがのっていて、おいしかったです♡

上の画像を撮ろうと思った時に、ワザとジャマしたヨメのアタマがコレですw



エリえぬさん夫妻にウチの末っ子がお世話になって、スンマセンでしたf^_^;)

ウワサのZなブツの話を聞いてからというもの、僕のアタマの中はもぅイッパイオッパイ♡\(//∇//)\

車高調資金を急遽そっちに回そうかと検討中かも!です!

今日参加された皆さん、幹事のぴーち@さん、ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2012/11/12 01:14:31 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年11月07日 イイね!

ちょww

ちょwwさっき、ミーズ・パパさんが配達されてたブツが、ウチにも届いてましたw

明日の朝がゴミ収集日なので、夜の内にゴミ出し、その際にポストを確認したら、今朝の新聞と、コストコのメンバー更新のお知らせとチラシに紛れて茶封筒が‼

宛名は僕。
キタ━━(°∀°)━━!!

Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

早速LEDの点灯確認。



2つともバッチリ(≧▽≦)YES‼‼

一応、導通も確認。



カンペキ♡

後は休みがどうなるか…(~_~;)
ま、今までの7年間無しで乗ってきたんやから、焦らんでエエか(^^;;

Posted at 2012/11/07 23:19:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2012年11月04日 イイね!

久々の休日。

久々の休日。今日はいろいろやりましたよ♪

朝はゆっくり寝て、このボサボサ頭を、

10時から予約を入れた行きつけの美容室へ長男と2人で行ってチョキチョキ。

スッキリ♪

昼から画像はありませんが、友人のカワサキのオフ車KLXのキャブO/Hもしてあげました(^^)

その間に、保留になっていた末っ子のプラモデル、FD3Sのボディ再塗装。



サイアクの塗装具合。
(((°Д°;)))ハンパネェヘタクソ…

ハリガネを内側にホットボンドで取り付け、治具代わりに。手で持ってられませんもんねɿ(。・ɜ・)ɾ

こんな感じ。おぃおぃ末っ子、またオレ1人でやっとるがな…(;-д-)ハァ~

スプレーでシュシュッ!とやります。始めは軽く、薄く色が乗るくらいで乾かして何度も重ねます。

おっと、ボンネットとハネも忘れずに。
終盤は、ツヤを出すために、タレないギリギリのトコロを狙って厚めに吹きます。


まぁ所詮プラモデルですから、こんなもんで十分でしょう(^^;;

そして、今夜の夕食は僕がオムライスを作るコトに。ま、言うても下ごしらえはヨメはんがやるんで、僕は炒めるところから。

鳥肉、玉ねぎ、マッシュルーム、グリーンピースを炒めます。


ゴハンと塩コショウ、ケチャップを入れて…

とぉりゃ~~‼
そして、タマゴで巻き巻き♡

で、ケチャップで家族みんなのテーマを落書きするのが定番になってまして、ネタを考えるのはヨメ。
ヨメは、

ヨメがハマってるX-BOXのダンスセントラルからDCだそうです(^^;;

Popcorn、嵐の新しいアルバムだそうですf^_^;)もちろん娘のオムライス。

そして、長男。

見にくいですが、ポケセン®ですw
ポケモンセンター®…®て…w

お次は末っ子。

カブトムシが彼の中では流行ってるらしく、友達と捕まえに行くと、今だに虫捕りに行ってます…(-。-;モゥオランヤロ…

そして!僕のオムライスはっ!

H‼‼‼‼‼‼
もちろんホンダのHですwww
ヨメはんやるなぁ( ̄▽ ̄)
周りの○がゆるい四角なら尚良しだったのですが、正直ワロタっすo(^▽^)o

はぁ、ホンマに久しぶりの休みを満喫した感じですハイ∠( ̄^ ̄)オツカレッ‼













Posted at 2012/11/04 23:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年10月29日 イイね!

街の電気屋さん?

街の電気屋さん?ヒマなヒトは読んで下さいね(^^;;
忙しいヒトと、クルマ以外キョーミ無いわぃ!言うヒトはよまない方がエエかもです(;´Д`A

今日は定時で帰って来れたのと、
昨日の休日にコストコでピザを買ったことがあいまって、

今年の春から急にバカンスに入ったデロンギのオーブントースターを目覚めさせることにしました。 (。ŏωŏ。)マンマミーア…


バカンス(壊れただけ)に入ったのは今年の春。

ある朝タイマーを回しても全くうんともすんとも言わなくなったオーブントースター。
我が家ではサルヴァトーレと呼ばれていますが、(イタリア産まれだからとヨメが命名)
何をしても動かなくなりました。
( ꒪⌓꒪)オイ…

以前にも温感ヒューズが切れて、直繋ぎで解決しましたが、それからしばらくして徐々に電源が入りにくくなり、とうとう無言に。(ll-д-)チーン

あ、そう、チーンすら鳴らなくなったし…。

今回は原因を突き止めることすらせずに、放置プレイ。

その頃、関西でも節電が叫ばれていたのを理由に、ガスコンロのグリルでトーストを焼こう!サルヴァトーレはバカンスやからな。ァ,、'`)⌒▿⌒)ノシ,、'`'`,、

しかし!コレが難しいではあ~りませんか!

ちょっと目を離したらスグに真っ黒焦げパンの出来上がり…٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶

安いのでイイからトースター買おうぜ!と言う僕の意見は通らず、今までガマンして来ましたがもぅ限界!(x皿x;)ムリッ!!

で治すコトに。



タイマースイッチと温度調節のバイメタル、あとはファンクションとか言うワケの分からんツマミがついてるだけ。(^^;;タンジュンw

この3つのどれかが壊れてるか、
もしくは断線のどちらかなので原因はすぐに分かるはず。(なら早よやっとけって?気にしない気にしないw)

それぞれの部品をテスターで導通をみます。全部OK。

じゃ、線か…



線の平ギボシからコンセントプラグ、全てテスターで見たけど異常ナシ。
試しにコンセントに繋いでスイッチをひねる。
お、点いた。復活!…?
カバーを戻して再度スイッチをひねると、

点かない。(′A')ハァ…サルヴァトーレ…

またカバーをめくる。

今度はギボシを抜いてみる。ペンチで引っ張ると、抜けない…なんや、抜け止めのツメが付いてるタイプか(^^;;

でもでも、ギボシがゴソゴソ…w
ココ怪しいな…(。≖‿≖)ニタァ

タイマースイッチを外して端子を見ると、



ちょwww
サビサビや~ん(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

マイナスドライバーでサビをゴリゴリ削って、
ゴソゴソのギボシのツメをペンチで矯正。



あとは組むだけ(=´∀`)人(´∀`=)♡



組んでからも何度もスイッチを入れましたが、今回はバッチリ!!治りました♪
チーンも鳴るようになったし♡

明日から美味しいトーストやピザが食えるなぁ♪とか考えながらお片付け。


あ。



ネ、ネジが…1本残ってる…(°ω°;)

知らんっ。
見なかったコトにしよう。( ー`дー´)キリッ

クルマとか、タイヤとかの写真じゃなくてすんませんでしたm(_ _)m












Posted at 2012/10/30 00:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation