• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんめか(要補修)のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

独り言。

独り言。エンジン。

一言にエンジンと言っても、世の中にはたくさんのエンジンの種類がある。

外燃機関と内燃機関、レシプロ、ロータリー、タービン、パルス…

一番身近なエンジンは、自動車に使われるガソリンや軽油を燃料とする内燃機関ですよね。

ロータリーエンジンもとても魅力的なエンジンですが、
自分的にはレシプロが一番親しみを感じます(^^)

僕が初めててに触れたエンジンは、僕がまだ幼稚園にも行っていない頃、親父のラジコンのバギーに積んであった空冷単気筒2ストロークのグローエンジンでした。

けたたましい音とオイル煙をあげて、電動にはない強烈な加速に衝撃を受けた事を未だに覚えています(゚o゚;;

クルマに乗ると、親父が運転する横で、コレはなに?それはなに?
とスピードメーターやタコ、水温計、アンメーター、バキュームメーターの働きをしつこいくらいに聞いていましたw

エンジンの音を聞いているとワクワクします。たとえ発電機のOHVのエンジンでも。o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
あぁ、このクランクケースの中でカムシャフトがクルクル回って、プッシュロッド押して、ロッカーアームがバルブ開いて…

とか考えてる時間が一番好き。

F1に積んでるような20000rpm回るスゴいV12も、カブの50cc4ストロークも、それぞれ長所と短所があって、その目的に合わせた使い方がされていて、その性能を存分に発揮する。

人が創り上げるモノってスゴいですよね~

でも、人間はどうなんやろ?
必ずしも適材適所ではないような気がするのは気のせい?

あぁ、何が言いたいんやろw
疲れてるからかな?

しょーもないもん読ませてすんません
m(_ _)m

Posted at 2012/09/13 23:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年09月10日 イイね!

ハンドルクランプ。

ハンドルクランプ。僕が出張に行ってすぐ届いた中古のハンドルクランプ。

激しく汚いですね(^^;;
これでも水洗いしたんですが、腐食が酷いです(;´Д`A





ホンダゴリラか何かのクランプなので、トップブリッジにピッタリハマるであろう段が付いてますが、要らないしこの分浮いてスキマが出来るので削り落とします。



ナットもサビサビw
M10ピッチ1.25なので、ポイするワケにもいかず、コレも磨いちゃいましょう!

またもや職場で#600のペーパーフラップと、サイザル麻、キャラコをレース研磨機で、サラサラサラ~とやって完成♡
(分かりにくw)



ボルトの根元の段付きも削り落としました♪









メッキの六角ボルトも錆びていたので、SUSのキャップボルトに変更ですd(^_^o)

しかしコレ、いつ組めるかな…
(。-`ω´-)ンー

休みがほすぃ~(°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥ )



Posted at 2012/09/10 23:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月09日 イイね!

久しぶりの日曜休み♪

ちょっとゆっくり寝ました
( ̄▽ ̄)=3

前々から外そうと思っていたスーパーディオのセンタースタンド、それに伴うサイドスタンドの取り付けをしました。



いつ見てもボロい外装ですな…(^^;;

表に引きずり出そうとした時、
ん?地面が濡れてる。
指で触ると、オイル?
よく見るとリアタイヤも左半分が濡れてる…






ええ~?タンクから漏れてんの?
よく見ると…



割れてるし…orz
青いウルトラ2スーパーがヒビに染み込んでるのがお分かりいただけますでしょうか?
オフセットしたリアショックがジャマでタンクのオイル出口をバーナーで炙って内側に曲げたのがアカンかったのか…(-。-;
めんどくさいコトになったなぁ~(;´Д`A

さて、気を取り直してスタンドの取り外しです(°∀°)σ



スプリングを外して向こう側の割りピンを抜き、シャフトを引き抜けば終了。
簡単です♪





スプリングがフレームにかなり食い込んでますな(^^;;



完了~(๑꒪ω꒪๑)キリッ

お次はサイドスタンドの取り付け。
老舗西本のサイドスタンドです。
もちろん中古w
お安くポチりましたd(^_^o)



急に雨が降って来たので撮影はココまで。
M6ボルトを通すための穴をインパクトに付けたキリでパリパリっと開けて、サッサと取り付けしました。

明日はバーハン化のためにヤフオクでポチったすんごい汚いハンドルクランプを職場でキレイにバフ掛けします。
お楽しみに~( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2012/09/09 23:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年09月02日 イイね!

明日朝イチ。

明日朝イチ。明日は日曜日でしょ?

末っ子の工作が終わってないから手伝おうと思ってたんです。
ところが、今日仕事中にイキナリ
“明日朝イチの飛行機で阿蘇工場に応援行ったってくれ!”

はぁぁ~?(|||°д°)
ホンマに、予定もへったくれもない会社ですゎ(´Д` )
しかも、自宅を5時には出ないと伊丹空港のヒコーキに間に合いません(T ^ T)

おかげで今夜ソッコーでチビの工作をするコトに。
チップスターの空箱とダンボール、画用紙とキャスターのコマを使ってきかんしゃトーマスを作りました… (。ŏωŏ。)

ボディやシャーシは僕がなるべくテケトーに作ったのですが、小1が作ったとは思えないクオリティーに…orz

出来上がりを見て末っ子は大満足。
あ~…明日持って行くモノチェックしなアカンな…
Posted at 2012/09/02 00:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年08月28日 イイね!

休みなのに…

休みなのに…今日は代休取ってチビッコを川遊びに連れて来ました(^^)
BBQコンロやパラソルなどなどエリシオンに詰め込んで、和歌山県は有田川に行って来ました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

自宅から阪和道を有田で下りてクネクネと山道を登り、約2時間ほどで二川ダムのすぐ上流にある遠井キャンプ場というトコロに到着。
周りに民家などもほとんど無く、夜にはスターウォッチングが出来るそうです。
ま、夕方には帰るんで関係ないですケド。

お昼まで暫く水遊び。川の水はとても澄んでいてキレイでした*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*

そしてお昼。


日差しが強かったので日焼け止めを塗ってパラソルさしてジュージューやっていたのですが、台風のせいか風が凄かったです!
Σ(x皿x;)アヒャー

時折岸の砂を巻き上げて突風が吹きます!
その度パラソルはおネーサンのミニスカの如くペローンと捲れてしまい、全く役に立ちませんでした(ll-д-)チーン

チビッコ達は、普段味わえない雰囲気に大興奮٩(๑'ꇴ'๑)۶
モリモリ食べてまた川へ(^ω^)



深い緑が心地良いですʅ(‾◡◝)ʃマターリ

3時ごろになって、BBQの食材が少し余り、炭も残っていたので、全部食っちまえ!と、わけの分からない展開に。
しかし、カンカン照りの日向は暑いし、どないしょ?と、ヨメが急に対岸の陰になってるトコに運んでやろうと言い出した。
え?( ꒪⌓꒪)運ぶの?

川は浅いけど流れはそこそこ強くて、オマケに川底はご存知の通り石がヌルヌルしてます…(´Д` )本気かー…

逆らうとロクなコトがないので仕方なくコンロと炭をヨタヨタと対岸まで運びます
╭(;´⌓`)╮メンドクセー

サッサと火を起こして再びジュージュータイム育ち盛りの長男はゴキゲンでパクついてました(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"…(^^;;

夕方5時には入り口の門を閉めるので、大人はとっとと片付けにかかります。



上の画像の奥にある対岸のサイトで2次BBQとか…周りのお客さんは“またやっとるわあそこw”
とか思ってたでしょうねf^_^;)



遊んでいた時に捕まえたオタマジャクシ。
後ろ足が生えて来ています(๑´‿`๑)
クチをパクパクさせて可愛かったです♡
帰りに子供達に川へ戻させてあげました
(´▿`)ノ゙オオキクナレヨー♪

管理人のおっちゃんにありがとうと別れを告げて出発。
道路からキャンプ場までがかなりの勾配で登り切ったところでザゴーッ!
(;´༎ຶ k̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨ ༎ຶ`)ヤッテモウタ…

エリシオンのお腹がまた擦りましたorz

キャンプ場を出た途端に夕立が。
めっちゃエエタイミングで出たなぁなどと家族で満足気に話しながら帰路に着きました。

帰りは下道をゆっくりドライブしながら帰ったのですが、
途中紀ノ川の辺りで“桃”と大きな看板が掲げられていたお店の前に、小ぶりなスイカがたくさん並んでいるのを見て、爆笑して帰りました(|||≧◊≦)o彡°・゚・。アヒャヒャヒャ

まぁ桃は時期じゃないですからね(^^;;

今日はみんな満足したから良かったかな?
ホントは原チャをイジイジとか、原チャをイジイジとか、あるいは原チャをイジイジとか、でなかったら原チャをイジイジとかしたかったんですけどね。

ま、いっか(^ω^)ゥンゥン

ではまた( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2012/08/28 22:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation