今日、仕事帰りにフルサービスの某ガソリンスタンドに給油に行った時のこと。
「灰皿使ってますか?」
結構すいがらがたまってたので捨ててもらおうと渡しました。
が。
渡した店員の手が真っ黒だったんです。
オイル交換とかしたりなんだりしたままだったんでしょう。
そのまま会計やらお釣りも渡されました。
さすがにこれは無いだろと思ったし、まず気分も良くないので。
その店員には注意しておきました。
こんな事がありました。
みなさんどう思いますか??
嫌ですよね。
自分自身も同じような仕事してるので手が汚れてしまうのは分かりますし、キレイなまま仕事なんてできないのはわかってます。
ですがね??接客するときとか、お客さんの車に乗ったり触ったりするときくらいは手を洗うのが普通なんじゃないでしょうか??当たり前のことだと思うんですが。
汚い手でやられて気分を良くする人なんて絶対いませんよ。
汚れても自分のだったらいいんじゃね??とか言う人もなかにはいるかと思いますが、それも周りから見てはあまりいいようには見えないかと。
それこそ、あぁこの人は汚れてもきにしないでなんでもかんでもやるんだな。って俺は思っちゃいます。
手をキレイにするのって、最低限のマナーだと思うんです。
Posted at 2013/02/02 21:03:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記