• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa(・ω・)のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

あるいみ充実している

ど~も僕です(笑)

え~殺されかけた6月も何とか乗り切り、7月に突入って感じです。

何してるので写真付きでつぶやいたのもありますが、実は6月から新しく、とある事も始めました…

これにより、地元企業さんのお偉い方々との接点が一気に増えました。

そのおかげか…火消し活動の方で、ある事に気付かせていただきましたけどね(笑)

忙しい事には変わりないのですが、自分の時間と少しずつコントロールできるようになってきました。

要は割り切り方の違いだったようです。

それはさておき、今週末は地獄の状況みたいです。
まぁ自分は仕事優先なので、現場にいますが、地元では小学生を対象にした面白いイベントがあります。

そこから、約1ヵ月後にも、同じ小学生を対象としたすごいイベントが待っています。

自分は仕事の為、そんなにでれませんが、何やらピンクなおいしい話を聞かせて貰っちゃったりもして…
あっ不健全な事ではなくて物凄くピュアな健全な事ですよ!!

そんなこんなで、ある意味とある事について覚醒し始めている自分がいます。
○○とか作るよりも、逆に今の状況や色々な方のすご~~~~~~くためになるお話聞いてる方が前よりも充実しているMasなのでした。

Posted at 2014/07/02 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日 イイね!

ようやく終わった…

6週間ホントに長かった…

この6週間色々とありました。
特に最後の1週間はアクシデントの連続でした 爆

先週の火曜日に自分の左手の親指と人差し指をはんだごてで焼肉しちゃうしね 謎

そして、昨日は消防団の操法大会でした。
今年から選手でなく教官だったので、自分の本領発揮といったとこですかね 笑

最後の打ち上げでは優しい教官と言われてしまいましたが、人に物を教える時の極意を掴んでいるので、そういう印象になつてしまうのです。

そして、2次会の飲み屋さんで、こないだとある仲間がやったナンパ術をやってみたら、見事大成功…しかしその飲み屋で潰れて寝てしまうというね (-_-;)

今日はその疲れが残ったまま仕事やってました。
また暫くは休みがない状態ですが、立場上仕方ないですね(´・ω・`)

ここ数週間で物事の見方がかなり変わってしまったので、ちょっとヤバいかもしれません。
Posted at 2014/06/23 20:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

先週につづき

今週も大雪でした…

請け負っているとこの雪かきをしなきゃならず、金曜日の午後に飯田市に飛び雪かきをし、土曜日の午前2時に帰宅…

そこで、除雪機が壊れるというアクシデントが発生orz

土曜日の朝方5時から除雪機の修理…
市内で除雪を請け負っている現場に行こうにも、道が埋まっていてたどり着けず…
時間をずらす事になり…除雪機の修理をしてから何とか午前中にその現場の雪かきを開始できました。
午後2時くらいに社員さんがトラクターで登場。今回のヒーローです 爆

そこの残りを社員さんに任せ、別の社員さんと飯田市へ…

こっちは金もくれない契約物件。

前回に続き今回の雪も天災だから飯田市の方でも対応をお願いしたいと相談したのにも関わらずノーの返答
しかも、請け負っているからかけという始末。

そのくせ飯田市内の道という道の除雪は一切されていない。
まったくふざけすぎていてムカつきますわ。

もうね、飯田市に対して税金泥棒とはっきり文句いってやりたい。

ホント、飯田市は口だけのなにもやらないふざけた市ですわ。
あんな市崩壊してしまえばいい。

あまりにも頭に来たので、飯田市の水路が溢れようがお構い無しでそこに大量の雪を捨ててやりましたよ。
社員さんのトラクターを別のでかいトラックで飯田まで運んでもらってから、トラクターでないとこの除雪を開始。

んで帰ってこれたのが今朝の4時すぎ…

国道は飯島町の駒ヶ根市よりのとこで事故だかで、通行止め状態になるし…

もうね…飯田市には怒りしか覚えません。
Posted at 2014/02/16 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月02日 イイね!

今年初〇〇

昨日脚のセッティング(リア)の調整したのですが、バネを伸ばしすぎたかもしれません 爆


今朝やろうと朝起きたら雨だったので、断念。

雨の中埃まみれのアリスト引っ張り出して、軽くドライブ。

夕方になり、天気が回復したので、今年初洗車しました。

今回は…正月休みに岐阜まで買いに行った洗剤を使ってみました 笑

えっなんで県外まで買いに行ったかって?

長野県では売っていないカーシャンプーだったんです 爆

今回使ったのはvoodoorideってメーカーのカーシャンプー

このシリーズを正月休みを使って買いに行ったのが先月。

その後、寒さと、忙しさでやる気がおきず 爆

今日ちょうどよかったので洗車しました。

いやぁ…あれは凄いですね。

洗った後に見惚れちゃったのほここだけの秘密です。

明日から仕事頑張るか…

あっ!!

最近怪しいサプリ飲んでいるのですが、効果がジワリジワリ出てきたみたいです 爆
Posted at 2014/02/02 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

久しぶりに…

アリストのセッティングを変えてみました。

いやね、車検の時に、車高を前後上げてもらったんですが…

高速域での安定があんまりない、変にバンプしてんだよなぁ…ハンドルへの振動も車検前にましてあるし…
と違和感たっぷりだったのて、いずれはやらねばと考えていたのですが、寒さに負けてそのまま放置しとりました。

今日は現場が早く終わったのと、外が若干温かった為、うまとジャッキを出して、ジャッキアップして、フロントをジャッキアップ。
タイヤ外して、長さを計測。

そこで、違和感を覚える。

よく見ると、バネが前よりも縮んでる?

って事は遊びが少ない分バンプもするし、高速域での安定もあったもんじゃないじゃないか。・゜・(ノД`)・゜・。

って事はリアも同じ現象がおきていると考えなくては…

うん。リアは面倒臭くなったので、今日はフロントだけにしよう。

って事で、まずはフロントの筒を短くしてみた⬅︎ヲイ!
筒自体をまず5㍉縮めて、そこから、計測。
左右合わせた所で今度はバネの方を少し伸ばしてみた。

それから、試走してみたら、前よりも安定するし、調子が良い(≧∇≦)

後ろは跳ねるかな…

暖かくなったら、後ろのバネも、伸ばさないとだなぁ…

フロントはもう少し伸ばしても良いかもしんないので、また時間のある時にバネ長を伸ばして様子をみたいかな(≧∇≦)
Posted at 2014/01/26 17:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ガりゅう さん
いつ自分がなるか分からないから怖いですよね😱」
何シテル?   11/17 18:39
Mas.です。よろしくお願いします。 細々とやっていくのであまり友達は作りません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:18:01
駒ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 17:22:22
時間とお金の無駄遣いをした土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:38:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車の30前期のヴェルファアからの乗り換え 前は2.5Lの非力さに嫌気がさしまのと弄り禁 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
(*´ω`*)ニヤニヤ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016/12/30〜 2017/8/12諸事情により売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK5Pのアクセラスポーツ 1500cc 5MT セカンド導入(爆) 普段乗りでいきます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation