• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa(・ω・)のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

さ~って…どうすっかなぁ…

って考えては諦め、考えては諦めたりしております。

えっ?何をって?

そりゃぁねぇ…うちのお嬢様進化(退化?)論ですよ。

お嬢のあの形やあのフォルムが好きなので、出来るだけノーマルを崩さないようにと考えてると…

パーツねぇ!Σ( ̄□ ̄;
ってなってきますよ。はいorz

なるだけ純正+αでいきたいので…フルエアロは当然却下exclamation×2

どこからか、純正流用できるものがあれば当然やります。

まずはハーフスカートいれてあげなきゃ。
そして、今の脚ではちょっとガタついてる感じなので美脚入れてあげて、ふよわkmからリアの動きがおかしい(正確には100㌔越えたあたりからハンドルの動きが甘くなる)ので、セカンドドライバー(ARS)を解雇しなくてはなりません。

そして何より、じゃじゃ馬姫なので、リアタイヤを太くするついでにインチアップしてやらねば…
だけど、今流行りのメッシュやディッシュではなく、あくまでスポークにこだわるんですよね。(そりゃでてこんわたらーっ(汗))
スタイルでいったら19ですが、実用性考えると18が欲しいところです。
べ、別に19でも構わないんですがね。

内装で言えば、シフトブーツ入れてあげたいし、オーディオ関連をちょこっと弄ってみたい(DVD観れるように)
ナビは…誰もやった事のない事をしてみたいし…
純正はDVDなのでHDDにしたいのですが…うちのお姫様に合う最近の純正流用品がないというカオスな状態だしたらーっ(汗)
純正のあの内装が好きなんで、社外のものを見える位置にレイアウトしたくないんだよなぁ…
純正5.1chも崩したくないし…
そうなるとナビシステムだけ何とか純正に噛ませれないか考える日々が悶々と続いております。
モニターも純正を生かしたまま付け変え出来れば少し大きくしたいし…


後は蝸牛が付いてるんで吸排少しやって、ブーコン入れて、静かなブロフ入れて、燃費向上することを期待してアレを投入して、フルコン制御したいし、ボアアップとかは考えていませんが、心臓関係は少し強化。

少し軽量化もしながら、フロア下の流動を考えてフラット化して、ゼロリフトは実現させてまたいかも冷や汗

ノンスモなので、リアはスモーク貼るとして、どうやって綺麗に1枚貼りするかが課題だな…

なるだけお金をかけず、綺麗にするかを考えなくては…

冬本番になったら冬眠せにゃならんので(冬仕様の靴を買うお金ないorz)

冬~来年にかけてコツコツあれやこれやと維持りと弄りをやってみますかの~

まずはメンテから、大分良くなったので、少しずつ進化させなくては…

アクセルスロットキャブ洗浄で大分ましにはなったから次はO2センサー洗えばアイドル不調改善されるかな…

あぁ…問題山積みだけど…お姫様元気にするならやるしかないexclamation×2


そして…

誰かボキをメンテしてくれる素敵なお姫様いないかなぁ~(爆)

オーナーも大分逝き始めてる証拠か(笑)
Posted at 2012/10/22 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ガりゅう さん
いつ自分がなるか分からないから怖いですよね😱」
何シテル?   11/17 18:39
Mas.です。よろしくお願いします。 細々とやっていくのであまり友達は作りません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:18:01
駒ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 17:22:22
時間とお金の無駄遣いをした土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:38:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車の30前期のヴェルファアからの乗り換え 前は2.5Lの非力さに嫌気がさしまのと弄り禁 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
(*´ω`*)ニヤニヤ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016/12/30〜 2017/8/12諸事情により売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK5Pのアクセラスポーツ 1500cc 5MT セカンド導入(爆) 普段乗りでいきます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation