• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa(・ω・)のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

本日は木曽へ・・・

今日は朝だけだったので、昼間は親父とお袋の希望で木曽へ行ってきた。

ただ…所持金が無かったので、親父にお嬢のガス代出してもらったが

お袋が紅葉が見たい。温泉入りたいと言い出し、一路権兵衛トンネルを抜けて木曽へ、途中旧道に入り(遠回りして)奈良井宿へ…

そこから、少し散策して、お昼のそばを食べました

親父はざるそば。
お袋は天そば
俺は木曽名物のとうじそば。

麺はめっさ微妙だったが、出汁じるがめっさ美味かった!!

そして次なる目的地の秘湯へ向けてレッツゴー!!

ここで、お袋の病気が発症し、温泉に行くはずが、何故か開田高原に着く(爆)

しかたないので、牧場でお馬さんと戯れてみたが・・・雌馬はみんなお腹がでかい
妊婦さんでした。

近くに寄って来たので、お腹をさすったら、中の赤ちゃんがお腹蹴ってた(爆)
めっさ貴重な体験させてもらいました

そこから一旦R19に戻り、一路南下する(木曽福島方面へ)
そこから、大滝方面へとにかく山道を進む。

大滝村に入り、そこのメンストリート(?)を抜け更なる峠道へ

そこから、更に酷道へとはいる

そんなヤヴァイ道をひたすら走り、目的地に到着(疲)

え?どんな道かって?
途中から舎利道になります!!
そしてうねりが凄い!!
ローダウン・インチアップしてる車だったらまず走行不能になります!!

例えば、ガリュウさんのインテRやりょうさんのストリームだったら・・・確実に死亡するような道ですな。

尚太郎さんのインテだったら・・・アンダー擦りまくりでしょう!!

現にお嬢は一回
石にアンダーがヒットしたし
ハマって、ホイールスピン+チョイドリかましました。

もうお嬢では行かないってか来年以降は行けないでしょう

そんな最悪な道を抜けるとそこに秘湯『大滝の湯』という温泉がありました。

もちろん携帯は圏外です!!!!!!

久しぶりの温泉しっかり温まって駒ヶ根まで帰ってきました


次行くときは、違う車で行かねばならないでしょうね〜

そして、今日のお昼に中央道伊那インター付近で重大事故があったらしく、駒ヶ根〜伊那の上り線が通行止めとなっておりました。(今も続いてるのかな?)

自分達が帰宅(駒ヶ根インターのご近所)したのが19:30位でしたが、対向車線はエラい事になっていました


せっかくの休み…親の為の家族サービス(運転手)で終わっちゃいましたが、自分も楽しめたのでよしとしますか(笑)
Posted at 2012/10/27 21:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ

うちのお姫様のご機嫌取りにてんてこ舞いなMas.です(違)

えっとですね…

お嬢の新しい靴が何となくですが見付かりますたウッシッシ

色はマットブラックですが、19インチしかないので、それで逝きますexclamation×2

とあるメーカーのフォース3ってやつなんですがねウッシッシ
自分の好みにドストライクなのですよ手(パー)

ついでに終りかけている足回りを交換してやらねば…
新しい脚は『インシュランスのSSダンパー3D』ってやつを考えております手(パー)

来年に両方入ると良いなぁ…
Posted at 2012/10/26 13:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月22日 イイね!

さ~って…どうすっかなぁ…

って考えては諦め、考えては諦めたりしております。

えっ?何をって?

そりゃぁねぇ…うちのお嬢様進化(退化?)論ですよ。

お嬢のあの形やあのフォルムが好きなので、出来るだけノーマルを崩さないようにと考えてると…

パーツねぇ!Σ( ̄□ ̄;
ってなってきますよ。はいorz

なるだけ純正+αでいきたいので…フルエアロは当然却下exclamation×2

どこからか、純正流用できるものがあれば当然やります。

まずはハーフスカートいれてあげなきゃ。
そして、今の脚ではちょっとガタついてる感じなので美脚入れてあげて、ふよわkmからリアの動きがおかしい(正確には100㌔越えたあたりからハンドルの動きが甘くなる)ので、セカンドドライバー(ARS)を解雇しなくてはなりません。

そして何より、じゃじゃ馬姫なので、リアタイヤを太くするついでにインチアップしてやらねば…
だけど、今流行りのメッシュやディッシュではなく、あくまでスポークにこだわるんですよね。(そりゃでてこんわたらーっ(汗))
スタイルでいったら19ですが、実用性考えると18が欲しいところです。
べ、別に19でも構わないんですがね。

内装で言えば、シフトブーツ入れてあげたいし、オーディオ関連をちょこっと弄ってみたい(DVD観れるように)
ナビは…誰もやった事のない事をしてみたいし…
純正はDVDなのでHDDにしたいのですが…うちのお姫様に合う最近の純正流用品がないというカオスな状態だしたらーっ(汗)
純正のあの内装が好きなんで、社外のものを見える位置にレイアウトしたくないんだよなぁ…
純正5.1chも崩したくないし…
そうなるとナビシステムだけ何とか純正に噛ませれないか考える日々が悶々と続いております。
モニターも純正を生かしたまま付け変え出来れば少し大きくしたいし…


後は蝸牛が付いてるんで吸排少しやって、ブーコン入れて、静かなブロフ入れて、燃費向上することを期待してアレを投入して、フルコン制御したいし、ボアアップとかは考えていませんが、心臓関係は少し強化。

少し軽量化もしながら、フロア下の流動を考えてフラット化して、ゼロリフトは実現させてまたいかも冷や汗

ノンスモなので、リアはスモーク貼るとして、どうやって綺麗に1枚貼りするかが課題だな…

なるだけお金をかけず、綺麗にするかを考えなくては…

冬本番になったら冬眠せにゃならんので(冬仕様の靴を買うお金ないorz)

冬~来年にかけてコツコツあれやこれやと維持りと弄りをやってみますかの~

まずはメンテから、大分良くなったので、少しずつ進化させなくては…

アクセルスロットキャブ洗浄で大分ましにはなったから次はO2センサー洗えばアイドル不調改善されるかな…

あぁ…問題山積みだけど…お姫様元気にするならやるしかないexclamation×2


そして…

誰かボキをメンテしてくれる素敵なお姫様いないかなぁ~(爆)

オーナーも大分逝き始めてる証拠か(笑)
Posted at 2012/10/22 13:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ガりゅう さん
いつ自分がなるか分からないから怖いですよね😱」
何シテル?   11/17 18:39
Mas.です。よろしくお願いします。 細々とやっていくのであまり友達は作りません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:18:01
駒ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 17:22:22
時間とお金の無駄遣いをした土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:38:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車の30前期のヴェルファアからの乗り換え 前は2.5Lの非力さに嫌気がさしまのと弄り禁 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
(*´ω`*)ニヤニヤ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016/12/30〜 2017/8/12諸事情により売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK5Pのアクセラスポーツ 1500cc 5MT セカンド導入(爆) 普段乗りでいきます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation