• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa(・ω・)のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

もしかしたら…

お嬢の新しい美脚と靴の慣らしは1000㌔走らなくても良いかもしれません。

昨日までに、約200㌔位走ったのですが、お靴の殻剥きが終わったっぽい。

ストレステストやったら、グイグイ食いつきます(爆)
美脚ですが、納品から数ミリ下がったらしく、馴染んでる感じがします。

そろそろ減衰決めなきゃならないかなぁ…

現状の固さでも満足してるから良いんだけど、フロント1段下げてみるか…

久々にストレステストも兼ねて火山峠を流してみたのですが、しっかりついて来る感じがしました。

後は高速域でのテストをしなければならないのですが…来春でもいっかウッシッシとか思いつつ試行錯誤しております(笑)

インプレとしては、街乗り最高ですウッシッシ

今まで轍に取られあたふたしてたのですが、お靴が太くなったことにより、かなり安定してます。

軽く踏んでもしっかり食いついてくれる。

美脚ですが、昔の車高調(TEIN)に比べ、雲泥の差があります(爆)

前のはかなり乗り心地悪く、ゴツゴツしていましたが、今回のは前のより下がってるのに、しっかり良い仕事しています。
これで10マソ切ってるのだから文句なしですねうれしい顔

乗り心地ですが、ノーマルに比べたら多少固めな感じがしますが、全然気にならない固さですな猫2

ノーマルが最終的に抜けていたのもありますが、嫌なフワフワ感がなくなり、ガッチリと脚がついている感じがします。

そして、新しいお靴をみた前オーナーの親父の感想。
お「お前、黒にしたのかよ!Σ( ̄□ ̄;」
じ「まぁねウッシッシこいつはマッドブラックなんだぜウッシッシ
お「そうか、俺はやっぱ黒ボディには純正みたいな白ホイール(メッキ)が似合うと思うぞ。」
じ「そいつぁ好みの問題じゃね?」
お「そうか?んでタイヤはどこにしたのよ?」
じ「今回はダンロップにしたよ。ブリヂは高くて予算オーバーしちまって手が出せん。」
お「俺もブリヂは嫌いだ。あの何とも言えんフワフワ感が特に。テールが滑るか滑らんか、滑らそうと思えば滑らせれるミシュランやコンチが俺は好きだなぁ。」
じ「どっちも予算オーバーだからたらーっ(汗)
お「ロードノイズは煩せぇがあれは良いぞ。ゴムも固いから冷えてると食いつかないが、後はアドバンかな…」
じ「俺も当初ネオバかコンチの予定だったが無理だったんよ。Sドラはビートルで160から先がついて来ないのは分かってっから辞めた。こいつなら、ウィッシュが純正でMAXTT履いててかなり良かったからより、スポーツに振ってみたのよ。」
お「そうなのか?それにすても、エグい溝じゃないか」
じ「良いだろうウッシッシ返せと言われても返さないよ猫2
お「俺はビートルに乗るから良いよ。早く修理から帰って来ないかなぁ…」

という変態的な会話をする親子でした。

ってもしかして、俺の車に対する変態度は、3人(親父・おじい様・母方のおじい様)の遺伝なのか!Σ( ̄□ ̄;
Posted at 2012/11/23 10:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月18日 イイね!

リメイクしました~うれしい顔

リメイクしました~お嬢のお亡くなりになられてた脚と靴を一気にリメイクしましたウッシッシ手(パー)

今回のリメイクでかなり良くなったような…

もうちょっと走り込んで色々馴染ませてみないと結果は出せませんが、ちょっと楽しみですうれしい顔

さて、リメイク後の初お披露目も兼ねて、凌駕でラーメン食べて来ましたウッシッシ手(パー)

お嬢の詳細は後ほど

ぼちぼちとあげますねうれしい顔
Posted at 2012/11/18 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月16日 イイね!

エロくなっております

お嬢をとある所に火曜日から入院させているMas.ですウッシッシ

今回、とある事態があり、ただ交換するのもねぇ~って事で、
一気に美脚計画をやっちまおうという事で、
うちの財務省を説得(説教?)してブツを2つ注文しちゃいましたウッシッシ

先に脚が届いたのですが、靴が間に合わず冷や汗2

危険な靴のまま高速に乗り、とある場所に預けて来ましたウッシッシ手(パー)

そしたら、1日遅れで新しい靴が到着したので、明日の引き取りの時に付けようかと考えていたら…

本日…急遽その近くまで行く事となり、新しい靴を持って行ってきましたウッシッシ手(パー)

いやぁ…お嬢エロくなってましたよウッシッシ

そして新しい靴を履かせたのですが…1つ問題ががが…
まぁ、それは何とかなるかな冷や汗
新たに買わなければならない物が出来たけどねウッシッシ

いやぁ…めっさエロ格好良くなっていますよexclamation×2

そのうちうpしようかなぁ…

内容知っている彼が詳しく書いてくれる事でしょうウッシッシ
Posted at 2012/11/16 21:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月13日 イイね!

突発〇〇告知

やりますよ~

凌駕オフexclamation×2

急ですが、告知しますexclamation×2

日にち:2012年11月17日(土)
場所:凌駕Ninja
時間:19:30位から(遅くも20:00)

参加者リスト(11/13現在)
Mas.(主催なので当然)
尚太郎さん(引き連れていきます)
ガりゅうさん(強制参加?)

車種等は問いませんexclamation×2

皆でラーメン食おうじゃないかexclamation×2

ついでにリメイクしたお嬢に出会えるかもウッシッシ

参加希望の方はコメントなりメッセージなりして下さいなウッシッシ手(パー)
Posted at 2012/11/13 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月10日 イイね!

やっちまいました

ついに腰をやっちまいました

マジ痛ぇ

事はさかのぼること数時間前。

お嬢のリアタイヤが内側だけワイヤーが出てご臨終なので、このままでは乗れないと判断。

頼んだブツはまだ来ない。
このままではヤヴァイと思い。
スペアタイヤをトランクから引っ張りだす。

お嬢のスペアタイヤは本物が乗っているんですよね

新品の純正17インチに新品のポテンザRE030が付いてるんですよ

今履いているのはレグノGR8000ですけどね
こいつは回転方向が決まっているので、通常のローテーションが出来ません。
なので今回は右リア⇔右フロント・左リア⇔左フロントの交換です

まずはそいつを右リアに着けて、右フロントへ
右フロントのタイヤを今度は右リアへ

そして、今度はスペアを左リアへ…
この時事件が起きました!!

中々外れず、腰と地に着いた状態で強めに引く。

タイヤ外れる

同時に自分の腰が逝きましたorz

ここ最近腰が痛かったので注意はしていたのですが、完全に痛めてしまいました

腰痛と戦いながら、残りの作業をして終了

よく見るとお嬢が汚い

なので、洗車をする事にしました(えっ?)

通常の手洗いですが、実は最近うちには魔法の水があるので、そいつを使い洗車しました。


原液で使うとかなりヤヴァイので、今回は普通の水で30倍に希釈。
そこに、カーシャンプーを入れてやってみました。

まぁ…元から付いているウォータースポットは取れませんが。
普通の水の洗車より断然綺麗に仕上がりました

いやぁ…今後は、この魔法の水を使って洗車することになりそうですなぁ

それにしても…腰が痛い
Posted at 2012/11/10 20:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガりゅう さん
いつ自分がなるか分からないから怖いですよね😱」
何シテル?   11/17 18:39
Mas.です。よろしくお願いします。 細々とやっていくのであまり友達は作りません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
1112 131415 1617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 21:18:01
駒ヶ根 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 17:22:22
時間とお金の無駄遣いをした土曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 21:38:31

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前車の30前期のヴェルファアからの乗り換え 前は2.5Lの非力さに嫌気がさしまのと弄り禁 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
(*´ω`*)ニヤニヤ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2016/12/30〜 2017/8/12諸事情により売却
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK5Pのアクセラスポーツ 1500cc 5MT セカンド導入(爆) 普段乗りでいきます ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation