• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラレガのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

ブルーステージに寄り道

ブルーステージに寄り道とある用件を済ませて帰ってる途中、ちょうど日産があったのでV36スカイラインを見てきました。

外見はまぁまぁです。

フロントはいいけど、リアがダメとうか好みでないです。

リア限定ならV35クーペの方が全然カッコイイぞ~。

内装はレガよりは質感があり、イイ感じです。本皮仕様のためかも?

試乗も奨められ乗りましたが、これが期待したほどでは・・・
人には奨められるイイ車なんですけどねぇ;;

とにかくアクセル、ハンドルレスポンスがダルで運転する楽しさはあまりないです。

スポーツセダンというよりラジュアリーセダンって感じです。乗ったのが350Pというスポーツでないタイプというのもあるんですけどね。。

高速をちょっとハイペースで飛ばすのにはドッシリとしていいと思います。

コーナーをハイペースで行く気にはならないです。ハンドルが電動のため?急に重くなり、リアが接地しているような感覚にさせ、限界時は一気に滑ってまいそうで怖いです。。

直線だけなら315PSだけあってかなり速いです。加速GはGTIよりも無いけど、終始NAの一定の加速感が続き、気がつけばスピードが出てるって感じです。ATもCVTベースみたいにスムースで良いんですが、エンジン音と加速感がズレていて、少し違和感を感じます。

なんかクーペもこんな感じで全てが柔らかくダルにまとめられてたらと思うと・・・不安になってきた~。

不安払拭のためにも次はスポーツモデルの350SP、Sに乗ってみようっ!!
Posted at 2007/02/11 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年02月04日 イイね!

ゴルフGTI

ゴルフGTI昨日、VWから試乗車の用意ができたと連絡があったので、早速乗りに行きました。

といっても、プチ送別会で朝4時まで飲んでたので、昼過ぎまで爆睡してそれから行きました。

乗った感じでは、重さは感じられるもののDSGのお陰でレスポンスよく加速していきます。マニュアルモードでのシフトダウンも瞬時でショックも無いので、一気に加速モードに入り楽のしめます。おまけにアクセル離すとブローオフが『プシュン、プシュン』鳴って面白いです。。

でも、TTと比べると色んな面で劣りますね。
出だし、加速、コーナー、安定性、見た目、広さ、質感、等々。。

正直、帰りに自分のレガに乗ったら、エラく安定して早いなぁ~と^^; TT乗ったときはそんなこと思いませんでしたからね。

ということで、今のところGTIはパス。 でも、レガに乗ってなかったら買ってたかも?っていうくらい楽しいくてイイ車なので、レガを検討してる人は1回乗ってみたらいいと思います。
Posted at 2007/02/05 00:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2007年01月05日 イイね!

アウディTT

アウディTT乗って来ました♪

今日は試乗車がショールームに展示中ということで、見ることしか出来ないハズだったのですが、この土日は来れないと言うと、なんとショールームから出して乗せてくれました♪これには少々申し訳ない気もしましたが、アウディの好意には感謝です☆

で、本日乗ったのは【AUDI TT COUPE 2.0T】

いわゆる、FFの2L直噴ターボ仕様です。エンジン出力は200PS・トルク28.5キロで、対するレガは出力260PS・トルク35キロということでカタログ値ではレガの圧勝ですが、実際乗ってみると・・・想像してたより全然速いです!

はじめは営業の方に運転してもらいましたが、まず直線での加速はレガと同等かそれ以上と感じました。Sトロニックのトルクフルかつショックの無いスムースな加速がそう感じさせたのでしょう。

そしてコーナーですが・・・これがヤバイ!

助手席に乗っていて体感的に、これはムリとうか、怖いと思うようなスピード&コーナでも曲がっちゃいましたから☆
コーナ入る前にこの営業頭おかしいんじゃない?と思ったほどです(本当)

実際に自分で運転しみると、加速はレガの最大加速Gの8~9割を下から出している感じでレスポンス良く速いと感じました。実際0-100km/hは6.5秒でレガと同等と思われますが、変速&レスポンスが早いので出だし&中間加速などはTTの方が速いでしょうね。

コーナリング性能については、ちょっと飛ばす位の速度域ならレガの方が安心感はありますが、限界速度はというと確実にTTです。怖いけど曲がれるって感じで速いです。レガより軽量車重&ワイドトレッド&ワイドタイヤということでFFでも遅いわけがないとを知らされましたね!

ここまでは良いことばかり書きましが、悪いところもいくつかありました。

例えばインパネ類で、カップホルダーが安っぽいのは改善が必要ですね。その他の質感が良いだけにもったいないです。あと、段差の大きめなところを通るとカチカチと少し異音がしたことです。たぶん日本仕様のナビ周りからと思われるので、取り付ける腕にもよるんでしょうが残念です。まぁ、新型TTは出たばかりなのでこれから徐々に改善されることでしょうし、期待しましょう!

まぁ、それらを含めても今回の新型TTは全然合格点です!ターボエンジン、Sトロニック、軽量アルミボディ、各種安全装置、HDDナビ等が付いて440万は安いかと!?

これは本気で次回車検時乗り換えかも!(爆)
Posted at 2007/01/05 20:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年12月03日 イイね!

SIクルーズ

SIクルーズってことで限定モデルSIクルーズ搭載のレガシィに乗ってきました。(200Kしか走ってない上物でした^^)

SIクルーズセットすると、前車に合わせて加速・減速し、停止までしてくれます。正直ここまで来たかって感じです☆前車が停車した時、それに合わせてスムーズに停車してくれた時は感動でした!

クルーズをセットしていない時でも、例えば40Kで信号待ちで停車している車に接近して行くと、安全に止まれる距離内で警告&表示で知らせてくれます。メータ内に確か『ブレーキ!』って出ました♪レクサスLS460に搭載している機能を一部をカットしたものらしいですが、上出来です。

これからさらに熟成して、次期レガシィに期待ですね☆

その他画像↓
Posted at 2006/12/03 21:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「週末に向けて仕事をバリバリ頑張ろう!!」
何シテル?   10/12 23:22
車を運転することも、眺めることも大好きな車バカです♪ モディはEUROスタイルを崩さず,キレイに仕上げて行こうと思います♪ 更新はボチボチですが、宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前車レガシィも良かったですが、BMWは噂どおり楽しい車です。 コーナリングでの、車との一 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
速くて楽しい車でした。 コイツで初めて雑誌デビューもさせてもらいました。 STI ア ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation