• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamagoの"MINIC(ミニック)" [三菱 ミニカ]

整備手帳

作業日:2018年1月23日

タコメーター取り付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こんな感じ。
2
自分のドラポジ視点。
シート一番後ろで、ステアリング下げ加工して100mmくらい出してもステアリングトップ握るとひじが曲がらない・・・。
スピードメーターは見えない。
ステアリングトップ握ってひじが軽く曲がるくらいが自然体で楽な運転姿勢なのに、腕をずっと突っ張ってなければならないのはしんどい。

だらしない運転のトップに右手首乗せて左は肘掛に乗せてる人って、背もたれにはほとんど持たれずに、ひじに体重載せて、ハンドルに腕乗せて運転しているんだろうなと予想。

エアバッグ付き始めてから、安全基準クリアするのにステアリングが遠くなったと思う。
カタログなど見ていてもほとんど腕が伸びきっていてドラポジが確保できていない。
とてもじゃないがステアトップを握ってひじが軽く曲がるなんて無理。
特別大きい人じゃなくても無理だと思う。
このハンドル位置で165cmの人が特に窮屈を感じることなく、シートを前に出して運転しているんだから、どんだけ純正は遠いのか。
そして、あまりこういったことを言っている人が少ないことが非常に残念だ。

チューニングカーなど運転しやすくしている車ほど、乗り降りの際にはシートをずらして、さらにはハンドルを折れるようなボスを付けたりしたくらいなんだから、本来というか、シートとハンドルはかなり近くないと運転しずらいはずだ。

乗り降りのしやすさも重視されすぎているのかもしれない。

昔の車だと背の低い人が運転した後では全く乗り込めなかった経験が何度もある。
着座位置を設定したらそれくらい狭いものだったし、今ほどドラポジセッティングに違和感も感じなかった。
平均身長なんかは今のほうが伸びているし、グローバル化で外国人対象の室内空間になっているはずなのに、(軽は関係無いだろうけど)おかしなドラポジだと感じるな。
ミニバン化で室内空間重視でドラポジ自体がおかしなことになってからもうめちゃくちゃになっているな。
運転しずらいからおかしな曲がり方する人が増えたりしたんじゃないかとも思える。
ステアリングをしっかり素早く切れないものだから、大回りでしか回らなくなったのではないかと。
だから、おのずと逆に切って大回りしているのではないかと。
フロントガラスもどんどん遠くなり、車両感覚がつかみにくくなっているのも拍車をかけているかなと。
3
ウインカーは手を伸ばしてぎりぎり届く。
回しながらとか危ないので、最初から直線で早めに出す。
高速だと軽く押さえっぱなしだとちょっとだけ不安定になるので、やはりカチッとしてしまったほうが良いかな。

メーター類が見えないのでサイドブレーキ軽く引きずったり、燃料ランプ点いたりが気がづきにくいのがいつも難点だ。
こまめに視点移動して確認する必要があるので、余計に姿勢に安定感が無くなる。
そういう意味ではセンターメーターというか上にメーターがあるほうが見やすいかもしれない。
メーターごとチルト、テレスコしてもらえたら問題無いのだがね。

ホーンボタンも遠いのでちょっと使いづらい。
最近はあいさつ等でもほぼ使わないが、忘れていてステアリングのほうを叩いてしまう。
ゲーム用のボタンなので連打感覚は最高だ。
4
ライト点灯忘れの赤LEDが夜間は目につくのでイグニッションのほうへ移動した。
移動した後で癖になっているのか昼間の高速で消し忘れは何度かあった・・・。
まぁ降りるときに消し忘れさえなければ問題無い。
しかし、思ったよりも目立たなくなってしまったので、また検討しよう。
キーを抜くときもさすときもほとんどシリンダー見ないからね・・・。

メーターにアッパーライトのランプはあるのに(常時アッパーが基本と言えば基本だが)ローもわかるようにしたらどうなのかね。
ライト点灯表示がある車もあったような・・・?
5
10kΩの抵抗が届いた。
500円かからない。
10個もいらないが田舎なので電子部品屋とか無い。
小売りしていたのはありがたい。
でも数十円の物を車出して買いに行くほうがハイコストかなと。

配線処理済が2000円以上するので自作のほうが安い。
6
回転数の配線をカットしてハンダ付けして絶縁処理、固定。
バッテリーつないでテストする。
7
が・・・、動かない?
電源切れしていたりするわけではない。

なんか抵抗がでかい気がするけどな~・・・。
でも10kΩの抵抗で合ってるはず。
画像載せてる人もいたし、単位が違うってことは無さそう。
2Wってのがだめなのか?
2Wで動いている記述があったからそうしたけど。

バッ直線にヒューズ挟んでも関係無いよな~。
ヒューズ切れとか疑うけど切れてない。
8
配線見直しせなあかんケド、とりあえず心折れた・・・。

ECUから回転信号をとる手段もあるようだ。
しかし狭いところにある。
奥の右下から左へ三つ目の白い配線が回転信号みたいだ。
エレクトロタップであれば挟んで拾えるのでいけそうだ。
でも持ってないのでまた今度かな。

いきなり本体つぶれないやろうし、配線見直すなら延長処理しないと取り付け面倒だ。
延長して仮組して確認するしかないな。
そもそもパルス信号がどう変わるのかも知らないし、テスターでどう見るのかもわからないので、電気系は原因がつかめない・・・、その辺が素人の壁だな。
物作りは得意なんだが、電気系はどうも頭に入ってこない。
PC関係もそうだが、見えないところで起こっていることがどうにも苦手なのかもしれない。
書き込んだり取り込んだりファイル管理程度なら問題無いし、CADやエクセル何かも多少使えるが、無線つないだり、自作PCとか互換性とかセッティングとかになるとどうにも知識が入ってこない。
なにか抵抗があるので、おぼえられないんだな。
電子工作とかちょっとかじったりして興味あるのにもかかわらず、なんか入ってこないんだな。
細かい作業できるけど細かい作業が進みずらく辛気臭いと感じてしまうのかもしれない。
2000ピースのジグソーパズルとかやる気するけど、白地獄とかは無理。
簡単なパズルは好きだが、ルービックキューブは出来たことが無い。
どの分野でもオタクになるほど知識深めたくなることは無いし、深くなるほど逆に引いてしまう。
方向性って360℃じゃなく球体で放射状に広がってあると思うんだが、ものつくり系の物理的な理屈っぽいことが好きな方向性で、広く浅くが自分なんだなといつも思う。
ファッションや芸術性とか空想、詩や音楽、スポーツなど体育会系な感じとかは合わないな。
運動するにしても武道系の間とかわびさびなんかはしっくりくる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

リモコンドアロック

難易度:

キーレスアクチュエーター純正化

難易度: ★★

バッテリーカットターミナルB端子

難易度:

右ドアAssy交換その3

難易度: ★★

抵抗取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ といあわせ。なんか勝手に送信される。スマホあっても、調べる能力が無いというね。(゚∀゚)」
何シテル?   04/23 15:20
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

改Zen-Labo 改Zen-Laboオリジナルプログラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:26:17
駆動系リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 15:27:26
ハーディーズ リフトアップキット Part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 15:40:27

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダットサンピックアップではある ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
会社で近くのバイクオークションで探してもらったけど、ルーフ付きの出物は半年遡ってもほとん ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 69040Km 排気量 50cc ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
20年間どんどん悪化して、歩くのも困難になってしまった体調だったが、あることをし始めて改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation