• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゃおのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

ここ2週間のアレコレ・・・

地震発生から今日まで
やったこと、思ったこと、疑問ナドナド・・・
今日は備忘録的なニッキです



【まずは落ち着け】
地震当日、その後の余震・・誰よりも慌ててしまう
でも落ち着いて、利用者の安全確保できたのは
皆のお陰☆チームワークに感謝



【非常用持ち出し袋】
今回、持ち出して逃げる程の被害は受けなかったケド
とりあえず、それがあるってだけで安心出来た
でもやっぱりそれだけでは不安で
お菓子やらヒートテックやら追加持ち出し袋作成w
少し落ち着いたら中身の確認と整理が必要カナ
無駄に懐中電灯と電池は沢山持ってたので
それはとても心強かったw



【ラジオ】
非常用持ち出し袋があって安心したものの
ラジオがない!勿論売ってない・・・
で。オバーチャンに相談したら
オジーチャンの形見のラジオをくれた☆
防水なのでお風呂でも聞けちゃう♪

それとは別に
仕事中ズゥーーーーー---ット!ラジオが流れててうるさい
情報収集には仕方なぃんだろぉケド・・
仕事中のあゃおに音楽は要らない
でも。「ラジオに励まされます」っていう被災地からのメッセージをよく聞く
確かに停電中はテレビ見れないし、ワンセグも電波悪いと見れず・・ラジオ聞いてた
使わなくなったら、持ち出し袋に入れておこ♪



【買占め】
普段カラ、保存食が結構家にある
トイレットペーパーやティッシュも普段カラ買いだめ傾向なので
慌てて買いにいく必要はなかったんだケド・・・
スーパーで日に日に物がなくなっていく光景は
とっても不安感を煽られた

だけど、スタンド渋滞は邪魔臭くてしょうがない・・
知り合いは道に出ただけなのに
「割り込みされた」って怒られたトカ・・・
なんかみっともない!



【デート】
地震翌々日は久々にデート♪の予定だったケド中止
余震&液状化が怖くて地元出れず・・
デート中止ッ!!
ガソリンもないし暫くデートは無理かな・・・



【もー要らないよッ!】
22日の時点で埼玉県が
支援物資は十分な量が確保出来たため、もう要らないって言った・・・
一方、被災地では食料が足りない!何とかしてくれ!!って訴えてる・・・
なんでそんなことになるんだろうなぁ。。
埼玉県曰く「輸送計画も数週間先まで決まっている」って
どこに届けるツモリなんだろ



【ポポポポーンッ】
やっと少なくなってきたケド
やっぱりACのCMは何度も同じのを流されると
不愉快というか・・・「もうィイょっ!!」ってなる

ポポポポーンも嫌いだったんだケドw
ウサギが凄くタラコクチビルなんだょっ!トカ
白い上履き履いたライオン見たことない!トカ
フルバージョンには「いってきまスカンク」が居るんだょッ!トカ
「いただきマウス」と「ごちそうさマウス」はご飯があったりなかったりするんだよ!トカ
トカトカ、会社の子が色んなコトを教えてくれたので
注意して見るよーになったらこのCMだけは好きになりましたw



【節電】
家中の使わないコンセントは抜いて
超寒がりのあゃおが暖房点けず頑張ってる
会社でも日中は電気はつけず節電モード・・
こんな時、煌々と電気をつけて営業しているお店を見ると
何考えてるのかなートカ思う
HPでは、節電します!とか言っちゃってー嘘ばっかり
あと電車ね
ラッシュ時間帯は仕方ないけど、他の時間帯まで通常運行する必要あるのかな?
間引き運転してくれるだけで随分節電になると思うけど。。
そんなこと考えたりしないのかな?



以上ッ!!
Posted at 2011/03/25 22:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2011年03月20日 イイね!

無事です。

無事です。東北関東大震災の被災者の皆様には
こころよりお見舞い申し上げます

また、今回あゃおの安否確認をしてくださった皆様
本当にありがとうございました(*^^*)

あゃお、旦那様他家族・・
皆怪我もなく無事です

募金、支援物資、節電、買いだめをしない・・ナドナド
出来る限りのことはしていきたいと思っているんだけど
他に何が出来るかなぁ~


さて。
今日はオジーチャンが亡くなって初めてのお彼岸ということで
お墓参りに行ってきました☆

いつもは親戚一同、日程調整していくんだけど
地震や停電の影響もあり各自バラバラで行くことに。。
エレベーターやエスカレーターが使えない為
オバーチャン世代はお休み

なので、あゃおは
旦那様と実家の親兄弟と行って参りました

最近、車で行くコトが多かったんだけど
久しぶりに電車移動~

バスを降りてスカイツリー見て
「もうアレ以上伸びないんだって!」なんて話してたら
歩いてたお巡りさん驚いて話に入ってきてw
なんか平和だなぁ~なんて思いました♪

うちのお寺はある種近代的?なお寺なので・・
今回の地震は殆ど被害はなかったようです
外にあった灯篭やなんかが倒れた位って言ってた

お寺着いたら丁度、叔父さん一家が帰るトコだった☆
叔父さん一家は孫が4人も居て、今五人目妊娠中なのでぇ
選抜メンバーということで、叔父さん・従妹・孫の三人w
でも会えて良かったぁ~♪

それから皆で浅草寺へ移動
お寺は浅草にあるので
御墓参りと浅草寺参りはセットですw

そして大好きなあげ饅頭を食べて
お数珠を買って頂きました。。

あゃお夫婦がお数珠を選んでいる間
従妹の子はオモチャ買って貰って大満足~

お墓参りや法事の際には
いつも行くお店があったんだけど
今回はそこ行かず行き当たりばったり・・

初めて入るお店だったけど
美味しかったぁ~☆
昼間っからビールに日本酒のんでご機嫌ですw

その後は各自解散して帰宅したんだケド・・・

仲見世でオモチャ買って貰ったり
飲兵衛の大人達との食事に飽きちゃったり・・
従妹の子供見てたら自分の小さい頃思い出した


さてさて。
あゃおんちは駅から結構遠いんですけど
天気が良かったので帰りは歩いてみました

途中寄り道しつつプラプラ歩いて帰って来たら
結構楽しかったので♪


もう少し暖かくなったら
たまには散歩でも行ってみようかなw


*写真はわかりづらいけど、 浅草寺とスカイツリーです♪
Posted at 2011/03/20 18:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2011年03月08日 イイね!

相変わらずのマイペース~♪

遅くならないうちに新年の挨拶だけは書かなければ~
と。思っていたのに気がつけばもう3月・・・


2010年、みんカラで出会った皆様
色んなお話が出来て楽しかったです
2011年もマイペースに活動予定ですが
プリタン、アリ嬢ともども
どうぞ宜しくお願いします♪


そしてそして・・・あゃおも遂に♪
無事、嫁に行くコトが出来ました☆

共同生活が長かったせいか
結婚してもなーんも変わらないんだケドw
プリタンのお嫁さんになれて幸せ~♪v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆

と。ゆーわけで
チョットだけ写真をアップしたので
興味のある方は覗いて行って下さいな~♪




Posted at 2011/03/08 00:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2010年11月25日 イイね!

アリ嬢を返してッ!!

アリ嬢を返してッ!!昨夜、お連れ様より
「○○から着信あり!出てないけど
 ガソリン入れときな!」
ってメールが来たんです♪

わーい\(*^▽^*)/
でも早くない!?と思いつつ~

身軽なうちに☆と本屋ぇ~
しかしお目当ての本見つからず~
帰りにガソリン入れて~☆

初めてのスタンドで挙動不審w
しかも何故かガソリン溢れたしぃ~w|;゚ロ゚|w
なんで!?

超焦って店員サン呼んだら
フツーに「これで拭いて下さい」って
拭いてくれたよ・・・

ぇ!?それだけでィイの??
超ビックリ。。


んでとりあえず帰宅~
二人揃ったトコロで、車出来たなら
取りに行くコトになり電話♪

でもなんかお連れ様の様子が変~
トカ思ったらやっぱり
フェンダーがメーカー欠品で出来上がりは来月だってぇ
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

あぁ~


そんでもって今日
やっと代車君の運転にも慣れてきたケド
そろそろ飽きたしぃ~
アリ嬢でドライブ行きたい~
トカ思いながら今度は別の本屋ぇ~

行ったらアリストがいた!!
ぃーなーアリスト・・・
とか思いつつ代車を下りて本屋ぇ~

丁度、その時
中学生か高校生位の男の子二人組みが
自転車にて登場~☆

アリスト見て
少年A「あれ、スポイラー付いてる?」
少年B「え?」
少年A「ほら裏にスポイラーついてない?」
少年B「はぁ」
少年A「俺スポイラーついてるの嫌いなんだよね~。無いほうがかっこよくね?」

とかなんとかってぇ
会話をしてましたけど・・・

そぉゆーコトは車買ってから言え~!!!
と思ってしまったwww
あゃお心が狭いなぁw

暫くカー雑誌売り場に居たミタィだけど・・・
お陰であゃおも立ち読みしたかったのに
出来なかったじゃーん。。

駐車場に居たアリストはなんだかィイ音して帰ってったしさぁ~

探してる本も1冊しかなかったしぃ~
新婚旅行で行く先のガイドブックを探してるんだケド。。
需要がないのか昨日も一冊しかなかっただょねぇ
ブー


あぁ~しかしアリ嬢が恋しいですw
でも、とりあえず。。
色々落ち着いたら、少しだけいじってあげようと思います♪
ってか
色々落ち着くのっていつだろぅ~www


写真はスポイラーがかっこぃいアリ嬢の後姿ぁwww

Posted at 2010/11/25 21:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | アリ嬢 | クルマ
2010年11月21日 イイね!

色々あと二ヶ月・・・

今年も残り後二ヶ月!
結婚式まで後二ヶ月・・
独身生活も後二ヶ月www

と。ゆーことで
色々時間がないのになんか全然進んでませんw

式場だけはさっさと決めたんだけどw
中身のことを全然考えてなかったwww

映像関係色々見てたんだケド飽きちゃったので
みんカラで気分転換www

今日はお連れ様は秩父デス♪
あゃおも行きたかったぁ~(><)
先週行った時、紅葉は後チョットの感じだったから・・・
今週あたりィイ感じだったかな?

冬の寒い秩父は苦手だけど
春から秋くらいの暖かい日に
プラプラドライブするのが結構好き~♪

と。言っても自分で運転しないので
いつも怒られるんだケド。。。
人を乗せて走るのはなんか疲れるので嫌いですwww


どーせアリ嬢も入院中だしさぁ。。
実はアリ嬢ぶつけられまして・・
止まってたのにぃ~・゚・(ノД`;)・゚・

1台のスペースが狭い駐車場
いつもだったら絶対止めないんだケド・・
急いでたので止めちゃった

用事済んで帰って来たら
マダ両隣の車居て一安心したのも束の間
隣の車の持ち主も丁度帰って来て
先に出て行く様子だったので
待ってたら

ガガ・・ガガガガッ・・・と
右フロントこすっていきましたとさ

ぇぇ~!?
一台づつのスペースこそ狭いけど
道路?ってゆーか車走るスペースは大分広いんだケド・・・
ハンドル切るの早過ぎぢゃなぃですかぁ!???????

相手の人ィイ人だったっぽいカラ
良かったケド。。。
当て逃げとかされなくて良かった


その翌々日には
高速で車3台が絡む事故を目撃・・・
正確に言うと、事故直後に通りかかったんだケド

13か14のシルビアとボクシー・・
フロント大破してたよ(゚∇゚ ;)

もう1台はバスで横っ面凹んでたから
他の二台のどちらかが飛んできた感じなのかな~と。


年末年始ってなんか事故が増えるイメージがあるんだケド
これからもっと事故に巻き込まれる確立が高くなるの!?
トカ思うと超凹む。。。

「そんなところに止めるやつが悪い」という以外
今回、自分の悪かった所が見つからないのでw
注意してても貰い事故とかあるんだよなーって考えると
ホント悲しい。。

とりあえず、アリ嬢に関しては誰も怪我とかなくて良かったんだけど。。
高速の事故の方はわかんない・・
立って実況見分してたけど、その前に救急車も走ってたし・・


皆さんも事故には気をつけて☆
あゃおも安全運転をしたいと思います♪


さぁ。
あと二ヶ月、どれくらいブログあげるかわからないケド・・
今年も皆さん、色々ありがとうございました♪
お友達も増えて楽しい一年でした☆

と。締めくくるにはまだ早いかーwww
Posted at 2010/11/21 17:18:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記

プロフィール

「ミッションクリアぴかぴか(新しい)後は無事に帰宅出来れば決定るんるん
何シテル?   08/25 20:51
2011年、2年連れ添ったアリ嬢を花嫁道具に プリメーラオーナーのもとへ嫁ぎました☆ アリスト・プリメーラの二台体制で、 出かける時は「どっちで行くの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ バルブ類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/24 23:17:48
 
アリスト バルブ類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/24 23:17:07
 

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2008.11 ズーット憧れだったアリチャンを遂にゲット☆ あまりの乗り辛さにビ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
悲劇の廃車絡③ヶ月。ヮ バィトの足がナィっつーコトでコィツを手に入れましたぁ♪゛ 外 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
免許取って初めての車☆ デモ入手後、半年程で廃車にしますた(ノ*゚▽゚)ノ マダ修 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ぉ出掛けに買ぃ物にあゃおの大事な移動手段~☆ 早く乗れるょーにならなくちゃwww 持ち ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation