
どーも、皆さんこんばんは!
時代の流れについて行けない24歳の好青年ですっ♪
なんとかワゴンRの内装が理想に近付いて来たかなぁ…
純正オプションのシートカバーに、復刻版の水中花シフトノブ、当時物のステアリングくらいですが。
あとは大事な大事な ポピー の芳香剤ですね!
表向きにはオーディオも純正のカセットで。
ドリンクホルダーも1DINの埋め込みタイプで、後付け感なく♪
内装、外装でLEDを一つも使わないのがこだわりです!
唯一、コーナーポールの先端は純正でLEDで緑に光らしてるくらいですかね。
シンプル仕様の定義は個人でいろいろ理想や考えがあると思うんですが…
LEDの使用は極力控え
後付けのメッキパーツはいらない
社外エアロも基本的に使わず、純正オプションのリップは有り
フェンダー加工も最小限、爪加工程度で
セダンだったら純正オプション品をうまく取り入れ、目指せハイオプション車
趣味であり、自己満の世界なんで、自分らなりにシンプル極めようと頑張ってます♪
わかる人が見てわかればいいやー。
ワゴンRも復刻版水中花外して…当時物水中花にするか、社外品はチャラいから純正かなぁ…
ワゴンRでこんな事考えてる人、あんまり居ないと思いますけど(笑)
純正バンパー、ノーマルフェンダーでいかにバランスよくカッコいい車作るか♪
まだまだ話し足りないですが…少しずつ思いをブログに書いて行こうと思います!
日本全国の変態さん、絡みお待ちしてます(笑)
Posted at 2012/11/29 23:31:22 | |
トラックバック(0) | 日記