• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレ1969のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

何番?


やっと受理書が届きました!
毎年思うのですが、もっと早く送れww
で、自分のエントリー№は”427”思わずcuinと足したくなりマス(^^)
無事書類が届いた方、何番ですかぁ~???
Posted at 2014/08/25 19:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

宿題。

それは金曜日に起こったww

元々腰が良くなく、そろそろ我慢の限界で整形外科に行った時の事。
そこの駐車場は一部変な作りになっていまして、前に一度ホイールを
擦りそうになったので、そこは避けて止めようと心の中で思っていたのですが
ガラガラなのに、なぜかそこのエリアへ。。。
大丈夫だろうと思っていましたが、念のため確認すると。

あちゃーーーやっちまったな!(T_T)
やっちゃったものは仕方ないので、それはそれと諦めつつ病院に行くも検査結果は最低。
ヘルニア決定、ちょっと長引きそうです。。。
厄年か!と思うくらいの不幸、凹むわ。

腰が痛くてもイベはやってきマスので
専門店で補修をお願いするには時間が足りないので
ド素人の自家塗装を決行!!!
その為に今回のFMMは欠席しましたww
ミニカーのカスタムを少しかじっていたので
同じ要領でやれば何とかなる?

とりあえずパテ盛り♪(プラモ用ww)

腰回りがアレなので、丁寧な下地作りは出来ないので大目にに見てネ♪
やっつけ仕事ですが、缶スプレーのサフェ、シルバー、クリアーの順で完成!ww

注)ズーム禁止!!!

遠目では全く分からないのでOKとする!ww

速そうなステカー♪
Posted at 2014/08/24 21:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

明日。

明日のFMMは参加予定でしたが欠席届を出しておきマス。

31日のアメサンで遊んでくださいませ♪
Posted at 2014/08/23 18:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

スロボ。

えーーと、ほぼ愚痴ですww
それでも良い方はお付き合いください。

先日、K&Nのエアクリを自分で取り付けてフガフガと浮かれていたのもつかの間

翌日、昼間にヨメから電話がかかってきて、マスがエンストしちゃうんだけど?と。。。
えっ?ウソだろ???もう一度運転してみなと言ってみたが
やはり止まってしまう様子。
帰宅後にエアクリの取り付けの再確認をし
再び走り出すも低速時にストールしてしまう事が判明。

翌日に通勤時、あえてエアコンをOFFにしてあまり負荷を掛けずに乗ってみたら
あれ?ストールしない?どーゆーこと?

更に翌日、エアコンつけなければ止まらないみたいだよ!
と言い聞かせ、ヨメが運転してみたら、止まった。。。
ウーン分らない。

エアクリ付けてから調子悪くなったのは間違いはない
K&Nに問い合わせてみるも絶対にウチの製品のせいではないと
自信満々。
さて?どーっすか???

とりあえずノーマルに戻して異常がないことを確認してみた。
が、しかし予想に反してストール。チーーーーン!!!

お友達のLightning244さんに電話相談してみたら
どうやらスッロットルボディーが臭いとのこと。

偶然にも週末に近くのディーラーでオイル交換の予約を取っており
その時にスロットルボディーの洗浄をお願いしてみる事にした。

ディーラーのサービスマンに事情を話して
お願いするも、今一つ自信なさそうな顔&泣きそうな顔。。。
嫌な予感ww
案の定30分程度で作業終了&ストールは再現しない&軽く清掃しましたとの事。
コイツ使えないなと思いましたが、とりあえず様子みますとお店を出るも
いきなりストール、おい。
再びご来店ww
やはりストールするのでちゃんと作業をしてくれとお願いするも
作業は半月先にならないと出来ないと考えられない返事。
言いたい事は山ほどあるが、この人を責めても解決にならないので
お店を後にしました、そしてここで整備をお願いする事は無いでしょう、さようなら。

さてイライラしてお店を出たものの、どうしたら良いのか
全く見当がつかない、困った時にお願いできるSHOPさんが全くないので
こっちが泣きたいww
再びLightning244さんに電話して泣き寝入りをしたら
Lightning244さんが普段付き合いをしているお店に連絡を取ってくれて
入庫OKの連絡を頂きました。

そして週明けに早速入庫し、2日後に連絡を頂き
スロットルボディー内の洗浄をしたら良くなったとの事でした、ホッ。
そして今日、マスを引き取りに行き
早速試運転をするも、全く別物のアクセルワーク!!!
凄く乗りやすくなっていました、当然ストールもしません。
治して頂いた方と少しお話しましたが
治す前に運転しましたが、やはりストールしましたし
アクセルワークがおかしかった様です。
低速時が凄く運転しにくいと思ったようで
おそらく、それもスロットルボディ-が調子悪かった為のようです。

んんん?低速時が運転しにくいのは中古で買った時からじゃね???
初めからそういうものだと思い込んでいたので
気づかなかったけど、本当は初めから調子悪かったんだね。。。
つーことは、今まで買ったところのサービスマンは気づいていないのか?知らんふりしていたのか?
改造車だからと偉そうに出入り禁止にしていたディーラーも大した事ないんだなと
これを機に気づかされました、行く時があったら嫌味の一つでも言ってやろうww
あ、違法改造はやはりダメかww
でもサービースのアノ野郎は鼻につくんだよね。

結果、エアクリを交換したと同時に今まで我慢していた
スロットルボディーが故障しストールを起こした様子です。
ウチのマスは走行距離6万チョイですが、その近辺の走行距離の方
アレ?と思ったら清掃してみてください、良くなるかもです。
自分の場合は再発したらスロボ本体の交換をする予定です。
Lightning244さん、改めてお世話になりました、あざす。
そして、route666君もお騒がせしましたww
これで夏のイベは安心して行けるぞ!!!(^^)

長い???
Posted at 2014/08/21 23:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

予定とかを。

西の方の方台風の影響は大丈夫でしょうか?
どうかご安全に!!!

みんカラって登録してなくても
外から見えちゃうんですよね!
なので一部宣伝も兼ねて
夏の予定をww

8/24(日)宇都宮ロマンチック村 FMM
8/31(日)ツインリンク茂木 スーパーアメリカンサンデー(エントリー済み)
9/7(日)ィ横浜 赤レンガ マスタング50周年祭(エントリー済み)
9/14(日)みずほの自然公園駐車場 CARS(エレ商店)←ココ大事ww

何処かでお会いしたら声掛けてくださいねん♪
Posted at 2014/08/10 11:03:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エレ1969です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-8用ハイトーンホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:33:53
CJ Pony Parts Starkey Trunk Release Button Kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:28:33
チーム アメ車LOVEコミュニケーションズ 退会いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 19:30:00

愛車一覧

米国トヨタ タコマ シロタコ (米国トヨタ タコマ)
マスタングからタコマに乗り換えました。 初めてのトラックですが、これからも宜しくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足車のデミ男、人生初のディーゼルターボ そして、久し振りの新車なので安全機能や何やらが浦 ...
スバル プレオ スバル プレオ
人生初の軽自動車! 乗るまでは軽自動車をナメていましたが 実際に乗ると快適!!!狭い道も ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンブームの先駆け! 12年以上乗りました。 とても乗りやすく、飽きませんでしたねぇ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation