• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレ1969のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

お漏らし。

先日、駐車場で愛マスから緑色の液体がポタポタと漏れた跡を発見。。。

自分なりに原因を探したのだが何処だか突き止められず
お友達にヘルプして知り合いの所へ行きリフトでマスを上げて
どれどれ?と探してもらった。
すると意外な所からの液漏れでした!
オイル入りブッシュからのリーク。
フロントのロアアームの後ろ側と言ったらいいのかな?

とりあえず普段乗りには差し支えは無さそうので焦りはしないのですが
出来れば早く治したいところです。
ディーラで治せれば楽なんですが、きっとボッタクリ価格で提示されるのは目に見えているので
CJPさんでパーツを探してみたら、多分コレだと思うのですがありました!
しかし決して安くない、左右ペアで$212.99
http://www.cjponyparts.com/front-lower-control-arm-assembly-v6-gt-gt500-2005-2010/p/LCA5-V/
どなたかオススメや何か知っていましたら
ご教授願いたいです!ヨロシクですm(__)m


本日某所で某馬をハッケソ!!!ww
Posted at 2014/11/24 22:07:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ’07マス不具合 | 日記
2012年07月12日 イイね!

雨漏り。

いやぁ、梅雨ですな。
ジメジメといやですわ。。。

梅雨と言えば雨漏り?(笑)
1か月前くらいかな?、とうとう愛マスから雨漏りハケソ!!!
運転席側のフロアマットを剥がして底のマットを触ると
シメシメしている。。。
ウチのマスは大丈夫と思ってたのになぁ

雨が降ると必ず濡れるってわけではないんだけど
何処か弱いツボがあるらしく、たまに濡れている。
まぁ、ウダウダしても治らないので某デーラーへ問い合わせ。。。
一旦入院させてシャワーテストをして原因を掴みたいと事でした。

結果、雨漏りの場所が判明!!!
安心したはイイが魔の請求がががっ
1マソ8セン、チーン。。。
一応、文句は言いましたが
マスの耳に念仏???
補償期間が過ぎていマスの一点張り
それしか言う事ないのかよ?
納得はいきませんでしたが
耳揃えて払いました。

そんで場所がですね、ワイパーの付け根当りのプラで出来ている
黒い部分分かります???

そして更に下の方に継ぎ目があるらしくそこからの侵入!
良く見ると肌色のシリコン材?見えマス?
写真撮るのが難しくてスマソ

右から左へ変な色のシリコンを上から塗っただけ?しかもイマイチ汚い。
それで1,8マソ???高くネ?
雨漏りは今のところ大丈夫そうです、ウ~ン。。。
Posted at 2012/07/12 22:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ’07マス不具合 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

パワーシートで行ってキタ。

さて、昨日の続きです!
同じマスオーナーさんの為にもあえて書きマス。

シートは上がったままで栃木から埼玉までドライブ!
今日はヨメが気を利かせくれて運転はヨメに任せた
でも最後は腰が痛いと言っていた、やはりシートポジションは大切なのだ。

デーラーでサービスの方に診てもらった結果は
パワーシートを動かすギアが破損していた。
黙っていればDは交換の流れで9マソの請求をするだけ、
チョットは客の立場になって考えろよ!
みんなお金持ちばかりではないんだし
そんな仕事ばかりされたら次にまたFORD車に乗りたいと思わなくなるぜ?
自分的に考えた結果、今回壊れた前側の上下の機能は無ければ無いで
全く問題ないと考え、とにかくなんとか上がったシートを下げてもらい
下がったら上下のスイッチを殺してもらえれば、それで今回は終了~
結果、壊れたギアボックスをバラすと手動で下げられた様子で
連動しているワイヤーとかやらを外したみたいです、
なのでスイッチを押せばモーターは動くけどシートは動かないというやり方。
でも少しだけ気に入らないのが、ギアを外した分だけ隙間が出来て
加速すると少しシート全体が動くオチ(汗)
まぁ、これは仕方ないので慣れるしかないでしょう。。。
ちなみに工賃は1マソしっかり取られました
凄い神経しているなぁ

でも、いつか前後が動かなくなったら完全にアウト!
それでも黙ってDで高額な修理は納得いかないので
その時はレカロでも入れます!そっちの方が気分的にもスッキリしますし
楽しく乗れマス!!!

今日、頂いたFORDロゴ入り傘!
Posted at 2012/07/08 22:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ’07マス不具合 | クルマ

プロフィール

エレ1969です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-8用ハイトーンホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:33:53
CJ Pony Parts Starkey Trunk Release Button Kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:28:33
チーム アメ車LOVEコミュニケーションズ 退会いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 19:30:00

愛車一覧

米国トヨタ タコマ シロタコ (米国トヨタ タコマ)
マスタングからタコマに乗り換えました。 初めてのトラックですが、これからも宜しくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足車のデミ男、人生初のディーゼルターボ そして、久し振りの新車なので安全機能や何やらが浦 ...
スバル プレオ スバル プレオ
人生初の軽自動車! 乗るまでは軽自動車をナメていましたが 実際に乗ると快適!!!狭い道も ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンブームの先駆け! 12年以上乗りました。 とても乗りやすく、飽きませんでしたねぇ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation