• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレ1969のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

花木センター

日曜日は鹿沼市にある花木センターに行ってきマシた♪
何でまた?って感じ?まだ盆栽弄るには早いよな???ぷ
花木センターの駐車場でフリマがあるので行ったのです!
そしとmariannapapaさんも遊びに来るという事で行ったのです^m^
みんカラではチョイチョイ絡みはあったのですが
まだ実際にお会いしたことが無く、やっとですね!

フリマはかなりアダルトな方の出店が多く完全に浮いていたマスx2(^^)

やっぱコンバー憧れる!それと車高落としたイイイイイーーーーー!!!!!

ご覧のように天気は最高でした!また焼けちゃいました。
この日来ていた娘ちゃんがかなりのミニカー好きで、
嬉しさのあまり少しですがミニカーあげちゃいましたww
まぁ今回パパさんが来た理由でもあるのですがwww
また遊んでくださいマシ(^^)

クラウン乗りの知り合いの方がフリマをしていたので
写真撮らせてもらいました♪
このクラウンは1967年式だそうです、正直カッチョ良すぎマス!!!

日本車とは思えないデザインです!

パパさんの真似して、収穫の図♪
数では敵いませんでしたww
Posted at 2015/10/27 22:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

お知らせ♪

今年もやりマス、地元でのエレ商店♪
今年はCARSが無いので、みなさんふるって茶化しに来てくださいww

10月11日(日)10:00~16:00(3連休のド真ん中!!!)
おもちゃのフリーマーケット
場所:とちぎわんぱく公園内こどもの城前にて。

去年の図、こんな感じでユル~く営業してマス!!!
子供もガンガン遊べる場所なので口実には持って来い???^m^
Posted at 2015/10/04 23:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

はつがつのFMM。

日曜日はFMMでした♪
安定のマッタリ感で楽しかったです。
FBで朝練に出掛けると言って、何処に行ったのかな?と思っていたら
いろはに来ていたとは。。。
毎度行動力には頭が下がりマス、せきピーさん(^^)
何気にFMMで会うのは今回が初でした、こちらでもヨロです。

我らがNMCJのラーメン好き取締役KOOL隊長も遊びに来てくれましたwww

大遅刻野郎のさとやん、いつまでも待っていると思うなよ!ww
車高調&マフラーをインストールして、とてもご機嫌そうでした(^^)

オー!!!懐かしス!!!521bbサマ~

新車のようでした!

同じV12亀頭同士(^^)

天気は台風の影響で怪しかったですが、昼まで持ち応えてくれました。
お蔭で昼過ぎまで長居をしてしまいましたわ(^^)
小耳に挟んだのですが、来月再来月はロマンチック村での開催では無いようですので
イロイロと情報収集して下さいね!
参加出来なかった方や参加した方、また遊んでくださいませ♪
Posted at 2015/08/27 22:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

響かなかった。

今朝、洗車をしていると知り合いが孫を乗せてきて
またもや「カッケーーー!!!」頂きました^m^
その子に乗ってみる?と聞くと恥ずかしがっている様子で
せっかくなんだから乗せてもらいなさいよ!と
おばあちゃんに背中を押され近寄って来たまでは良かったのです。
いつものようにドアを開けセルを回すと
いつもの爽快音がドドド~ン!と響くと、
その子がウルサイ!と言い放ち耳をふさぐっていう
とても残念なオチでしたww
また来いよっ(T_T)

先週末、群馬県の赤城山へ涼みに行きました♪
途中の峠で焼きモロコシを食らい(300円)

大沼という湖畔で気温24℃くらい(多分ww)で湿度も低くとっても快適!!!

空と山と水とマス。

帰りはコストコで'15マスのPCを摘まんで帰りました♪


今度の日曜23日はFMM開催です!
お暇な方はぜしとも遊びましょう。
主催者のTKOさんからです、ご協力をお願いしマス。
コチラ!!!
Posted at 2015/08/21 13:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

ありのまま。

今日地元を走っていたら
白マスとすれ違った。
自分がマスに乗る前から乗っているオーナーさん!確か女性ドライバー♪
すれ違うたび何度ハスハスさせてもらったことか(車にww)
多分2005年のV6クーペのデーラー車だと思いマス。
画像はイメージww

フロントのフォグ無し、リアスポイラーも無し。
ステッカーすら何も貼っていない、いわゆる度ノーマル!
なんか、凄く渋いんだよねぇ
自分もそれに憧れてノーマルで乗る筈だったんだが(^_^;)
Posted at 2015/08/01 23:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エレ1969です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) CX-8用ハイトーンホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:33:53
CJ Pony Parts Starkey Trunk Release Button Kit  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 17:28:33
チーム アメ車LOVEコミュニケーションズ 退会いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 19:30:00

愛車一覧

米国トヨタ タコマ シロタコ (米国トヨタ タコマ)
マスタングからタコマに乗り換えました。 初めてのトラックですが、これからも宜しくお願いし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足車のデミ男、人生初のディーゼルターボ そして、久し振りの新車なので安全機能や何やらが浦 ...
スバル プレオ スバル プレオ
人生初の軽自動車! 乗るまでは軽自動車をナメていましたが 実際に乗ると快適!!!狭い道も ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ミニバンブームの先駆け! 12年以上乗りました。 とても乗りやすく、飽きませんでしたねぇ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation