• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

初リプロ

今朝、ポチッたパーツが届きました。
 
 
 




タナベのアンダーブレース 


来月、柿本のインテークチャンバーを取り付ける“かも”しれないので
先に注文しました。

このパーツを後部座席にのせ、遠く離れた(片道1時間・高速道路含む)三重スバルに行きました。


目的はリプロです。


みんカラをやってて、リプロのことを知りましたが

なにやら低速~中速にかけてレスポンスがよくなるとか、ちらほらブログで見るので、

やってもらおうと思いました。


正直、もっさり感が気になってました。


地元のスバルに聞くと、できないみたいで。(ディーラーではなくて大阪スバルのスバルショップみたいな位置づけ?)
遠く離れた三重スバルにお願いしましたw





作業風景見ているとノートパソコンを運転席にもっていって何かしてました。






約30分後


リプロ終了

アンダーブレースもこのとおり



取り付けてもらいました。




そして、

入荷したばかりのレヴォーグのミニカタログ(14ページ)を片手に運転席へ
ディーラーをあとにしました。




リプロ前と後、感想


車が軽く感じます・・!


一番感動したのは、アクセルはなしてもほどんど減速しないこと。
今まではアクセルはなすとエンジンブレーキかかりすぎて、かなり減速してました。

ストレス感じないです。

もちろん加速もよくなったように感じます。
高速道路走りましたが
「S」モードじゃくても、高速域までスムーズに加速できました。

その分「S」モードの快走感は減ったような?です。

気になる燃費
体感的には悪くなりそうです。

今度実家帰るとき比較したいと思います。


結果、リプロ満足!



アンダーブレースの感想

STIタワーバー、CUSCOリアメンバーブレースも取り付けてるので、段差乗り越えたときの音が少し強くなったかな?と思います。が、気にならないレベルです。

ただツィーターパネルからビビリ音がたまになるようになりました。w



高速域の安定感さらによくなりました。
横風に強くなったのでは?と思います。

もちろん、カーブも今まで以上に安定してます。



タワーバー外す日が来るかもしれないので、それまで楽しみます。

(CYBER Rのグリル、気になりはじめて・・)



ミニカタログ、最後のページを読むと、わたしたちも「SUBARIST」ですね。




Posted at 2013/11/21 19:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation