• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

四国へ行ってきました

4連休(23〜26日)

前回のブログでお伝えしたように四国へ行って坂本龍馬像を見にいってきました(^^)

ただ1日で四国へ行くのは大変なので23日は大阪で過ごし25日(帰り)も大阪で泊まりました(^^)


この4連休の内容を、簡潔にまとめてみました。










23日、朝6時半ごろ大阪へ向けて出発!

早起きが苦手の私ですが、こういうワクワクな気分になれる日は早く起きれます。笑
普段見慣れてる景色がいつもより綺麗に見える。日差しが気持ち良い朝でした。

10時半ごろ、大阪(枚方)へ到着


妹とトイプードルの〝みにぃ〝と一緒に車で約40分、近場のドックコート?に遊びにいきました。












元気にはしゃぎまわるまわる!

犬って撮るの難しい


オートフォーカスではシャッターチャンスのがす


犬撮る時はマニュアルフォーカスが1番ですね。

ただ動きをよんでピントを合わしとかないといけないのが難しい(^_^)


23日終了







24日、四国へ








明石海峡大橋を渡って



四国入り!


最初に立ち寄った観光スポットは

うず潮で有名な鳴門!








残念ながらうず潮見れませんでしたw
(遅かった)


展望台からの眺め、景色良かったです






船をボーと眺めたかったのですが、この1日で高知まで行く予定ですし、早々と車に乗り込み



香川県へ





香川県高松市に向かう目的は





さぬきうどん(^_^)

やはりうどん食べとかないとね〜
ネットで調べて、評判の良かったうどん屋さんを選びました。




セルフうどん(^_^)自分で具を選び、トッピング



揚げ物サクサクぜんぜん油っこくないし美味しかった。麺もかむとしっかり味があって美味しかったです(^^)
混んでいる時間帯避けて10時半すぎに食べました。
早い昼食でしたが、どんどん口の中へ入りました(^ー゜)

完食し、店を出て早々と車へ



つぎに向かったのは



愛媛県四国中央市新宮 道の駅 霧の森






hidenychanさんが駆けつけてくれました!
(^ー゜)突発プチオフ


1人旅だったので、話相手ができて嬉しかったです(^^)
車や観光スポットなどについて話したあと


新宮町の奥ノ院、仙龍寺へ(^_^)




三重ー奈良の酷道を髣髴する険しい道のりでスリルありました(笑)

対向車が来たらアウト

クラクションを鳴らしながら細くて急なカーブを
進むhydenychanさんの先導のおかげで無事に到着!

酷道苦手だけど無事に到着できたときの達成感は半端ないですw そういう意味では好きかも?




階段を上っていくと



歴史を感じる本党がすぐ目に入りました。
あまり見慣れない建て方です。






辺りを見回し、仙龍寺を堪能しました。





帰り道、大型トラックに鉢合わせ、かなり後ろまでバックし、なんとか回避(^ー゜)帰りもハラハラドキドキ



そして、高速インター前でhydenychanさんとお別れ、私は高知へ向かいました

(hydenychanさんありがとうございました!)





高速にのって1時間






高知、桂浜に到着





案内板に従い坂本龍馬像を目指しました。





坂道を上っていくと

















見えました








坂本龍馬像!

思ったより大きかったです



周りはもちろん観光客が集まり記念撮影する人多かったです。



桂浜

和歌山の白良浜に見慣れてるためか意外に狭い印象をうけました(^_^)



その後

近くにある坂本龍馬記念館に行き



龍馬像と握手(笑)


館内は龍馬の資料がたくさんありました(^_^)手紙とか


目的達成したあと高知の別の人気スポットに向かいました。



ひろめ市場

中に入ると全体が居酒屋か?と思うような賑わい。

通路中央ににテーブル、イスがおいてあり皆が飲んだり食べたりしてます(^ー゜まだ5時半なのにすごい数の人が!

ここで芋けんぴを購入(^_^)


そのあとkurikuri904さんオススメの酔鯨亭に


やはりカツオ食べとかないとね〜!



そのあとホテル(土佐ロイヤルホテル)へ

24日終了




25日


朝9時ごろ出発!





瀬戸大橋を渡って四国をあとにし




みん友さんが待つ岡山県へ





なんとか十六夜さんと合流

またもや突発プチオフw


道の駅 一本松までツーリングし、談笑後

お好み焼きを食べに日生へ





ところがお好み焼き店の周辺すごい人の数で(°_°)
なかなか駐車できませんでした。五味の市繁盛してました。


グルグルまわり、やっと駐車できました



店へ




この怪しい人形は何なのか不思議でした(^^)
人ではないですよ

1時間以上w待ち、中へ(^_^)





カキオコ(牡蠣の入ったお好み焼き)を注文しました(^^)
牡蠣が10個ぐらい入ってたのかな?美味しかったです。おっぱい焼きというメニューもありました。


食べたあと、五味の市へ再びもどりました。




店でたときは3時半こえてたのかな。


戻った頃は駐車場が空いてました。(前の車、十六夜さんの車です)



食後のデザートは






カキフライソフトw

珍しい組み合わせ(^_^)


写真を撮ってたら一個落ちましたw


お味は、
正直、無理矢理感ありました(笑)



そして高速インター前で十六夜さんとお別れし大阪へ!

(十六夜さんありがとうございました!)

この日は大阪で泊まり、26日三重へ帰りました(^^)


約1100kmの旅でした。

1人旅でしたが、旅行先でプチオフがあったためか、
1人旅って感じがしません。

突発オフ(プチオフ)はみんカラの醍醐味かもしれませんね。

初めての四国、走った感想は

四国って広いなぁと思いました(^_^)
ひたすら高速走って横断しました

本当は足摺岬とかも行きたかったのですが
時間がかかりそうだったのでやめました。


今回は車で行きましたが、
つぎ四国行く機会ありましたらフェリーで行きたいと思ってます(^_^)

たぶん高速代だけで三重ー高知 往復35000円ぐらいしてるのではないかと思います?苦笑

それにガソリン代プラスするとね。。

2月は車弄りおやすみw



楽しい4連休でした(^^)
Posted at 2015/01/28 12:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation