• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

サイドとリアのワンポイントとして

みん友さんの愛車画像を見てイイなと思い

カーゴステップパネル
  
ボディサイドモール


注文しちゃいました(^^)

柿本マフラー買ったばかりですが、勢いで。。
 
納車時にガラスコーティングしてるのですが、この場合ボディサイドモール、コーティング依頼するべきでしょうか。。悩む。

装着はGW明けになります。

それにしてもインプ納車してから金使いが荒くなった。そろそろ抑えないと。。
Posted at 2013/04/30 20:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

慣れてきたけど油断禁物(アイサイトたまには大人しくできないかな^^;)

慣れてきたけど油断禁物(アイサイトたまには大人しくできないかな^^;)鈴鹿から転勤してきて2週間ちょい経ちます。

新しい職場に慣れてきました^^;

そして、新しい駐車場(アパート)にも。。


この大きな柱がくせ者でして  
 


お隣、プリウスのスペースを考えると

 

できるだけ車を柱側に寄せる必要があり。。


そうなると車への出入り(乗り降り)が難しくなるわけで。。


  

ドアが柱に当たらないようにするためにはできる限り前(壁際)に駐車する必要があり。。

 
  

  


運転席から見たら、こんな感じ。
見えない(笑)

アクセルワークが難しいわけで。。

 
特に夜はね。。

じゃバックで駐車するかと思いましたが 

 
 

目の前が交差点なので、切りかえしにもたつくと他車に迷惑かかるのでやめました。まぁ、出るときはバックなので、これも時間かかりますが。。

めいっぱい壁際にとめても

 
  
 
おしりギリギリ(;_;)  
  

また意地悪なことに     



  
アイサイトが高確率でピピピと警告音を発する。壁に反応してね。。

さらに


 この段差がくせ者で。

先日、後輪タイヤが段差にさしかかる前で一時停止しました。(駐車、心の準備)、段差なので強めにアクセル踏みました。

しかし強く踏んでも前に進まず、オーーン(ピピピー!)というエンジン音が響くだけ。前に進まないのでさらにアクセルを強く踏む。ブォーーン!(ピピピー!) 


前に進まず(゚Д゚)なぜ!?

焦る焦る。タイヤ空回り!?

4WDやぞっ!?と

一旦、R (バック)

もう一度 D

今度は無事前に進みました。

で、部屋にもどり、さっきの出来事を振り返る。。

たしかピピピー!とアイサイトが警告音を発っしてたなと。

停止してたからプリクラッシュブレーキじゃないし。。

クルーズコントロールでもないし。


そおいえば他にも機能あったな。。

 

AT誤発進抑制装置機能(調)

http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/safety/pcsafety04.html

これだ(゚Д゚)たぶん

まさか体験するとは。。

※AT誤発進抑制機能働いても本当は前に少し進むみたいです。
駐車場が少し坂(のぼり)であるのと、段差もあったためまったく前に進まなかったんだと思います。
Posted at 2013/04/29 23:32:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

インプレッサで行こう 和歌山南部一周

ドライブしたい気分が収まらなかったので、今日は和歌山南部一周しました(^.^)


イメージ図
 
 


昼1時頃出発しました^^; 
※ほぼフォト集です。


 
①まずは和歌山県太地町

 


 
クジラで有名ですね。

  

 
 
 


沿岸部沿いにさらに進むと


平見台園地 展望台?
 
 

 


見下ろしたら絶壁でした(笑)

太地町を一周し、串本町へ向かいました。

※串本でガソリン給油
エンジン停止のためここでMFDリセット


今日は暑かったのでエアコン使用。
設定温度23.5℃ 風量1~2

ここまでの走行距離36km 走行時間1時間6分
平均燃費1L 15km

坂道(のぼり)が多かったので燃費伸びず。



②和歌山県東牟婁郡串本町

国道42号を田辺方面へ走っていくと、左手に奇岩群が。



橋杭岩(はしくいいわ)
大小約40の岩が南西一列におよそ850メートルもの長きにわたって連続してそそり立っているらしい。

Wikipedia参照
 
 

 

  
鳩が。。




良いね♪岩似合うかも。

そして串本町をあとにし白浜へ



③和歌山県西牟婁郡白浜町



白浜アドベンチャーの観覧車をバックに撮影
 
  





景色良さそうなとこ見つけたので少し停止


 
  

白浜一望できますが、絶景ではないか。。

さて家へ帰ることに。  



④和歌山県新宮市高田?

田辺から新宮方面に、熊野川沿いに道を走ってると鯉のぼりが。。
 


 



そしてホーム(地元)へ戻りました。


MFD


途中リセットから
走行時間4時間35分 走行距離198km
平均燃費 1L 17.2km

※もちろん途中で休憩しています。無理な運転はしていません。写真撮影の時間ふくまれてます。

約200km下道走って燃費1L 17.2kmって嬉しい限りです。時々エアコン使用したのですが^^;柿本マフラーイイね!
この調子だと夏場でもそこそこの燃費維持できそうです。
今回、長距離(下道)での燃費を把握したかったので、エンジン停止しませんでした。
やはりエンジンに負担かかると思いますので、これからは休憩時きちんとエンジン停止します^^;


今回のドライブで遭遇した現行インプレッサ

G4 3台(黒2台、シルバー1台)
スポーツ 1台(ディープチェリー)

10kmぐらいスポーツの後ろ姿見て走れた(私の車含めて2台続いてた)のですが、楽しかったです。

現行インプレッサとすれ違うと「おお!」と見てしまいます^^;あっちからの視線も感じますね。

こっちではスバル店舗が少ないためか、いまだに現行インプレッサになかなかすれ違わないです。だから見かけるとつい見入ってしまいます^^;

みん友さんのインプレッサ、生で見てみたい。気持ち強くなるばかりです。。

5月2日休みなんですけど、挨拶程度で、誰か会えないかな?(-.-)
Posted at 2013/04/26 20:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月19日 イイね!

燃費向上(^^)



普段なら燃費1L 12km前後
今日は16~17kmあたりをさまよってました。

時々Sモードも使用してましたが、個人的にかなり良い数字です。

マフラー交換のメリットですね(^^)



このノーマルマフラーはどおしょう(?_?)
ディーラーへ頼めば処分してくれるんでしょうか。

リアハッチあけたら、ノーマルマフラー置いてあったのでビックリしました(笑)昨日の夜気づきました。

一言も言ってなかったので。てっきりディーラー処分してくれたと思ってました。

ノーマルマフラーの方が重たいですね('_')
Posted at 2013/04/19 22:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

初めての社外マフラー

先日注文したマフラー(柿本レーシング KRnoble Ellisse )、今朝届きました。
納期短かったです(^^)



思った以上に大きなサイズのダンボールでした。

さっそく中身を確認。


こんな感じで梱包されていました
。  



シリアルナンバーらしき英数字が二カ所に。

 
さっそくディーラーへ持っていき、取り付けてもらいました(^^)

※工賃3150円


御披露目


 
 

 
 

 


全体画像(別の場所にて撮影) 


感想

社外マフラーの装着は初めてで、車内の環境の変化に驚きました(笑)
エンジンをかけた瞬間、おお!と思いました(^^

低音の効いた排気音はスポーティーなドライブを演出してくれますね(^^)変貌しました。

たしかに1500回転付近のこもり音が気になりますが、これから新しい車内環境に慣れていきたいなと思います。

このパーツはみなさんのパーツレビュー、整備手帳を見てほしくなったものです。みんカラやってなかったらぜったい買ってないと思います。

良いパーツに出会いました(^^)

現行のインプレッサはファミリーカーと言われてますが、スポーティーな車だとアピールできるようになったかもです(^^)

リアに重量感をだしたいので、つぎはカーゴステップパネルを取り付けたいと思ってます。

カスタマイズは終わらない。。

Posted at 2013/04/18 16:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1234 56
789 101112 13
14 151617 18 1920
2122232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation