• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

折りたたみ傘で

きのう三重南部は激しい雨が長時間降り続けました。

一部通行止めになった道路がありましたし、雨の音で町内放送が聞こえなかったほどです。
仕事に集中しすぎたかもしれませんが。



激しい雨だど、乗車するとき大変ですよね。

私の場合、運転席に座ってから傘を折りたたみます。
なるべく濡れないように。普通ですよね?w




今朝

水アカがひどいだろうな。と思いつつ、ひとつ気になってたことがあったので、インプの状態を確認しました。























!!









ひっかけキズが!!やはり。。







  
写真に写ってる傘ではありませんが、折りたたみ傘のこの○印の部分、露先?部分でひっかけてしまいました。。これより、もっと尖ってるやつですw


激しい雨で濡れて、ちょっと焦ってしまいました。





ん~、キズ、キズ~



だれかのブログで書かれてましたが、キズの数ほど、愛着わくとか?

そう思いましょう。。



*反省を生かして、露先が丸い傘をなるべく使用します。







水アカがひどいのでさっそく洗車







久しぶりにカツラ(フードプロテクター)をとりました。

かなり汚れてました・・







この保護シール、浸水して汚くなってきました。貼り方に問題?

新しい保護シールがほしいのですが、これだけ取り寄せってできない感じです。



代替えできそうなシール探さないと(^^)





装着!
Posted at 2014/04/30 17:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

意外にめずらしい機能だった?



エンジン始動した直後、メーターの指針が一時MAXに。

スイープ機能っていうんですね。


この前、仕事仲間と皆で食事しました。

そのとき、車の話になって、「スバルってメーターの針がMAXになるよね」と先代アテンザ乗りの上司。

てっきり、この機能、ちょっと高い車ならどの車でもついている機能って思ってました。。

ベンツにもついてなくて、スバルの軽トラにもついてる機能。と別の上司w


調べたところ、フーガとか、他社でも一部ついてる車あるみたいですが、少ないみたいですね。


走りの期待感を高める演出だとか(^^)

感激!



Posted at 2014/04/24 23:17:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ラッピング

おあいにくの天気でしたが、



気になってたこのハザードスイッチをラッピングすることにしました!



勇気をもってセンターパネルこじあけに成功



形どりして、




カットして


ラッピング!








スイッチが目立たなくなりました。満足です!

でも黒にしたらしたで、赤色部分が少しほしくなりました(笑)
何かしら考えようと思います^^;

Posted at 2014/04/13 18:04:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

後付け感

9日のつづき



先日このカーボンシートでグリルの奥の部分をラッピングしました。

が、

この商品の購入目的は





社外ルームミラーの後付け感をなくすためです^^;

ずっと気になってました。


整備手帳に載っていない?ようですが、確かみん友のYA100さんがされていたと思います^^;
参考になりました(真似しました!)

ラッピング後








白い部分がなくなり後付け感、それほど感じなくなりました^^;
気になってたところが解消されました。


あとのシート残りはどおしょうか。。



このハザードのスイッチの赤色部分、すごく目立つ(デカすぎ?)ので、三角部分以外黒にしょうかなと思ってます
。ネットで調べると三角部分残しておけば車検通るみたいですね。

色々試そうと思います。
Posted at 2014/04/11 22:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

引っ越し



昨日(8日)実家にもどってきました^_^
引っ越ししました(純正マフラーも一緒にw)

約10年ぶりの地元暮らし、始まります。




帰ってきて早々洗車しました。




ふと気づきました

よく見ると



グリル中の白い部分、中途半端で目立つのです。



この二つは本来、すべて白色なんですね。所々黒に塗装されています。1年以上前、グリル飾り塗装したとき、



こんな感じで塗装したので、
一部塗装されていたようです(笑)

個人的にここは黒色にして、白が見えないようにしたいので

カーボンシート貼って黒に統一しました。
完成度気にしない。。




これでよし

本当は塗装したかったんですけどね。。



Posted at 2014/04/09 01:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
678 910 1112
13141516171819
20212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation