• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

リトデビハロウィンBBQオフ平日組


ギリギリ滑り込みOKということで







参加してきました!







リトデビハロウィンBBQオフ平日組!










そう





たぶん知ってる人は少ないはず
私はリトデビのグループに入ってます。笑






なかなか都合があわず、オフに一度も参加していない







幽霊部員みたいなものですが。。 笑








しかし、ついにオフに参加することになりました!




オフの場所は



滋賀!






片道180km でした






この1年、長野、箱根のオフに参加してきた私にとって滋賀までの距離は









近い!

















GP乗りのりょーちんさん、爺猫さんと久しぶりの再会!
爺猫さんのインプ見ると、フォグカバー同色の方が良いかもと思いました(^^)




雨水ぱぴらさんとも久しぶりの再会となりました!


去年のスバルだよ全員集合であいさつした(今年はあいさつできなかった)ぐらいなので、たぶん私の顔覚えてなかったことでしょう(笑)







そんな楽しいリトデビメンバーとBBQを楽しみました!(^^)



準備。。
私は突っ立って見てるだけでした。。笑




爺猫さんの包丁捌きお見事でした!


野菜や魚、しいたけ綺麗にカットされてました。






外で食べるお肉、野菜はとても美味しいですね(^^)



(この写真はお借りしてます)

楽しい時間でした!


発案&企画のぱぴらさん、

積極的に準備&お肉などを焼いた
かえる3号さん、ゲジねこの肉玉さん 爺猫さん


ありがとうございました>_<
Posted at 2014/10/29 23:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

きちんとハマらない

今日はABに行きました!



タイヤの溝がもうないので、
交換です( ̄▽ ̄)

雨のとき不安でした!


いま夏タイヤ買っても、すぐスタッドレスに変えるかも?ということで一足?早く冬タイヤに交換しました。

三重南部は滅多に雪積もらないんですけどね。笑
仕事で遠出するときありますし。





そして純正タイヤ3本は廃棄。
走行距離約45000km、お疲れ様でした。


溝があるタイヤ(釘刺さってパンク修理不可のとき買ったタイヤ(グッドイヤー)一本だけスペアとして使うことに。





しかし、タイヤ収納スペースに入れるも、きちんと蓋がはまらない。。


純正と同じサイズのタイヤなのになぜ収まらないのか。。

これだと走行時、振動で蓋がカタカタと音すると思うので、結局、リアに積まず、物置へ移しました。





そしていま考えてること。


冬タイヤ→夏タイヤ交換のときに


新品のタイヤ買うか



それとも



社外ホイール(タイヤセット)買うか。。




変えるならこのタイミングが一番?( ̄▽ ̄)ですよね
Posted at 2014/10/22 20:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

こりずに

今日はインジケーターカバーを交換しました(^^)




シルバーの部分をピアノブラックに交換してから取り付けようと思いましたが、とりあえず早くつけたくて。。やりました。。

黒のシート、ラッピングも考えましたが、難しそうでチャレンジすることなく諦めました。




さっそく


解体

以前外したことあるので、余裕だろっと思ってましたが




サイドブレーキのカバーを取り外すときケガしました。

なかなか外れなかったので、力を入れたら勢いあまって外れ、指をカットしました。

パクッと開いて病院行こうと思うほど血が止まらなかったです。

すぐに別の車で病院へ
(インプ、内装、もとにもどす余裕なし)

しかし行く途中、出血の量が少なくなってきました。手でおさえなくても良い感じに。


なのでドラッグストアによって消毒液と絆創膏を買い、それで対応しました。
(絆創膏、赤に染まっていきますがね。交換2回目)

そして家に帰り、続きをやりました。。

純正カバー取り外し


そして取り付け


交換前















交換後




シルバーとアルミヘアラインパネルが繋がってるように見えて、パネルがより縦長に。大きく見えます


良い感じだと思いました。


アルミヘアラインとシルバー相性良いと思いました(・・;)


STIステッカー入れたのは

Dレンジにすると

この部分の余白、運転席から見たらだいぶ気になるからですw


とりあえずピアノブラック化はやめようと、

そしてその後 スバルへ
オイル交換しに行きました。


ついでに

六連星オーナメントも注文しました。
こりずに( ̄▽ ̄)


注文したのは
インプレッサ スポーツ リアの六連星オーナメント


この大きさがちょうど良いと思いました。( ̄▽ ̄)
うまくメッシュに取り付けできるかな
Posted at 2014/10/17 16:45:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

買うものいっぱい

納車から2年と4ヶ月

いろいろ弄ってきました。



しかし弄るたびになくなっていくものありますね



お金もそうですが




純正らしさ!





隼グリルに変えてたから




六連星オーナメントがなくなって、




なんか寂しくなりました






なので数ヶ月前、


純正グリルから六連星オーナメントを抜き取って、隼グリルにつけようと思いました。




そおすると


こんな感じに。。




なんかゴチャゴチャしてる。。
白赤のエンブレムと赤ラインと
オーナメント組み合わせすると品がなくなるなぁと





いろいろ考えた結果



赤ラインを消して六連星オーナメントを取り付け。


これならいけるかも!と思い




先日オーナメントを通販で注文しました。

純正グリルにひっついてたオーナメントより小さめの、プレオ用の六連星です。少し小さい方が良いかもと思いました。




そして届きました。






ちっちゃw



上がインプ純正グリルについてたオーナメント

下が今回取り寄せたオーナメント

どおやらプレオリア用の六連星みたいですw
間違えて注文しました。。



まぁとりあえず今日テープで貼り付け雰囲気確認しました。。




まず黒の絶縁テープで赤ラインを消し





オーナメントをテープで仮付け!






ちっちゃw

オーナメントの位置を上下しても、納得いかず。。




それなら赤ラインでどうだと




やっぱちっちゃ
オーナメントがもっと横に広ければ。。




とりあえず









しばらく今のままで( ̄▽ ̄)




午後、スバルへ







荷物の中身は




WRXインジケータカバー赤ステッチ


質感良いですよ

高画質で撮ったので質感少しわかるかなと思います。




あなたもいかがですか? ( ̄▽ ̄)
型番?

型番92121VA330 です。


納期一ヶ月ぐらいかかったので早めのご注文を





でさっそく取り付けようと思ったのですが


シルバーの部分がどうも。。




ピアノブラックの方がぜったい良いなぁと
思い、


注文しょうと思います 笑

きたら取り付けようと思います ( ̄▽ ̄)





タイヤの溝が。。


タイヤも買わないといけない。


13日全員集合からの帰り道

VDCシステムが2回作動しました。


危険ですね


さっそくABに行きタイヤ見積もりしてきました。


約10万円。。


もうじき冬なので、スタッドレスに交換するし

冬タイヤから夏タイヤに交換するタイミングで買い替えようと思います。

なるべく早く冬タイヤに交換しょうと思います。




買うものいっばい。。




レカロシート買って落ち着こうと思ったのに、



散財からなかなか抜け出せないなぁ。。
Posted at 2014/10/16 00:31:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

スバルだよ全員集合!

台風がきてるし やめようかな。






と思いましたが




参加しました





スバルだよ全員集合!in 舞洲(大阪)





8時半ごろ入場



雨にも負けず風にも負けずって感じですかね( 笑)
三重からの参加です(前泊)

よく開いてくださいました運営陣






台数少ないですが今年もGP/GJ揃って整列できました。
グループ参加できないのであれば、一斉に会場に入場w








もちろん、この集まり以外にもちらほら











前回お会いしてほんの数ヶ月ぶりの人もいれば、1年ぶりにお会いできた人もいます。

スバルだよ全員集合は特別なイベントですね(^^)




あいにく天気は台風の影響で強風、前半雨も降りました。





まぁ、そのおかげで



綺麗な虹をバックに愛車を撮影することができました(^^)

虹って撮るの難しいですね。。

虹をはっきり写すと、まわりが暗くなるし。

まわりを明るくすると虹が写らない。。


(ーー;)良い経験できました。



虹の撮影後

天気は快復




会場をまわり色々見物しました。







12時15分すぎ

雨が再び降りはじめる

そろそろヤバイかな。

と思い、皆さんより先に会場をあとにしました。

台風に追われるように帰りました。笑



参加された皆さんお疲れ様でした!


またお会いしましょう!
Posted at 2014/10/13 21:47:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
12 1314 1516 1718
192021 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation