• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会


「イベント:【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2018年】GP/GJ Club東日本 箱根伊豆ツーリングオフ会 について書いています。


今週末に迫った箱根伊豆ツーリングオフ

毎回、三重から参加してます😼
もちろん今年も参加します♪

2014年 悪天候
2016年 悪天候
2017年 曇りのち晴れ


昨年晴れた分、天気怖いけど





レーザービームで雲ぶった切るのでご心配なく!!

ま、冗談はさておき!笑

関東メンバーとまたお会いできるのを楽しみにしてます!

参加募集は5月31日までらしい😼
Posted at 2018/05/29 01:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

嵐山 - 高雄 パークウェイオフ

昨日、maruさんが主催する 嵐山 - 高雄 パークウェイオフに参加しました(^^)




高速代を少しでも節約しょうと嵐山までした道で行きました♪


作業オフも予定していたので

朝4時半出発です😇


そして7時半ごろ嵐山に着きました…。道中コンビニでmaruさんと合流、休憩し、オフ会場所へ



こんな立派なものまで用意してました!!



看板も!😼







この日はヘッドライトの交換作業がありました。


9時すぎにもんにぃさんがきて作業開始😼










Wプロジェクターにバージョンアップしました\(^^)/

色々要望に応えてくれました✨


そしてそのあといよいよオフ会宣言




総勢38台?の大規模なオフ会となりました













3種類のダクトボンネットが並びました。


赤のインプ厳つかったです!!😼


13時ごろ、

ビンゴ大会をしました




皆さん、豪華な景品を用意してました



特にあれが一番の注目されてた😼

私は


これをGET✨





全国を駆け巡る私にとって、これをつけていろんな人と、プチオフをしょうと思います。私にピッタリな景品だと思います👍










会場にはドローンが飛んでましたよ🤭


今回はお初の方が多かった…笑

全員と話せなかったので、


また次の機会の、楽しみにしておきます😊


主催者maruさん、ありがとうございました♪
Posted at 2018/05/28 00:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

2018スーパーGT第3戦鈴鹿

5月19日.20日、スーパーGT第3戦(鈴鹿)観に行きました✨


昨年初めてスーパーGT観て、すっかりスバルモータースポーツにハマってしまいました…


今年もぜったい観に行こうと思っていました😼



チケットはSUBARUファンシート(6700円ぐらいだったかな?)を購入✨初


昨年はファンシートではなく

遠くでスバルの旗がいっぱい舞ってて、あの仲間に入りたかった感がすごかったです…😭

なので今年はぜったいファンシートでみようと思ってました😼リベンジ


そしてパドックパス(10800円)も購入しました


ちと高いけど



(いや高すぎる!)





どうせなら山内選手、井口選手、そしてスバルレースクィーンBREEZEの沢すみれさんとか、見れる機会増やした方が楽しめると思いました!


(何よりこの3人のサイン欲しいw)



サインをもらおうと決意しました😎





ー 19日 予選の日 ー

朝 7時半ごろに鈴鹿サーキットに到着しました♪



渋滞が心配で早起き、5時半出発のした道1時間半でした…。

しかし、無事に駐車場にとめることができました👍1000円



朝一ということもあり、想像以上に人少なかったです。






パドックへ







スバルの裏方を拝見😎



山内選手、井口選手のサインをもらおうと、張り込み…
私のほかにも、もちろん何人か待ってる方がいました





と、さっそく山内選手が‼️





声をかけ




山内選手のサインをGETしました👍✨
(スバルマガジンにサインしてもらいました😆)




そしてまた数十分後


井口選手が!









サインGET‼️🤣





まさかの






来て早々に目標3番の2達成…!🤭




2人にサインもらえた時点ですでに満足度100%です✨




そしてBREEZEくるのを待つことに。



と「らんくすさん」



と、声が!







なんと最近よくお会いしてるレヴォーグ乗りの方々でした😎2人




聞くと、同じ目的だった…
沢すみれさんのサイン、前BREEZEのサインもとか!?😳





一緒に行動することに!笑



30分後


BREEZEが来た✨




3人だと声かける勇気200%😼




沢すみれさん✨



サインGET✨😭


サインの目標、なんと、2時間で達成!!✨
予選開始前からすでに充実感が!


そして勢いで







BREEZE宮本あかりさん、2016-17 BREEZE霧島聖子さんのサインもゲットできました✨
(1番上は昨年のw)



そしてサイン集めは終了



昼はピットウォークに参加しました!




かなり長蛇の列で




この人混み…😨
まともに歩けない、撮れませんでした





山内選手のところは行ったらすでにサイン受付終了だった

朝、もらっといて良かった❗️笑




この日は一眼持ってきましたが、
広角レンズ装着されてて、ぜんぜんズームできず😱

被写体が全部遠く写った(笑)




ものすごい人盛りで、ここでレヴォーグ乗りの2人とはぐれましたw



そのあとは予選ということもあり、
スバルファンシートへ✨






予選がはじまるまで待つ…















…!

もしや?













スバル応援団長 マリオ高野さんだ!




間近で旗振り見れるとは!

この日は風がとても強かったです。












結果は4番手!!


十分優勝狙える位置👍


そのあとはトークショーに!!








山内選手が持ってきたコレ


なんとニュル、クラス優勝のトロフィー✨

こんな形だったとは知らなかったです!




サプライズで




クラス優勝の祝勝花束を受けとってました😎👏





そのあとはニュルブルクの話を聞かせてくれました。


やはり前半と後半のトラブルがすべてだったと
チーム一丸で勝ち取った優勝だと言ってました。

最後は心臓に悪かったとのことでした🤣こっちも


そのあとは予選の話、決勝の作戦を聞かせていただきました。




2人の会話のやりとり、井口選手のツッコミが面白かったです😊



こおして予選ですでに満足150%!!

決勝をむかえることになりました!




ー 20日 決勝 ー


朝5時ごろ鈴鹿に到着w




サンバイザーを外したり、携帯いじって時間をつぶしました




8時前鈴鹿サーキット内へ





スバルブースで、またレヴォーグ乗りの人らと合流😼





決起集会に参加✨



さすがにひとかずが多く、近くで見れない!



しかし集合写真を撮るため、マリオ高野さんらがこっちに!




結果的にかなり恐縮なポジションになってました😱ほぼセンターw






そのあとはパドックに移動し




また沢すみれさんにサインもらったり



会場限定の




STI ナチャラルウォーター(100円)を飲んだり












2016-17 BREEZEの全員からサインもらったり



決勝が始まるまでに

充実度500%状態でした😆👍





そしていよいよ決勝‼️












GT300クラス スタート‼️



























結果は3位表彰台でした✨✨✨



抜けれそうなのに、抜けれない




一時3位から2位になったときは、とても興奮しました‼️笑笑



表彰がまだ途中でしたが、パドックへ



もう、ここまで来たら、アレです




喜びに満ちた井口選手、山内選手とのツーショット‼️😼
これを狙うしかないと思いました‼️














感無量‼️

もうお腹いっぱいでした‼️👍 充実度 MAXフルパワー✨






結果


興奮冷めない中の帰路でしたが





もちろん安全運転で帰りました( ̄▽ ̄)




スーパーGT鈴鹿…本当に楽しかった🤭





おわり
Posted at 2018/05/22 19:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

峰山高原オフ

昨日の5月4日、兵庫県へ行きました♪
峰山高原スバルオフです


GWということもあり渋滞するし、連休じゃないしで

行くか迷いました…


が前日に参加表明、急遽参加しました( ̄▽ ̄)


やはりGWなのに、どこもいかないのは人生損してるもんだと!思った😎


仕事終わってから兵庫向かうことにしました。
前夜移動決行です



ナビでみたら兵庫まで下道6時間!?



ちょっとチャレンジしてみょうと滋賀を目指しつつ走りました。


が、道中の📩やりとりで、最近よくお会いしてるレヴォーグ乗りの人たちと一緒に行くことになりました



この日は大津SAを目指すことにしました。







今年に入って滋賀よく行くので、
たまにはちがうルートで、と冒険しましたが

とんでもない山道を走りました。


仕事で疲れてる時は冒険しない方が良い( ̄▽ ̄)疲れた








0時すぎ集合場所の大津SAに到着しました
車中泊!



翌日 8時
滋賀勢のレヴォーグ乗りの人たちが来て
兵庫へ出発しました




道中、台数が増えた



道中意外に混まず!

道の駅で時間を潰す結果に…!





11時ごろオフ会場所に到着し



撮影を楽しみました






















15時ごろ会場をあとにしました。


XV?と思ったらインプレッサ で、
アメリカンチックな弄りに驚いた日でした( ´∀`)笑

みんカラもやってるみたいw





そのあとは



滋賀を目指して



夜ごはんを食べて

22時ごろ一足早く三重へ帰りました



連休じゃないけど、なんとかGWを楽しむことができました♪
Posted at 2018/05/05 23:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation