• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

やり残したこと

今年最後の車弄り😼


リアウィング取付けと同時にやりたかった
スリット入りローターへ交換、キャリパー赤塗り塗り


これをやってもらいました。


リアウィング加工長期化でいったん取り消した車弄りです😨
あの時は早くインプに乗りたかったので…



ディクセル ブレーキディスク SDタイプ



そしてブレーキキャリパー赤化


明るいレッドなので、早く熟してほしいです…笑



来年車検(6月)まで、大人しくするつもりで、


この車でやりたいこともあと2つぐらいです…いや3つかな…
やるかわからないけど



何にせよ
来年は車弄りという螺旋から降りれることでしょう🙃
Posted at 2018/10/31 17:10:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

STIサーキットドライブ(美浜)→名古屋

10月27日、STIサーキットドライブ(in美浜)見学しに行ってきました

みん友、まっしゅさんのインプ、ラストランということで、
本気の走りを見に行ってきました👍😊


朝4時出発、6時半ごろ美浜サーキットに着きました。







で朝一さっそく凄いマシン登場してました‼️‼️‼️


NBR WRX STI 本物!!笑

生で見る機会は滅多にないだろうし、仕切りなしで、間近で見れるなんて…

まじで行ってよかったです!



さっと、ちゃっかり

写真撮りましたよ🤭

(ゆっちょすさん撮影w)



全体動画














(この三角の印は目印なのかな👀)





写真とってたりしてたら辰巳監督が😱😱😱😱ついそこに😱😱

ここで声かけないわけがなく



NBR WRX の前で、ツーショットしちゃいましたwww


貴重だw







ボンネット中も見ることができました♪


辰巳監督解説動画↓😊








テントにはNBR SP3T クラス優勝トロフィーが、ポンと長机に、無造作に置かれてました。笑


スタッフさんが、持って良いよとのこと…😳まじで…????






けっこう重たかったですw


そのあとは開会式が始まり


数時間後



まっしゅさんの走行が始まりました



まずは軽めに1周みたいな




……




…他は皆 ターボ車という…笑


なんかグループ分け間違えてないか…??


と、思いましたが、実際に始まってみると









ターボ車がまっしゅさんに先を譲る場面がいくつか



ターボ車を数台負かしておりました(`・∀・´)詳しいタイムの写真はありません

1.6Lでこれなら、ターボ車乗ったらどおなるんだろ

次期愛車気になりますね🙃


そのあとは皆が注目、NBRマシン登場


ドライバーは辰巳監督、セッティングのためのテスト走行が始まりました


いよいよ始まる、とその時の動画↓

音量をできるだけ大きくしてもらえばわかるかも


まさかの○○○○!
笑いが起こりました


そのあとは一周し、再セッティング、また走行。


実際に走れるところ見れて良かったです😊





他にもトークショーあったりして楽しかった。

エンストした理由を語った辰巳監督w

そしてテスト走行の感想も話してました

左ハンドルで、シートも低いので、
コーナーがまったく見えなかったとのことです!笑



16時、山内選手がNBRマシンで走るアトラクションタイムがあったのですが、私は15時ごろ名古屋へ行きました… !



レヴォーグ乗りの人と沢ちゃんに会いに行きました♪

(各衣装4枚まで掲載可能ということで載せます↓事務所側に確認)









(掲載許可申請済)
Posted at 2018/10/29 23:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

関東遠征 平日オフ

エンジン交換後 初の遠出😼

17.18日 2連休 関東へ行ってきました…!




17日 朝10時すぎに出発


初日に向かった先は神奈川県🚗






今回はオール高速


エンジン交換後まだあまり走ってないので
ゆっくり走りました。少し不安を抱えての走行。


ジョジョに自信つけてきました😼


途中からは不安もなくなり、
快適にドライブしました


しかし
川崎市方面に近づくにつれ余裕がなくなりました。



高速の分岐を2回間違えたからですw



都会の高速は複雑すぎます…😨





17時半
やっと、たどり着いた先は神奈川のニュータンタンメン本舗○○店



ある人たちが来るのを待ちました😼





















レヴォーグ界の中でかなりの有名であろう ヌマオさんレヴォーグ


前回お会いした時は自分インプでなかったし、ヌマオさんもサンバーだったので

初めて車並べました😼



カスタムヘッドライト コラボ実現





目が鋭く、カッコよかったです!



しばし車談議をしてから店内へ




神奈川県のソウルフード ニュータンタンメン

めちゃ辛🌶🌶🌶🌶🌶
ヌマオさんオススメ辛さ、トッピング


ピリ辛ではないので、食べやすい辛さなのですが
体は正直で、次第に汗だくになりました💦





結果、残しましたw
明日三重に帰れるよう体調管理です…🤣


店をでてしばらくすると、レヴォーグ乗りのにゃんちゅうーさんが

3台で大黒PAへ行きました🚗🚗🚗


道中の首都高速、景色良くて走ってて楽しかったです

グランツーリスモぽい景色というか!! 笑




にゃんちゅうーさんのレヴォーグと初めて並べることができましたがバリ厳ついですw 見てのとおりかなりどっしりしてます😨

こお見るとインチアップしたくなる…


似ている!



PAには個性的な車がつどってました




ここの雰囲気かなり気に入りました
景色最高なんですよ!







みん友のBOUZUさんの姿も!😼

まさかここでお会いできるとは思いませんでした

千葉フォルニア以来です




あたりを見回すとパンダが…

こちらの方は…きっと皆さん知ってる人ですw











前からやりたかった
カスタムヘッドライトコラボ実現できてよかった😊


↑デビルアイめちゃくちゃ綺麗に撮ってくれてる人がいました!😆


短い時間だったけど、ナイトオフでいろんな人とお会いできてよかったです。SNSやマシェバラ配信で色々やりとりした人と、実際にお会いできてよかったです。主催のヌマオさんに感謝です!




大黒の後は川崎工場に行きました























FF7に出てきそうな機械工場😁美しい

自分撮った画像はほとんどボツで、今回ブログにあげてる画像のほとんどはヌマオさんから頂いた画像です

iPhoneXsですが、すごく綺麗に撮れてます😀




その後は飲みオフへ





にゃんちゅうーさんから誕生日ケーキ、なめらかプリンを頂きました。嬉しかったです!
どれも美味しかった。 特にプリンおいしかったですw


そうこう話していくうちに朝6時が回ってしまいました


結果 寝たのは朝になってからでした…😅


12時起床





にゃんちゅうーさんといったんお別れし、ヌマオさんと2台でスバル恵比寿ショールームへ行きました





なんとかコインパーキングに車を止め、ショールームへ入ることができました
駐車パーキングほとんど満車状態でスバル本社周辺をぐるぐる周りました。









VR体験中のヌマオさん😼





車だけでなくVRも体験できます♪
アイサイト体験見たけど、ゲレタク体験見ればよかった…笑




ここで昼食を食べて、スバルスターズの方とツーショットをしてスバル恵比寿をでました😁



清算



コインパーキング2800円😱笑


10分ごとに400円、最大料金なしという罠


都会の洗礼を受けました🤣笑




秋葉原へ向かい




再びお会い



逆壁ドンをくらい








三重に帰りました🚗




三重には0時半ごろ着きました。

翌日無事に仕事行けましたw



平日とは思えない、充実した連休でした!
Posted at 2018/10/23 10:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

超インプレッサ3

超インプレッサ3  代車生活43日を経て










インプと感動の再会!!





ダクトボンネット化
プロジェクター化に次ぐ、アップグレード感のある進化























Varisリアウィング インストール!!





GRBでもないのに
似合う



まるで、このインプ専用のリアウィングのような…🤓







エンジン交換したし、外装も変えたし
リフレッシュは終了



新たな一歩





新しいシーズンへ踏み出しました😼


Posted at 2018/10/13 20:31:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

滋賀へ 大規模オフ

10月7日 滋賀へ行きました😊




下道2時間半走りました。5時出発w


朝日がとても綺麗でした!





13時すぎになると、このくらいの台数が集まりました


この日は 湖○○N大規模オフでした(Twitter)


今年はまったくお会いしてなかった、まっしゅさんも急遽参加


久しぶりに再会しました!



画像は取材風景🤭



会場には


厳つい車があちらこちらに…




Varisリアウィング加工取付に時間がかかり、

代車での参加となったオフ会…



どの車もとてもカッコよく、


インプ早く戻ってきて欲しいと改めて思った…



13日まで我慢…
Posted at 2018/10/08 01:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation