• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃもにゃものブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

長期休暇2


あけましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願いします。


年末31日は毎年家族で浜名湖の辺に立つホテルで年明けを迎えるのがイベントとなっており今回も行ってきましたヨw
浜名湖から見える初日の出綺麗です(*゚▽゚*)

さて、以前ハイワットなHIDを見据えて~とリレーハーネスを掲載したと思いますが、まだ付けていなのに75W HID買ってしまいました・・・我慢ができなかったとです・・・w
車両に付けて見ましたが最初は明るかったけどその内暗くなってきましたwww
やはり、リレーハーネス専用設計の様ですな(ノ∀`)
35Wのやつより暗くなったのは正直びっくりしましたヨw光軸もめちゃくちゃでとても使えるものでは・・・
まぁ、元々の製品に付いていた電源ケーブルがリレーハーネスだけでしたので当たり前っちゃ当たり前なのかもw
皆さんお気を付け下さいw

それでは、改めまして今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/01/01 16:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

長期休暇

こんばんわw

今年も色々ありましたが気がつけばもう後2日で終わってしまいます。
30超えてから1年が早く感じる今日この頃ですが皆さんはどうでしょうか?

ただ今、LEDウインカー付ブルーミラー買った時に付いていたミラーヒーターを有効化する作業を始めたところでありますw
すぐ終わるかな?と思っていたら色々な所でつまずき時間がかかっていたりします。
まず、内張りを剥がせる所を全て剥がしました。
配線は全て上に通しました。 (哀れな姿なのでその写真はありませんw)
電源ですが使っていないシートヒーター(初期の頃、コレを付けると納期が遅れると言われ泣く泣く諦めた機能です・・・)の配線から取りました。使ってないのでおkでしょう。
そして、エーモンのロッカスイッチ買ってきてそこに接続(ディーラーにスイッチ無いか聞いたらなくて年末で取り寄せが遅れるという事でこちらを加工して取り付けました。)。
アースはナビ裏のアースポイントから取りました。
配線をミラーに通すのですが最初わからずミラー自体を外して調べたら比較的簡単に通せることが判明。
配線を通しSサイズの平型端子メスでカシメて端子に付けようと思ったら「あれ?はいらない・・・」仕方がないのでMサイズの平型でカシメ直し取り付けてみたらこれも入らん( ̄▽ ̄;)
普通の平型端子で再度カシメ直し付けてみたらこれは入りましたが・・・今度は大きすぎだな・・・っとw
市販の端子では無い様ですなぁ。絶縁テープで補強しましたよっと。
っで、ここまでやった所で日が暮れてしまいましたw
明日には完成するかと思います。
でも、効果あるのだろうか?w


っと、こんな感じで長期休暇を満喫しておりますw

最後に、
今年は大変お世話になりましたm(_ _)m
DIYスキルがここまで上がったのも皆様のおかげと思っております。
来年も色々と参考にさせてもらったりすると思いますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2012/12/29 22:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

イルミ

こんばんわ。お久しぶりですw


ここ、数ヶ月で室内イルミが増え真っ青になってきましたw
フットライトに始まりステアリング→シフト→ドリンクホルダー→エアコンパネル→各種スイッチ類とまぁこんな感じで進めてきましたw
実は、プッシュスタート用のLEDキットも買ってはあるんです。
LED交換にはハンダ付けしてある基盤を外さなくてはならないのですが外すのが大変で壊しそうなので見送っていたりします。
ハンダ吸い取り線じゃ取りきれないので吸取り機を買って到着を待っている状態です。
吸取り機でないと基板の穴に入ったハンダを僕の技術では取りきれません(´・ω・`)

最後に、室内イルミですがちょっと見づらいけどこんな感じです↓



真っ青ですな!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
Posted at 2012/12/18 21:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

燃費


こんばんわ。

スタッドレスタイヤに変えてから早いもので一ヶ月経とうとしています。そこで感想を一つ書いておこうかと。
まず、操作性はなかなか良くなりました。カーブでキュッっと曲がれるのは流石だと。
後、インチアップしてタイヤ幅が広くなった為かかなり安心して乗れるなぁと思っています。
感覚としては地を這うようにタイヤが食らいついてるような感じがします。

スタッドレスタイヤの悪い所
まず1つ目「たまにフラフラ~と揺れること」
ちょっと柔らかいせいですかねぇ。

2つ目、これが一番悪い「燃費ガクン低下↓
いつもの道で平均30km/lで行ける道が平均26km/lしか行かなくなったんです・・・
スタッドレスタイヤの宿命とでも言えるんだろうけどw
ガソリンの減りが気持ち早い気がします(´・ω・`)

これからさらに寒さが増し、路面凍結等頻繁に起こる季節になっていくので来年の春まで我慢ですかねw
今から来年の夏タイヤをどうしようかいくつか候補を出していたりもします。
16インチを買おうか、さらに冒険して17インチを買おうか・・・値段的にもあまり変わらないので悩んでいますw
でも、悩んでいる間が一番楽しい・・・(´∀`)
Posted at 2012/11/23 23:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

DIY3

こんばんわw


DIYスキルが上がるにつれてあれもこれもやってみたいと色々考えている今日この頃、皆さんお元気ですか?(´ー`)
ネットでアクアのパーツを色々検索していますが結構増えてきましたよねぇw
プリウスには負けるようですがww
アクア自体もよく目にするようになってきました。個性を出して他との違いを出さないとと色々手を入れてきました・・・が、その結果やり過ぎじゃ?とも思える程になってきましたw
だけど満足してませんよ?(笑)
まだまだこれからもアホな事をやっていきますので皆様生温かく見守ってやってください(´∀`)

そうそう、冬用のホイールとタイヤを買いましたw
しかも、16インチインチアップしますww
フジ・コーポレーションにて買いました。フジの担当者が言うにはインナー側スペースがギリギリでフルハンドルでインナーに接触するかも。その場合スペーサー等でインセット調整しないとならないかもしれませんよ?だそうです。
上等上等、やってやろうじゃないのって事でとりあえず3mmのスペーサー買って待機中w
はぁ・・・ツーリングパッケージ付けておけばと今更ながら後悔してたりしています(´・ω・`)
Posted at 2012/10/30 20:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から使いたいと思っていました。 http://cvw.jp/b/1557729/45673586/
何シテル?   12/02 23:21
にゃもにゃもです。よろしくお願いします。 初のハイブリッド、そして初の新車って事でこの車にかなり投資しております。 色々付けすぎて自作のアクア マイコーデみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドアアウターハンドル スマートキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 20:53:52
AHBをもっと便利に(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:05:05
トヨタ純正 アウターミラースイッチ(全文字・発光タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 18:20:08

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ヘッドライトをクリスタルアイに変えたら、顔つきが変わった気がしますよ(;'∀')

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation