• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃもにゃものブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

エーモンのモニターした時の写真が・・・

はい、こんばんわw

エーモンよりフロントグリルラインイルミ装着画像を厳選して公開!ってメールが来たので見てみたら・・・

なんと!

僕の車の写真が載っているじゃありませんか( ̄▽ ̄;)

おお~懐かしの事故る前の我がアクアちゃんの姿ですw

今はこんなんじゃないぜ(ノ∀`)

恥ずかち~~(/ω\*)
Posted at 2014/12/19 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

アクアちゃんが退院しました(≧∇≦)/

こんばんわ!

いや~長かった~やっとこの時が来ました!
アクアちゃんがめでたく退院いたしました(≧∇≦)/
ツルツルピカピカになってるし新車のような匂いはするしw
見た目新車の様でした( ´∀`)



ヘッドライトがオッドアイ状態になっているのは、仕様変更前と後のがついているからなんです(/ω\)
これで帰ってくるの恥ずかしかった~w

引取りまでにえらい時間がかかりました~これは予想外です(´・ω・`)

まず、しびれを切らし金曜日の夕方の仕事終わりに電話をしたら「にゃもにゃもさんの車もう戻ってきていますよ?連絡行きませんでした?」との返事が・・・聞いてねぇよ・・・
しかも、「今日は、担当者がお休みの為お引渡する事ができません。最終的なチェック等あるかもしれませんので。」という事で次の日電話する様約束して電話を切りました。

そして次の日、朝一で担当から連絡が来て「ワイパーブレードがないのですが純正付けますか?それとも予備があればそれをつけますか?」と言われたので「予備あるので持っていきます。後、チャンバーのフィルターも買ったので付けてください。」といい、物を持って行く事に。
「今日は、イベントがあって忙しいので出来次第電話します」というので待っていたら20時27分に電話きましたよw
でも、丁度お風呂入ってて出られなかった~w

次の日、朝イチ電話したら「ちょっとわからない配線等あるので見に来てください。」というので行きました。
で、「これなんの配線ですかねぇ?」と見せられた物はどう見てもポジションの配線でした・・・カプラーなくなってましたが配線の色で分かりましたよ・・・これ純正の配線じゃん・・・メカニックの人がなぜわからないんだ・・・
後、部品の取り寄せやHIDのバラストも取り付けてもらったりする為今日一日預ける事に・・・

次の日、朝イチで電話したら「フォグ用HIDのカプラーが入らなくて付けれません。」というので、「予備のカプラー持ってますよ?」というと持ってきてくださいって事になってまたDへ・・・「2~3時間かかると思いますのでまた連絡します。」という事でまた帰って連絡待つ事に。
14時頃連絡有り「完成したのできてください。ただ、ウィンカー付けたらハイフラになったので何か持ってます?」っていう・・・
丁度抵抗買ってあったのを思い出しそれ持って行きました。
で、30分くらいかかって取り付けてようやく引き取りに・・・長かったわ・・・

焦らしプレイはやめて(;´∀`)

で、帰ってエンジンルーム見てみたら物の見事に僕が取り付けた配線が綺麗さっぱり取り除かれて綺麗になっていました・・・
また、一からやり直しです・・・


まずは、左ヘッドライトの仕様変更に着手して右と同じにしてマークレスキット付けたら暗くなってしまったのでここまでで終了。
次のお休みにでも配線作業しますわw

そうそう、マークレスキットにダークブルーのカーボンと2色切り替えのLEDテープを仕込みましたw


こんな感じですw
折角塗装してあるのに全体に貼るのはもったいないなと思い端の部分だけ貼っています。



こんな感じですw
こんな写真しか取れませんでした・・・

以上、復帰報告でした(≧∇≦)/
Posted at 2014/11/24 21:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

アクアちゃんが緊急入院してしまいました。

どうもこんにちわ。

ただ今、テンション下がりまくりな状況にあります↓↓
それは・・・雄鹿に襲われ車が病院送りにされてしまったからです(´・ω・`)


10月14日18時頃、辺りが暗くなった時間に山沿いの道を走行中に右奥側でキラリと2つ光る物が見えたのです。


何だろう?

近づくにつれ段々見える様になり雄鹿だという事がわかりました。
とても大きくて角も立派な雄鹿でした・・・頭から離れません・・・
しかも、こちらを見るや猛スピードで走ってくるではありませんか・・・
完全に見える様になったのがかなり近かった為、ブレーキを踏んでも充分スピードが下がる理由もなく・・・


「マジかよ・・・」

この言葉の直後、雄鹿が右ヘッドライトにぶつかりボンネットを凹ませ「ポンッ」っと跳ねて助手席側フロントガラスへ激突し、また跳ねて左側の林へ飛んで行きました・・・

少し呆然とするも、道の真ん中にいては迷惑だなと丁度近くにあった広い空き地に車を移動してから警察等関係各所へ連絡を入れました。

警察を待っている間にどうなっているか確認する為降りようとしたらドアが半分位しか開かなくなっていて焦ったわ・・・
助手席側から出てフロントを見てみて「はぁ~・・・・・・・・・・・・」っとため息一つ( ´Д`)=3

その状況がこちらです・・・





グチャグチャですねぇ・・・
あまりの事に涙も出ませんでしたよ・・・只々ため息ばかり( ´Д`)=3

後日、ディーラーで修理の説明を受け「全治1~2ヶ月」と言われました(´;ω;`)
見た目以上に破損箇所が多いんだそうです・・・
また、自分で付けていた装備品類の資料を作るのも大変だった・・・
保険請求するのに必要なので仕方がありませんけどねぇ。

あ、僕は特に怪我とかしていません。
翌日にちょっと首とか痛かったけどすぐ治りました。

とは言え、いつまでもクヨクヨしていても何にもなりませんので新ヘッドライトに仕込むインナーレンズを制作中w
もちろん、HIDプロジェクターも購入済み(≧∇≦)/
新品ヘッドライトが来たら加工するから連絡頂戴ねと言ってあるので、来たらすぐ組める様準備していますw
これから忙しくなるぜ(ノ∀`)
Posted at 2014/10/22 20:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

スロコンについて

こんにちわ。

お盆休みもそろそろ終わりますね。
でも、ほとんど曇や雨でしたねぇ・・・今日も降ったり止んだりの繰り返しでとてもジメジメした天気です(;´д`)

さて、実はスロコンによるトラブルを体験したのでここに書いておきたいと思います。

約1年前位ですが、走行中いきなり「ピピピピピッ!」と鳴り車のスピードが出なくなった事があるんです。
アドバンスドディスプレイ装着車なのでディスプレイにエラーメッセージが出るんです。

「ハイブリッドシステムエラー 車両を安全な所へ停め、ディーラーへ連絡してください。」

って。

なので、コンビニを探して止めそこで5回ほどON/OFFを繰り返すとメッセージが消えました。
リミッターも解除されて普通に走れる様にもなっていました。
その事は、ディーラーに伝えました。次の点検も近かったのでその時に調べてくださいねと。
その後、ディーラーとちょっともめて他で点検しちゃったので調べなかったんだけどね。
しばらく出てないので忘れちゃったってのもあるけどw

そして先月、会社へ行こうとイグニッションONにしたらいきなりエラーが・・・しかもほとんど動かない100%に近いリミッターがかかっちゃいました・・・
まぁ、これも5回程ON/OFFしたら解除されたんだけど怖かったわ・・・

で、後日点検の為ディーラーへ行き診断機にて調べてみると・・・

「にゃもにゃもさん、アクセルセンサーの信号を感知していないエラーがかなりありますよ?スロコンのせいかもしれないので取ってもいいですか?」

だそうです。
スロコンをつけるとコンピューターにエラーが蓄積される様です。
ある程度エラーが貯まると、セーフティーシステムが働きリミッターが掛かる様です。
メーカーや機種によりほとんどエラーがない物や多い物がある様ですが、僕が付けていたのはどうやら多い方でした。
相性も悪かったんでしょうかねぇ・・・
あまり過激な設定もエラーが出る様なので気をつけてくださいね。

この処置より一ヶ月後、手持ちの診断機(テックストリーム)にて見てみましたがエラーが一個もなかったのでスロコンで間違いなさそうです。


今は、スロコンつけていません。
なので、最近は低中速域のトルク向上に集中しているという訳ですw
みなさんも気をつけてくださいね?
一年に一回位は、ディーラーで診断機によるチェックを受けた方がいいかもしれません。
すぐにすぐ出る物ではなく、蓄積されてから一気に出ますので(^_^;)

それでは~(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2014/08/17 11:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

V-POWER入れてみた(続編)

こんにちわ~

本日、ガソリンメーターが半分まで減ったのでまたV-POWER入れてきました。
これで、ほぼ純度100%になったんじゃないかとw
18.42Lで3150円・・・おお、171円/Lだと!w
メール会員になって3円/L値引き後だけど安くないか?w
今や普通のハイオクが180円/Lでレギュラーすら170円/Lに近づこうとしているのにw
 


 ちなみに、走行距離368.6kmにて半分まで減っています。

計算すると・・・実燃費20、01km/L・・・トルク感と加速を体感する為ちょっとはしゃぎ過ぎたか・・・(;´д`)

 よし!もう十分体感したから燃費重視で行こうかな(ノ∀`)
Posted at 2014/07/14 13:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前から使いたいと思っていました。 http://cvw.jp/b/1557729/45673586/
何シテル?   12/02 23:21
にゃもにゃもです。よろしくお願いします。 初のハイブリッド、そして初の新車って事でこの車にかなり投資しております。 色々付けすぎて自作のアクア マイコーデみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドアアウターハンドル スマートキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 20:53:52
AHBをもっと便利に(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:05:05
トヨタ純正 アウターミラースイッチ(全文字・発光タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/01 18:20:08

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ヘッドライトをクリスタルアイに変えたら、顔つきが変わった気がしますよ(;'∀')

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation