ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
気ままなマッチ
>
掲示板
赤い彗星
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
赤い掲示板
みんカラ会員でない方も書き込みできますよ~。 なんでも自由に是非どうぞ!
▼
-
業務連絡: 2013年11月 奥伊吹の写真
[
気ままなマッチ
] 2013/11/28 22:21:33
https://skydrive.live.com/?cid=96a8ead67da6ef50#cid=96A8EAD67DA6EF50&id=96A8EAD67DA6EF50%21337
▼
-
シートレールについて
[ もも ] 2009/01/24 23:00:20
はじめまして。
シトレールについて質問です。
車両取付のボルトが4本あるかと思いますが、
そのうち後ろ側のボルトがシート固定用の鉄板とスライド時に
当たらないでしょうか?
宜しくお願いします。
Re:シートレールについて
[
気ままなマッチ
] 2009/01/24 23:51:10
ども! はじめまして。
えーとですね。そういうことはありませんでした。
シート自体が車体のセンタートンネル(プロペラシャフトが通っているところ)と当たってスライドできなかったので、センタートンネルをハンマーで叩いて凹ましましたが・・・(笑)
当たって困ってるんでしょうか?
Re2:シートレールについて
[ もも ] 2009/01/25 00:05:43
お返事ありがとうございます。
現在同じレールを中古で入手して持っているんです。
後側の車両取付部(M10ボルト)とシート後部を取付するバー(鉄板)
がスライドに重なると隙間が僅かしかないと思います。
部屋でボルトを通した状態でスライドさせると当たるんですよねぇ。
ローポジションとしてはかなり優れた構造のレールだと思うのですが。
実際に車両に取り付けすると隙間が広くなって当たらないのでしょうか?
Re3:シートレールについて
[
気ままなマッチ
] 2009/11/06 00:05:58
うーん、そこまで気にして見てなかったです。 すんません。
一応スライドはしてるので今のところ困ってないです。
▼
-
フォグライトのバルブ交換
[ ももりん ] 2009/08/15 17:14:57
はじめまして! みんカラには登録してないのですが・・・
「フォグライトのバルブ交換」なのですが、わたしのHR-V(マイチェン前GH4 フロントスポーツトリム付き)では
フォグライトの前から黒いカバーをはずして、すき間にプラスドライバーを突っ込み、ネジ4本をゆるめて(ゆるめるだけです)フォグライトを上に持ち上げればとれました。すごく楽です。
赤い彗星さんのHR-Vとはタイプが違うのかもしれませんけど・・・ 大変そうで少し気になったので。
ではでは!
Re:フォグライトのバルブ交換
[
気ままなマッチ
] 2009/08/16 11:05:57
ももりんさん、情報ありがとうございます!
前期型だと前からできるんですね。
後期型は黒いカバーもなく、ドライバーを突っ込む隙間もないので無理なんです(涙)
フォグなので使用頻度が低く、切れるのもまれなんですけど、切れたときはちょっと面倒です。
また気付いたことがありましたら、情報交換させてください。
それでは。
1 - 3 / 3
ヘルプ
・・
利用規約
・・
サイトマップ
© LY Corporation