• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

シートレールの強度証明書をゲット

シートレールの強度証明書をゲット 車検に合格しなかったFDのレカロシートと3rdパーティーのシートレールですが・・・
シートレールは同じメーカーのものを買い直して、強度証明書を入手しました。

シート1脚当たり、手数料が1000円。
「まぁまぁな値段するね。」と思いましたが、届いてみたら、あらビックリ。
全27ページ、カラー印刷でしっかりしてました。
これなら、発行の手間も考えると1000円は納得の金額です。




強度試験そのものもしっかりやられてるんですね。感心しました。
「FDのために、ありがとうございます。」と言いたい。

あとは、レカロシート本体の強度とか難燃性の証明書だけど・・・

これは、個人宛には発行できないそうです。
車検場の担当者名とFAXナンバーを連絡すれば、その都度、車検場へFAXしてくれるそうなんですが、そんな面倒なことしなきゃいけないんかなぁ。
企業秘密だから、しょうがないか。
次回車検がちょっと不安。

なんか、前回のFDの車検みたいなシートに厳しい対応は、この辺りでは名古屋中区の愛知陸運支局だけのようなので、次は三河で受けようかなぁ。
この方のブログも参考になります。)

ほんと、勘弁してほしいわ。
ブログ一覧 | なんだか自己流DIY | クルマ
Posted at 2019/06/26 22:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

ゼンショー
avot-kunさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

2025白馬村ふるさと納税の旅 そ ...
ボーエンさん

この記事へのコメント

2019年6月26日 23:44
そんな面倒なんすねぇ…八王子とかはほぼスルーですよ、スルー。
コメントへの返答
2019年6月28日 21:23
いいなぁ。名古屋はだめ。いろいろと厳しい。前はトーコンリンクがだめと言われた。構造は変わってないでしょとごねて通してもらったことがある。
2019年6月27日 0:58
ひぇぇ…
熊本陸運は、シートレールがシートメーカと同じ物であることの確認はされますが、それ以上はないですね。
大元は同じ機関なのに、変なの(>_<)
コメントへの返答
2019年6月28日 22:15
横の連携がないんでしょうね。残念です。

プロフィール

「ガソリン価格高くて萎える(*_*;」
何シテル?   05/04 10:42
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10
RECHARGE / 中村屋 触媒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:43:55

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation