• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

007後の・・・

007後の・・・土曜日、名古屋の笹島へ「007 スペクター」の先行上映を見てきました。

今回もハラハラドキドキ。
ダニエル・クレイグもカッコイイし、ボンドガールも綺麗だし、とても良い仕上がりになっていました。

できたら、「カジノ・ロワイヤル」(ダニエル・クレイグになってからの1作目)から「慰めの報酬」、「スカイフォール」を観てからの方が話がつながりますが、
この作品だけでも楽しめます。

ダニエルは、「次の007には出演したくない。」と言っているので、これが見納めかも・・・

お薦めの作品なので、是非どうぞ。

ところで、映画を見終わった後、名古屋に行ったなら!

“ナナちゃん人形”を見なければ!!
ナナちゃん、馬の手綱を持ってるー♪ ではなくて・・・

やっぱ、ココ(←詳細は、クリック!)でしょう!!

前から来たかったんだけど、やっと来られた。
1杯目は“濃いめ”で♪

2杯目は、“すだち添え”。


“知多”は、
11年ぶりに登場したサントリーウイスキーの新ブランド。愛知県・知多市にある知多蒸溜所で生まれたグレーンウイスキーのみをブレンドしてつくられている、シングルグレーンウイスキーだそうです。

うまかった!

立ち呑みなので、さっと寄ってさっと帰るときにお薦めです。
Posted at 2015/11/30 23:11:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い倒れてみたい・・・ | 暮らし/家族
2015年11月21日 イイね!

体脂肪を燃やすために登山!

体脂肪を燃やすために登山!仕事仲間からお誘いがありまして、トレーニングを兼ねて登山パーティーに参加しました。
登山といっても標高1099mなので、初級クラスです。

定期的に軽いトレーニングはしてるけど、山登りは久しぶり。
大丈夫か?と不安を感じつつ・・・



8:30
三重県と滋賀県にまたがる“竜ヶ岳”に仲間8人と、石榑峠(いしぐれとうげ)の登山口に集合!

ちゃんと、登山届けを出して・・・

この登山口なのかなんなのかわからない山の中へ突入していきました。

いきなり、この傾斜・・・マジか!(涙)

なんとなく「ココかな?」みたいな登山道を辿りながら進みました。

こんな安心できるところもあったんですけど、きつい傾斜が容赦なく続くんですよね・・・

“重ね岩"というポイントに到着。

登る途中、振り返るとこんな景色を見られるポイントもいくつかあって癒されます。

おおー、頂上が見えた!

9:50 頂上に着きました。

頂上は割と広々しています。

で!、すばらしいパノラマです。
四日市や名古屋駅あたりも見えました。

少しマッタリした後、竜ヶ岳をあとにし、隣の静ヶ岳(1088m)を目指すことに。
写真は、途中から見た竜ヶ岳です。

ズームすると、竜ヶ岳の頂上にいる人たちが写りました。

11:30 静ヶ岳の山頂に到着!

ココからの景色は、まぁあまり大したことなかったです。
ココで昼ご飯を食べて・・・
帰りは2時間半で下山できました。

翌日、太ももがパンパンっでヨタヨタとしか歩けなかったのは言うまでもありません。
でも、イイ景色を見られたし、イイ汗かいたし、山の中で食べる昼飯はうまかったし、とても充実した1日でした。

おしまい。
2015年11月20日 イイね!

プーちゃんオフが開催されます!

プーちゃんオフが開催されます!お知らせ!

12月6日(土) 浜松のハマ&ワンでトイ・プードルのオフ会(クリスマス会)が開かれます。

プードルを飼ってらっしゃる皆さん!
正式参加でなくてもお気軽に遊びに来てください。
貸切にしてないので、一般客としてドッグランとかに乱入可能ですよ♪

オフ会の詳細はコチラ(←クリック!)

それから、今までのオフ会の様子はコチラ:

 1.ハマ&ワン①
 2.フラウヘン
 3.ハマ&ワン②

今回もデジイチで撮影がんばります。
Posted at 2015/11/25 22:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛しのマロンさんU^ェ^U | ペット
2015年11月14日 イイね!

やっちゃえ!?

やっちゃえ!?今回のモーターショー、

マツダのRX-Vision目当てで行ったので、
他社の出展情報はあまり知らずに現地入りしました。

なので、見るクルマ見るクルマほとんどが新鮮!
日本の各メーカーのコンセプト車は「イイね!」と思えるものが多かったな。

その中でも特に、日産。
そういえば、前回もコレ(←クリック!)がカッコイイと思いました。

今回は、EVのクロスオーバー、Gripz(グリップス)。
写真よりも実車の方が遥かにカッコ良かった。

このリアの造形・・・独特ですね。

同じく日産のIDS。これも、カッコイイ。

自動運転中は、ステアリングが格納されて、モニターになる仕組み。

どっちもコンセプトカーだし、量産化が難しそうなデザインなので、このままで出てくるとは思えないけどね。
日産にもがんばってほしいです。
2015年11月13日 イイね!

東京の蕎麦・・・

東京の蕎麦・・・今回の東京MSも1泊2日で、たっぷり楽しんできました。

宿は激安のところを探したんですけど、直前過ぎて空室ナッシング。

予算を1諭吉さんにアップしてみたら、ありましたよ!

こぢんまりとしていて、ちょっと狭かったけど、必要なものは揃ってるし、和風で私好みでした。



「さて、夕飯は何にしよう?」とホテルの周りをを徘徊しました。

モーターショーで1日中歩き回ってヘトヘトだったので、あっさりしたものがイイなと思い、蕎麦屋へ。
“おしながき”を見たら、一番安いのが“鴨南蛮”で1900円(税別)・・・
観光地(雷門)に近いからか、イイ値段しますねー。

家の近所の1.5~2倍します。

まぁ、店自体の雰囲気は良かったので、いっそのこと天ぷら系でもいってみるか!
ということで・・・
“天ぷら付き三色蕎麦”を注文。

海老は、小さめだけど、ちゃんと車海老2尾でした。

3100円ぐらい(税込み)した・・・
こんな高い蕎麦、過去に食ったことあったかな・・・

でも、美味かった!!
つゆもそば湯で割って飲んだら、すごくほっこりした。

ちょっと贅沢した夜でした。
Posted at 2015/11/13 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い倒れてみたい・・・ | 旅行/地域

プロフィール

「やっとイタリア動画から解放された! 動画編集って時間かかるね...」
何シテル?   10/19 17:34
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 6 7
891011 12 13 14
1516171819 20 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

【 新製品 】FD3S用ヒーターコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:22:39
[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation