• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

新幹線ふれあいデー

新幹線ふれあいデー 先週の話になっちゃいますが、福岡のJR西日本博多総合車両所で行われたイベントに行ってきました





新幹線っつ~か、鉄道には興味なかったんですが
みん友のdamian164さんの仕事姿が見られるということで行ってみました(^^)

近々運行開始される九州新幹線の車両公開があるということもあってか人が多く
WJのメンバーもかなり来られてたみたいですが、あまりお会いできずに残念でした(>_<)

そんな中、偶然発見した○玉さん一家とチョコリボンさん一家と暫くご一緒させてもらいました


↑こんな感じで新幹線一両WJ貸し切り状態で楽しんでました♪♪




実は、もう一つ目的がありまして
ここにはうちの会社の製品が整備に結構利用されてるんですよね
それでどんな風に活用されてるのか見たかったというのもありました(^_^;)

どんなのかというと・・・・
↓こんなの


これ以外にもいろいろあったりするんですが、今回は見ることが出来ませんでした・・・残念



イベント情報いただいだdamianさん、お疲れ様でした
来年はおられるかどうか分かりませんが、またお邪魔したいと思います
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/23 23:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

今度はケバブ
ベイサさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 23:37
いろいろな新幹線を見られたのでしょう?

楽しめましたか?
コメントへの返答
2010年10月23日 23:42
新幹線本体より工場内部の見学のほうに興味を引かれました(^^)

職業病です(笑
2010年10月24日 0:07
来てたの見つけて手を振ったのに~

自社製品いいじゃない^^
コメントへの返答
2010年10月24日 0:15
ごめんね~
全然気がついてなかった(>_<)

ありがとです(^^)
これ、特注品なんですよね~
売り出せばデリカの洗車に使えそうなんだけどなあ(爆
2010年10月24日 5:52
なかなか軽そうな脚立じゃないですか~

でもこの写真だとやっぱり普段見ることが出来ない断面の方に目が行ってしまう。。。
コメントへの返答
2010年10月24日 8:06
ものがデカイがら軽いかどうかわかりませんけどね~w


こんな状態なかなか見ませんもんね
エンジニアの端くれとしてまじまじと見てきました(笑

2010年10月24日 6:21
昨日の夜出張から帰って参りました☆

何シテル?へのコメントって何故か返信出来ません・・・。(ブラウザが原因・・・。)

お土産ありますが今日も含め来月まで仕事三昧です・・・・。(爆)

新幹線ふれあいデーではいろいろお世話になりました♪(爆)
コメントへの返答
2010年10月24日 8:08
出張おつかれ~

行ってくれれば家まで取りにうかがいますよ~♪(爆

今度みんなで○玉さんちに押しかけましょうかねw
2010年10月24日 7:59
WJ貸切新幹線いいねー(^-^)ニコッ

やんまーさん何作っているんですか?
コメントへの返答
2010年10月24日 8:13
さすがは新幹線
すごいスタートダッシュで、写真ブレてしまいました!!
(腕が悪いともいうw)

うちはアルミの脚立やら梯子やら作ってるんですよ~
2010年10月24日 8:04
ほほぅ・・・(o* ̄0 ̄)o
そんな便利なものを作ってるんだ・・・
それはぜひリフトアップ車に一台ずつください!
コメントへの返答
2010年10月24日 8:14
置き場所あるのなら是非お買い求めください

特注も承りますよ~(爆
2010年10月24日 9:37
私も行きたかったです!!~~^^

デリカのルーフキャリアに荷物積む用に脚立をお願いします!!^^☆(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 11:17
うちに要らない脚立あるからあげよっか?(・o・)ノ
2010年10月24日 22:04
やんまーさんて、あんなもの作ってたの。

では、私のルーフラックとリアラダーを作ってください。

アルミでね。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:11
ええ。あんなもの作ってます
特注品は私の範囲外ですけどね

あとは新幹線内に置いてある非常用渡り板もうちで作ってます
(新型はどうか分かりませんけどね)

楽勝で作れるくらいの材料はいくらでも転がってるんですけどね(爆
2010年10月25日 10:15
1枚目の写真がブレているのはテクニックなのでしょうか。。。

それとも。。。


脚立等を製作されているんですか~☆

メモメモ・・・。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:22
それはもう高度なテクが・・・嘘です

シャッタースピードが遅くて被写体ブレ起こしましたm(_ _)m

梯子がご入り用でした是非www

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation