• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

火事です

火事です 大きなサイレンが鳴ったと思ったら消防車のサイレンが聞こえて来まして
何事かと思って窓あけたら・・・・

思いっきり火事やんm(_ _)m



近所の古い木造家屋が全焼したらしいです


空気が乾燥してるからみなさんもお気をつけください
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/16 23:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月16日 23:19
この時期は火事になりやすいからね・・・

気をつけなくちゃ・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2011年12月16日 23:25
ほんとに気を付けないといけません・・・

間近でこういうことがあると実感します
2011年12月16日 23:24
近いですね!

ぜんぜん気付きませんでした・・・

火の用心して寝ます。
コメントへの返答
2011年12月16日 23:27
小学校挟んだ反対側の川沿いに立ってる古い集合住宅らしいです(>_<)

火の元要チェックですね
2011年12月16日 23:34
自分の分団には出動命令は出ませんでした

先日の日曜日に自治会で消火訓練したばかりです

今からは乾燥しますから特に用心しないといけませんね

田舎はタバコと野焼きは特に注意です
コメントへの返答
2011年12月17日 12:29
結構早く鎮火したようで良かったですが、ほんと気をつけないといけませんね…
田舎だとよく焚き火してますから気をつけて欲しいですねぇ
2011年12月17日 1:17
日付昨日になったけど、22時10分頃?秋根で消防車と救急車のサイレン鳴り響いてました。
(;.;゜;Д;゜;.;)

建物火災との情報でしたょ。
ノ(´д`*)

急に寒くなったんで、節電で流行りの?石油ストーブの取り扱いも気をつけんといけんですね。

コメントへの返答
2011年12月17日 12:34
その火事です(^_^;)
写真だと明るく写ってますが、実際は回り真っ暗でした

今年は石油ストーブ使う家庭多そうですから気をつけないとね
2011年12月17日 8:55
こちらでも火事がありましたヨ

気をつけなくては。
コメントへの返答
2011年12月18日 21:22
この季節は火に要注意ですよね

自宅はないですが仕事場にはストーブがあるので要注意です
2011年12月17日 9:54
一人暮らしは更にお気をつけあれ~('◇')ゞ
コメントへの返答
2011年12月18日 21:24
うちは火使わないから大丈夫

ってか、タコ足配線からの加熱による発火がやばいような家ですが(爆
2011年12月17日 22:49
今の時期はほんとに火事が多いですよネ(>_<)

火事は何もかもぜーんぶ無くなってしまいます(>_<)

皆さん、寝る前には再度火の元を確かめましょうネ~~(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年12月18日 21:25
ほんとに気を付けてくださいね(^_^;)

うちはまぁ・・・焼けても困るものはないですけど(ぉぉ

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation