• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

WJ阿蘇キャンプオフ(P&D撮影会付き) いってきました



19日~22日にかけて行われたWJキャンプオフ
私は20~21日のみの参加でしたが大いに盛り上がりました

20日はP&Dマガジンの撮影会も兼ねるということで岡野編集長さんも来られました
とても気さくな方で酒が入った勢いもあるでしょうがいろいろ裏話聞かせてもらいました(^_^;)

21日はみんなでデリコンで阿蘇大観峰までいくことになっていましたが
残念ながら観光客が半端ないということで残念ながら途中キャンセルとなってしまいました・・・
しかも昼食予定のお店は休業!!

ま、そのかわりデリカ並べての記念撮影できてよかったのかな?

そのほか

・集団溝落ち事件
・デリコン迷子事件
・新品テント事件



など等ネタにも困らない盛況ぶりでした(爆
(そのうちご本人さんがネタにしてくれると期待してますw


みなさん、遠い場所から集まっていただきありがとうございました
また、集まりましょうね!!



残念ながら来られなかった方に、写真で雰囲気だけでも届いたら幸いです




Posted at 2009/09/22 16:06:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

ただいま帰宅しました

なんとか今日中に帰り着くことができました(^_^;)

今回は今まで以上に盛り上がって楽しく過ごせました
また機会つくってやりましょうね(^O^)/

Posted at 2009/09/22 00:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月12日 イイね!

ゆいっち号&よっちんパパ号引渡しオフ会の怪

ゆいっち号&よっちんパパ号引渡しオフ会の怪なんということでしょう!?

あれだけ雨が降っていたというのに
時間になるとぴたっと雨も止んで晴れてきましたよ????

Posted at 2009/09/12 19:53:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月05日 イイね!

初披露オフ ってきました

初披露オフ ってきました今日はミニデリカさんのローデストが納車ということで
オートフラッグスさんで待ち合わせてお披露目オフとなりました

私が到着したときには少し前に大やんさんがちら見に来たようでしたが、WJメンバーは集まってませんでした。
他のお客さんがいらっしゃったのでちょっと立ち話してたらゆい隊長号でミニデリカ一家が到着!!
ゆい号はそのまま入院となりました
(その後、そのお客さんは海輝さんだったことが判明・・・すいません名刺持ってませんでしたm(_ _)m)

その後完成したミニデリカ号を囲んでうんたらかんたらw



その後到着した幻影騎士さんと杉ヤンさんのローデストを加えて記念撮影となりました

撮影から戻ると幻影騎士さんと入れ違いにダイバーさんが来られてたのとよっちんパパ号が一時帰宅ということで併せて鑑賞会してきました

やっぱ、太いタイヤは迫力出ていいわ~


車見ながら杉ヤンさんからいろいろ話が聞けてこれからの参考になりました


なるべく早く帰るつもりでしたが盛り上がってしまい、3時半にお開きとなりました
帰りはミニデリカ号と高速を下関までデリコンと相成りました


写真ではちょっとどうかな~と思ってましたが・・・・



ローデスト4インチUP・・・かなりいけてます!!!

ただ、個人的な意見としてフロントナンバープレートはもうちょっと下がった位置のほうがバランスいいような(^^;)

Posted at 2009/09/05 22:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月15日 イイね!

新歓ミニ(?)オフ会開催

新歓ミニ(?)オフ会開催今週初めに大やんさんが同じ地元に住んでるということでしたので逢いましょうということになりました。
が、まぁ2人であうのもなんか寂しいので急遽呼び出しかけましてミニオフ会をすることと相成りました。
それにしても突発開催で6台も集まってくれるとはみなさん暇・・・じゃないありがたいことですm(_ _)m

今回のメンバーは
大やんさん、ダイバーD:5さんwhirl-wind さんミニデリカさんゆい<☆さん、私でした
(出席率順w)


はじめは12時半集合ということで話を進めてたのですが、一番乗りのミニデリカさんが着いたのは11時過ぎ!!
さすがWJ時間は伊達じゃありません!!(爆

お盆の帰省&お墓参りの渋滞にはまってしまった九州組は少し遅れて12時頃到着

お昼はみなさんお弁当持参(含むコンビニ&ほか弁)で芝生の上で・・・と予定しておりましたが、あまりに日差しが強かったので管理棟えあるログハウスのテラスを独占しての昼食となりました

その後はお父さん組は久々に車談義開始


お母さん&子供組は小川で水遊びとなりました



それにしても・・・しばらく席を外している間にみんなが車の下に潜ってて何が起こったのかかなりビビリましたよ(^_^;)


ドライブシャフトブーツの確認をしてたようで、ダイバーさんの車のブーツからグリスが滲んでたようです(>_<)

このあと、フラッグのお披露目写真撮影

whirl-windさんが子供が愚図りだしたということで撤退
ダイバーさん一家、大やんさん一家も予定があるということでお帰りになりました

暑い中、みなさんありがとうございましたm(_ _)m



小川のそばに咲いてた向日葵・・・夏ですねぇ



その後遊びつかれたこどもたちはおやつタイムに突入



その後、デリコンで道の駅までいって温泉はいって瓦そば食べて解散となりました
(はしょりすぎ? このあたりはミニデリカさん&ゆいさんのレポ参照くださいw)



ほんとにみなさん、集まっていただいてありがとうございましたm(_ _)m
次は9月ですかね?また集まりましょう(^^)/


(月一オフ会はまだまだ継続中ですねw)
Posted at 2009/08/16 00:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation