• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

GWの思い出 その1 ~四国オフ編~

GWの思い出 その1 ~四国オフ編~当初、予定が立たずに行けるかどうか微妙でしたがなんとか無理矢理出席いたしました
(これが後の悲劇のはじまりとは知らず・・・)






5/2 21:00
    まぁ@D5さんより連絡があり20:30頃出発ということでこちらも出発

同   22:00
    美東SAにてまぁ@D5さんとちりもにさんに合流
    ここのSAが満車になってるのをはじめて見ました(^_^;)
    D5も数台止まってましたので仲間に加えようかと思案(爆

5/3 1:30(だっけ?)
    鴻ノ池SAに到着
    SA入り口近くにまっつあんさんのデリカを発見するも、近くに駐車スペースがなく仕方なく奥まで移動そのままおやすみなさい・・・

同   5:00
    ふと目が覚めると隣にまっつあんさんのデリカが・・・
    それから暫くぼけーっとしてると、目の前にデリカが1台でんと横付け
    ミニデリカさんの到着でした

    それでしっかり目が覚めてしまい、そのままプチオフに突入(爆
    ほかの人たちも目が覚めたようでそのまままた~りモードに
    
同   7:00
    そのうちに売店も開店し、お腹もすいて来たので軽く買い物
    ちりもにさんにカレーラムネとわさびラムネを買わせたのは私です( ̄∀ ̄)ノ
    (わさびのほうはいかがでしたか~?)

    だんだん暇になってきたのでAkiにーさんにはよ来いメール攻撃開始!!


同   8:30頃
    Akiにーさん到着ということで四国に向けて出発!!!

同   9:00頃
    デオデオにてD5衛門さんと合流
    裏に回って車を並べて記念撮影&交流会開始

    少し遅れて蜂兵衛さんも合流となりました

同   10:00頃(?)
    今回の首謀者であるゆいさんが到着して全員集合!!!



かくして四国でうどん食い倒れオフが始まったわけです




私とちりもにさんは次の日に用事があったのでお風呂に入ったあと、蟹雑炊を食べてお先に帰路へと就きました

帰りは遅いし、自分のペースで帰ったほうがいいだろうということでデリコンはせずに別々に帰ることに。
ガソリンが残り1/3ほどでしたのでガソリンスタンドを探して30分ほど流離ってました・・・

帰りの高速は渋滞はなかったのですが、さすがに眠気が・・・
1時間ごとに休憩&仮眠とりながら5:00頃に帰り着きました

それにしても・・・いつ宮島通過したのかまったく覚えてないんですがΣ( ̄□ ̄;



楽しい時間をありがとうございました
次は阿蘇ということで楽しみにしてま~す(*⌒-⌒*)

Posted at 2009/05/06 21:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

プチオフin下関

プチオフin下関MAC205さんがGW旅行で山口に寄られるということでプチオフしてきました♪♪

まぁ、細かいところはMACさんも書いてもらってますのでなんとなく判ってもらえますかね~




”黄色帽子前の駐車場にまってます~”という連絡があったのでそちらに回って見ると
、デリカらしきものは影も形もなし・・・・

どこかな~と思って電話すると、道路挟んだ反対側に・・・いました(_Å_)

見慣れない京都ナンバーのデリカがw

そそくさと移動してはじめまして~ということでオフ開始となりました


と、そこでわざわざこんなお土産いただきました。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。



今夜おいしくいただきました(o_ _)o

 MACさんから京滋連合の定例会の話や輝オートの裏話(?)など関西の話をいろいろ聞かせてもらいました。
はるのくまくまさんやカーク艦長さんの裏話なんかも楽しく聞かせてもらいました~

なんか楽しそうな集まりでいいですね
そのうち機会があればお邪魔したいものです~(≧◇≦)ノ▽



・・・福岡地区でも定例会やっちゃいましょうか?w



そうこうしているうちに日も暮れてきたところで、走り方を見せて欲しいという話になりまして普段の通勤路をデリコンがてら一緒に走ってみました

結果はMACさんところに出てますが・・・負けました(ノ◇≦。)

私はクルコン使って60前後で走ってたのですが、MACさんはクルコン使わずに55くらいで走ってましたかね?
このあたりで燃費に差がでたようです。
普段一人ではわからないところですが、一緒に走ってみると違いがわかりますね~


エコラン講習も終わってそろそろお帰りかな~とも思ったのですが、せっかくここまで来たということで近くの道の駅に温泉に入って帰ろうということに


到着すると、入浴受付時間ギリギリでしたが何とか間に合いました


裸のおつきあい (≧∇≦)      


露天風呂に入りながら業界裏話で盛り上がりましたw



温泉上がって晩御飯でも・・・と思ったのですが田舎なもので食事できる場所がなく、あえなくここでお開きとなりました


今度は関西でやりましょうね~(((^(^(^▽(^▽^)▽^)^)^)))
Posted at 2009/04/28 19:59:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

第二回 D:5 WEST JAPAN オフ会 (北九州編その2)

第二回 D:5 WEST JAPAN オフ会 (北九州編その2)

鍾乳洞に到着後、杉ヤンさんは仕事に戻られるということで記念写真を撮っていただいて帰路につかれました
(デリコンありがとうございました



ここから、鍾乳洞派とまったり座談会派に別れてのしばしの行動となりました。

鍾乳洞へはゆいさん家族と、よっちんパパさん、私
座談会は残りの方々

駐車場から鍾乳洞入り口まで200mほどの急斜面を下り、入り口に到着
(このとき、帰りがちょっと心配に(^_^;))

ここまできて、入洞料が大人800円、小学生400円と判明・・・高っ!!!
しかし、ここまできて引き返すのも癪なのでゆいさん&上の2人のおねえちゃん&よっちんパパさん&私で靴を草履に履き替えて出発です(>_<)


洞窟内では巨乳を愛でながら奥へと進入



途中から地下水が流れる通路を歩くことに・・・

この水がまた冷たいのなんのって(>_<)
氷水に足を入れてるような冷たさでした

おねえちゃんたちはあまりの冷たさにリタイヤを余儀なくされ、私とよっちんパパさんとで奥まで行ってきました・・・乳を見ながら(*^_^*)


鍾乳洞探検を終えて駐車場に戻りましたが、帰りの坂がまたキツイのなんのって・・・死にました

その後、またしばらく談笑したあと今回はお開きと相成りました。


サプライズ参加あり~の、飛び入りあり~の楽しいオフ会となりました(*^_^*)

またそのうち集まりましょうね~
(DDRも行きたいなぁ)

Posted at 2009/04/20 00:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

第二回 D:5 WEST JAPAN オフ会 (北九州編その1)

第二回 D:5 WEST JAPAN オフ会 (北九州編その1) D:5 WEST JAPANとしては2回目の集まりになりますかね?


その前の3回も実質メンバー的にはそうですが、まぁ気にしないということで(^_^;)






今回の参加予定の方々は

ゆい<☆ さん
よっちんパパさん
まっつぁん@出利佳さん
おかちゃん1号さん
uzoukoさん
ミニデリカ さん
それに私

のはずでしたが、ミニデリカさんは来る途中で体調不良となってしまったようで欠席となってしまいました(>_<)
(もう復活しましたか~?)

しかし、その代わりサプライズゲストとしてAkiにーさんが岡山からやって来ました(^O^)/
(5時間かけてよくもまぁやって来たものです(爆笑))

オートフラッグスさんでは杉ヤンさんはダートラ観戦に行ってるということでしたが、
デモカーを置いていっていただけていたのでみんなで鑑賞会を開始

途中でuzoukoさんは予定があるということで一足先に解散
(また来てくださいね~)

代わりにオートフラッグスさんに来ていたD5乗りの一般人を拉致・・・じゃなく、仲間に加わって下さいました(^O^)/
みんカラメンバーさんではなかったのですが、こういうことがあると嬉しいですね♪♪
(見てくれてますか~w)

お昼になったので移動しようということになったのですが、そのとき丁度杉ヤンさんがダートラ観戦から爆音を轟かせながら帰って来られまして(笑)
お昼ついでに平尾台までデリコンして頂きました!!しかもおみやげ付き♪♪♪
(忙しいのにありがとうございました


写真はそのときの一コマです♪

(なんとなくその2に続く)
Posted at 2009/04/19 22:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

D:5 WEST JAPAN 西地区馬焼肉&お好み焼オフ会

D:5 WEST JAPAN 西地区馬焼肉&お好み焼オフ会

D:5 WEST JAPANとしては2回目のイベント(ですよね?(^^))
となるBBQオフしてきました




今回は

ゆい<☆さん
ちりもにさん
まっつぁん@出利佳さん
まぁ@D:5さん
Bootyuさん


と過去最高の6台集合です♪♪

(D:5東海さんとこの規模に比べたら・・・ですけど(爆))


ゆいさんの馬肉&ソーセージ&ホルモン
まぁさんの広島風お好み焼き
ちりもにさんのプチトマト

大変美味しゅうございました


ちまちま撮ってた写真はあとでフォトギャラのほうに載せておきますね~
Posted at 2009/03/22 22:53:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation