• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5のブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

11月 3日

11月 3日

久しぶりにぐっすり眠れた気がする
今日は通夜ってことで朝から親戚の迎えやら食べ物の準備やらでこき使われた(T_T)

通夜は18時開始

近所の人達には知らせなかったということで親類と父の仕事関係の方ばかり来られてた気がする
僕としては近所だった人たちには教えるべきだとは思ったんだけど、まぁ式場の広さの関係もあるし・・・
と、無理矢理納得した(つもり)

読経も終わって通夜振る舞い&夜伽(って言うんですね。知らなかった)
料理やお酒でどんちゃん騒ぎ開始

精進料理かな?と思ったら普通に肉やら何やら出て来て???と思ってたら
どうも生でなければ何でもいいってことになってるらしかった

たまにじいちゃんの顔見ると笑ってるように見えた・・・
お酒飲むのが好きなじいちゃんだったからみんなと飲めて幸せだっのかもなぁ




Posted at 2010/11/05 23:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月02日 イイね!

11月 2日

11月2日

中々眠れず途中何度もトイレに目が覚めて行く
4時頃、突然部屋に置いてある空気清浄機が高速運転しだして目が覚めた
5分ほどで普段どおりに静かになったので改めて寝直し
この日は講習会の為に早く会社にいかなければならなかったので5時半に起床し6時半には家を出た

会社についてじいちゃんどうなったかな?と思い父に電話しようとしたらちょうど携帯が鳴った

”今朝、じいちゃんが亡くなった”

時間を聞くと4時頃心臓が停止して1時間ほど心臓マッサージ等したがダメだったということだった
ちょうど空気清浄機が爆音で回り出した時間・・・・
もしかしたら会いに来てくれたのかな?と思った

その日の講習会はとりあえず受けたがやはり何にも頭に入らずとりあえず証明書だけもらって会社に戻る
会社で上司に3日4日会社休む旨を伝えて帰宅

帰宅後に連絡してた妹と姪っ子たちを乗せて斎場に向かった

斎場に着くとじいちゃんは棺桶の中に入っていた

覗くととても綺麗な顔で本当に寝てるようにしか見えなかった
一瞬タッチのあのシーンを思い出した
”きれいな顔してるだろ。
  ウソみたいだろ。
   死んでるんだぜ。それで”
ほんとにそんな感じだった

またすぐに起き出して
”早く結婚せんか”
って言いだしそうな・・・そんな感じだった

父と一緒に最後を看取った親戚のおじさん&おばさんに最後の様子を改めて聞いた
そしておばさんからじいちゃんがぼそっと
”僕が来てたな”
って言ってたと聞いた
ちゃんとじいちゃん見てくれてたんだなぁと、だったら最後会って話しすれば良かったと後悔・・・今更だけどね

とりあえずこの日は田舎のおじさんだけ来てあとの人は次の日に来るということで
妹たちと一緒に帰り、この日はアパートに帰って寝ることにした




Posted at 2010/11/05 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年11月01日 イイね!

11月 1日

まずはすいません

これから書くブログは自分にとっての備忘録みたいなものなので不快な表現等が含まれるかもしれません
これから書く内容は他の人にとってはどーでもいいことだと思いますので読まれる方は文句言わないように(爆


時が経って記憶が風化していくことがあってもいいように、この数日のことを残しておきます
もちろんパソコン上にもちゃんと原稿は残しておきますが、みんカラ辞めるor潰れるまではこちらにも置かせておいてくださいm(_ _)m















11月1日

何かに追いかけられて逃げ回る
1つ・・2つ・・・角を曲がると現れたのは巨大な鉄釜
その中では薪が炎をあげて燃え上がっていた

その中を覗く僕が見たものは手足が切り取られた人間が胸から横一線に切断されて
放り込まれる風景だった


・・・ぱっと目が覚めると朝6時
嫌にリアルで生々しい夢だった
いつもより少し早く嫌な汗をかいて目が覚めた

その日は一日その夢の風景が焼き付いて仕事にならず、そのまま帰宅

次の日は仕事で必要になる資格の講習会に行く日だったので持って行くものの準備をした
そしていつものようにブログのコメントに返信しようとパソコンの前に座ったときに携帯電話が鳴った
父からだ

時間は22時16分

普段なら絶対に電話してこない時間・・・
朝の悪夢から続いていた嫌な感覚が蘇った

案の定悪い知らせだった
僕の祖父(以下じいちゃん)が危篤、医者からは保って朝までと言われたということだった

知らせを受けてそのまま病院へ直行


病室に入ると酸素マスクを付けて苦しそうに息をするじいちゃんの姿があった
苦しそうではあったけど、周りに誰がいて今何時か確認できるほど頭は冴えているみたいだった

一応病室には入ったが、あまりいっぺんに人が集まると死に際が近いことを悟られる恐れがある
という配慮で病室の端っこから眺めているだけにしておいた
じいちゃんは、昔から人に迷惑をかけるのが嫌いな人だったので見舞いに来てた親戚の人にも大丈夫だから早く帰れ

と苦しそうに言ってたな
あと、時間をやたら気にして自分の目の前に目覚まし時計を置かせてた

たしかに苦しそうではあったが、明日くらいまでは大丈夫かな?という感じもあったので
結局近くで話しはせずに明日の講習会のこともあるので一端家に戻ることにした


Posted at 2010/11/05 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年10月13日 イイね!

三連休最終日 (10/11)

三連休最終日 (10/11)三連日の最終日


特に予定もなかったのでぶら~っとドライブしてきました

場所は山口県は美祢にある白糸の滝



滝ってなんか見てると気分が落ち着いてくるんですよねぇ。癒しの空間です(*^_^*)

しかし・・・その癒しをぶち破るこいつら↓







何故に背中に千両箱???






可愛がってください言われても・・・この顔は・・・・トラウマになるわな(爆



ま、このかっぱは\(・_\)こっちに(/_・)/おいといて



ここにきてよ~やく一眼レフの設定の仕方がわかってきました
自分が思ったような写真が撮れると気持ちがいいですね~

写真にはまる理由がなんとなく分かった気がします(*^_^*)

が・・・あまり嵌るとレンズ地獄が待ってるのでほどほどに(爆




Posted at 2010/10/13 23:30:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2010年10月11日 イイね!

三連休中日 (10/10)

三連休中日 (10/10)旧体育の日の10月10日

うちの姪っ子2号の保育園の運動会でした

今年が保育園最後の運動会ということでカメラマンとして最後までお供してきました(*^_^*)




先日の姪っ子一号の運動会ではかな~り写真失敗してしもーたので
今回はかなり気合い入れて頑張ってみました(^_^;)




とりあえず・・・なんとか見られるものが撮ってあげられたかな?(^^)

これで暫くは小学校オンリーの運動会なので楽できそうです


それにしても暑かった(^_^;)
前日は雨降ったのに~



ま、自分の子供用の練習にもなったし、いっか・・・
本番はいつになるかは判らんけど~(爆



Posted at 2010/10/11 21:52:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation