• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

Dら~いってきました

と、いうわけで例のパネル見せにDいってきました

私的には一度取り外して再度テープで留めてもらえればOKだったんですけど
パネルの取り付け結構硬いそうで、一度外すと変形して再利用できないんだそうで・・・

パーツ入荷したら連絡くれるということで今日は終了

完治には時間かかりそうですね(^_^;)
Posted at 2008/05/31 13:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月28日 イイね!

OFF会いきたいなぁ

OFF会いきたいなぁみなさんのOFF会の様子を拝見してると毎度参加したいなー
と思うのですが、さすがに本州の端っこにいると遠出するのは中々難しいです(T_T)

中国、九州地方の方々でOFF会やってる方の情報お待ちしております(^O^)/


ちなみに写真は特に関係ありませんがうちのペットの熱帯魚君たちです
Posted at 2008/05/28 20:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き画像でわかるかな?
パネルが上下で3~4mmほど浮いてます
この状態で触るとかなりグラグラしてます
隙間から剥がれかけた両面テープも見えてたりして・・・・

ま、とりあえず突然外れることはなさそうだからもうしばらく放置プレイしておきます(>_<)

整備手帳のほうにもう少し詳しい写真保存しておきます
ま、他のみなさんにはなさそうで良かったです(^-^)
Posted at 2008/05/27 22:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月26日 イイね!

みなさんのD:5は大丈夫ですかー?

今日、ふと車を見て気がついたのですが
運転席側リアクォーターパネルっていうか、スライドドアレールの上部のパネル
と、その上部のピラーとの間にかなりの段差があるのを見つけました。
で、触るとそのパネルがかなりぐらぐらしててそのうち外れるんじゃないかと結構心配な状態になってました(;;)
ここのパネルは両面テープによる取り付けっぽいので、他の方も同様な症状がでてるのかなーとちょっと思ってしまったわけです。

週末にでもディーラーにもっていくかな

・・・気がついたときには日が暮れてたので写真はまた明日にでも
Posted at 2008/05/26 20:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月24日 イイね!

D:5 09モデル

D:5 09モデル今日、ディーラーにオイル交換にいったついでに新型のカタログもらってきました

既報どーり、インパネの意匠変更されてますね~
私的には現行のほうがメカメカしくて好きですw
なんかぬめーっとしてぬりかべっぽい気が・・・(==;

あと、Gが無くなって M Power package っていうのが追加されてますな

オプションカタログはまだ入荷してないってことでしたから後日もらってきて
流用できるものがあるか検討してみますか

Posted at 2008/05/24 21:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation