• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんまー@D5のブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

子供産まれました(^O^)/

子供産まれました(^O^)/・・・うちの妹のところです(爆




この少子化の時代に4人目とか
私の代わりに貢献してくれてます(マテ

昨日生まれたってことで仕事帰りにちょっと寄り道してきました

やっぱかわええですの~~~~(*^_^*)
Posted at 2011/10/20 22:59:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月15日 イイね!

イメチェン、点滴、ジークジオン!!(爆

イメチェン、点滴、ジークジオン!!(爆今週頭からバタバタしちゃいましてブログあげるの遅くなりましたが、
先週の今日福岡のFineさんにまっつぁんさんと一緒にお邪魔してきました








目的その1
ヘッドライトプロテクターをドナドナしてフィルムに交換
すっきりお目々に・・・って写真じゃノーマルと変わりませんなぁ(^_^;)
ちなみに左が貼る前で右は張り後だったりしますw

目的その2

一年ちょいまえくらいでしたかね?一時期話題になってWAKO SRECS 
Fineさんでもできるってことで10万km超えた車には効果あるだろうということで施行してもらいました

バキューム計への分岐から注入して点滴時間としては2~30分くらいだったかな?
施行終わってウラッチさんがアクセル吹かすと白煙が出るわ出るわ・・・・
これは効きそうです(*^_^*)


で、一週間乗った感想としてはかなり調子いいですわ。ほんと。
PivotのスロコンのEc2モードでノーマルと同じ走りできるようになった感じです
(って付けてる人しかわかんないですがw)
アイドリング中のエンジンの振動もなくなって静かになったり、燃費も1割近くは向上してますね
まぁ、向上したというよりは新車時の状態近くまで戻りました(^O^)/

ちょっとお値段張りますが、走行距離が伸びてる車にはマジでオススメですよ♪♪


その後、Fineのみなさんとラーメン食べにいってよ~やく念願のガンダムバーに突入です♪






次の日朝から用事があったので残念ながらお酒無しでしたのではっちゃけることができませんでした・・・・
後から入ってきたお客さんはかつら被って「坊やだからさ」を実演しておられましたw



次回はお酒飲んでソロモンの悪夢になろうと思います!!!(マテ

まっつぁんさん、ウラッチさん、ニックンさん、りょうさん、お世話になりました
今度はアルコールありでいきましょうね♪
Posted at 2011/10/15 23:12:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

資産公開(?)

資産公開(?)本格的に写真撮影に嵌ってはや幾年??

備忘録として現時点でのカメラ&レンズ資産をあげてみましょ
(ブログネタがないからとも言う)








カメラ本体
 ニコン D90  
  (2008年8月発売 オープンプライス 発売時18-105レンズキット\169,800)

レンズ (左より) 
 ニコン  AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G        (2009年3月発売 定価¥35,070)
       Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8S  (1988年2月発売 定価\119,000)
       AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR  (レンズキット)
タムロン  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD      (2010年8月発売 定価\63,000)
トキナー  AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (2006年9月発売 定価\82,000)

スピードライト(フラッシュ)
 ニコン  SB-700 (2010年11月発売 定価\42,000)



んと、定価ベースで計算すると・・・

資産総額 \510,870 也


おお~金持ちぃ!!(爆

ま、実際はヤフオクやら中古やらで買ってるんでここまでは行きませんが
三脚やら予備電池やらSDカードやら含めたら・・・

多分2インチアップできるくらいは使ってると思われ\(^O^)/オワタ
Posted at 2011/10/06 21:55:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2011年10月03日 イイね!

築城基地 航空祭

築城基地 航空祭whirl-windさんが行かれると聞いていたのと
うちの会社の後輩が行くということだったので
写真撮りなら一度は挑戦せねば!!
と、いうことで行ってきました







航空祭は保育園頃に行った記憶がある以来なのでほぼ初参加だったんですが
聞いていた以上の人の多さにあぜんとしてしまいました(^_^;)


実は帰ってから知ったんですが、震災後初のブルーインパルスの飛行だったそうで
震災時に九州新幹線の開通記念飛行で来ていて難を逃れたことといい何か縁があったのかな?
と言う気がしました。
(本当なら開通記念飛行が初撮りになったんですけど)

実際してみると飛んでる飛行機の撮影がこんなに難しいとは思いませんでした(>_<)
ファインダー覗いても機影見つけるのが一苦労
で、見つけてもすぐ外れちゃいます(^_^;)
ふと周りを見回すとこんな感じで無数のバズーカ砲が飛行機狙ってましたw

同じようにカメラが動き回る様は面白かったです
(私もこの中のひとりでしたけどw)

初めてまじまじと戦闘機眺めましたが”綺麗だ”って思ってしまいました
こんなものいらない世の中になってもらいたいものですが、必要悪の存在としての美しさっていうかかっこいいものはかっこいいからしょうがないよね
っていう結論に達した私は普通ですよね?(爆

それはさておき
今回お誘いいただいたwhirl-windさん、お昼にサラダごちそうになったKid君お疲れさまでした
また機会がありましたら行きましょう!!

F-15




F-2




ブルーインパルス



Posted at 2011/10/03 23:48:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

「カッコいいわ」
何シテル?   11/12 14:56
よろしゅう♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345 678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MOOSE スマホホルダー 車 2in1 車載ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 14:08:55
フジ電機工業 Free TVing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 21:46:44

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
結構納車が進んだ今でもなかなかお目にかかれないであろうレア仕様 M コズミックブルーマ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
11年乗ったD5に続く新たな愛車です 今度こそ全国制覇目指します       ↑    ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めて買った車でした ハンドルやらシートやら今までで一番いじった車でしたが、初車検目前に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成30年11月最終走行距離 27万9910km 長い間お疲れ様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation