• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジ@関西のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

明日から仕事始め。

明日から仕事始め。今日は連休最終日。。

朝からコーナンに行って、コンプレッサーをガレージに置いているスチールラックに収めるため、延長パイプと追加ラックを買い出しにいくと・・・前からほしかった、ボッシュのレーザー計測器が初売りセールで¥5k以下!
無くてもなんとかなるけど、あると便利。一緒に来ていた奥様に直談判の末、なんとかお許しを頂きご購入させて頂きましたw


帰宅後は、スチールラックの組み直しとスタッドレスに交換(2台)
今年は長女が受験(高校)と言う事と地元のスキー場に雪が無い事もあり今シーズンはスノボには行かない予定なので、スタッドレスは必要無いかもしれないとも思いつつ、もしもの保険という事で交換。。

その後・・・妄想超特急w

アベンシスの時に用意していた「faital-PRO 10FE200」を、どないかしてプリアルに車載できんもんかとw

とりあえずドアに養生テープ貼って、マジックでケガいて雰囲気を確認してました。

・・・・・・・ボックスは無理かもしれないけど、「なんとかなるんじゃねっ!?」

「ってか、こんなんドアに付いてたら、メッチャオモロイやん!!」ww



音的には、オカヒデさんや円黒プリウスでも実証済みのエンクロージャーが最高だとは思うのだけど・・・
20cm以上だと容量的に無理・・・16〜17cmのスピーカーが必要・・・あるけど3番煎じじゃオモロないやんw
確かに「良い音」には、したいヨォ〜でも車なんで「面白」ないとアカンやろ☆
それが、音か見た目かオーナーの芸人魂かはさておき・・・・そんなん全部ひっくるめて「オモシロ〜」が、やっぱりケンジ@関西風かと。。

さてさて、自分で自分の首を絞めた「純正スピーカー」を超える事ができるのか!?

それとも、「ウケ」を狙いすぎて「破茶滅茶サウンド」になってしまうのか!!??




皆様、生暖かくサポートお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2016/01/05 00:52:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2016年01月03日 イイね!

今年のビックリドッキリメカ〜w

今年のビックリドッキリメカ〜w今日は、ムサシにラワン合板24ミリ厚買った帰りに、ストレートとアストロプロダクツをハシゴして・・・

とうとうマイガレージでもエアツールが使えるようになりましたw

置き場所の事もあるので、タンク容量6リッターの超小型ですが、機会を見てエアサブタンクを増設したいと思います☆

今までは、エアツール持っていても実家の車庫に行かないと使えませんでしたが、これからはいつでも使用可能なのがなんか嬉しいですww
Posted at 2016/01/04 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージアイテム | 日記
2016年01月02日 イイね!

新年たつのオフ

新年たつのオフ新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

んで、新年早々に新年会を兼ねたオフ会に参加してきました。

参加されて皆様、ありがとうございました。
また、幹事のオカヒデさんお疲れ様&ありがとうございました。

僕はオフ会よりは新年会の方に重点を置きすぎ・・・ただの酔っ払い状態でしたので、皆様には大変失礼なことを言ったかもしれませんが、お許しください。

今回のオフがマイプリウスα初お披露目オフとなりましたが、話題は「エンクロ」に持ってかれた感じですw

純正スピーカー+STWでしたが、皆様にはご高評頂き「アベンシスの時よりもいいやん」と・・・orz


大変困りました。


本人も薄々感じておりましたあが、全体のバランスと繋がりの滑らかっさでは、アベンシスを超えていますw
定位なんかは変わらずですが、音の立体感や低音部分の安定度・・・・見た目のアホさが物足りません。

もうなんかね、下手に組むと「前の純正の方が良かったやん」と聞こえてきそうで・・・純正でここまでやるんやなかったと後悔しておりますw
使用するスピーカーを始め、取り付け方法に苦労しそうです。。

Posted at 2016/01/03 08:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2016年01月01日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日は新年会を兼ねたオフ会ですね。

その準備として今季使用する予定の視聴用CD作ってました。

内容はこんな感じです。


まぁ、毎回入っている曲も多いですねw

また、オフ会は参加台数もそこそこあるようですので、夜中まで引っ張る可能性が高いと思います。
夕方以降は急激に冷え込むことがありますので、防寒対策は各自ご用意しておいた方が良いと思いますよ〜。

それでは、オフ会にご参加くださる皆様、明日は楽しみたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 21:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2015年12月31日 イイね!

誰も寝てはならぬ

本年もあと数時間で終わりですね。

今年は車乗り換えがありましたが、来年も引き続き精進に励みたいと思います。

今年最後の動画をアップw


TURANDOTより「Nessun dorma」・・・邦題「誰も寝てはならぬ」

それでは、皆様良いお年を〜☆
Posted at 2015/12/31 20:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記

プロフィール

「おっさんの集会w」
何シテル?   09/13 18:53
兵庫県在住のおバカな趣味人間ですw プリウスαで自作系カー・オーディオを楽しんでいます。。 カーステのシステム紹介 ●SYSTEM HEAD-UNI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お盆プチオフのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:47:56
フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 22:37:49
老車で夏の家族旅行 佐渡ヶ島~尾瀬③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 12:20:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタのハイブリッドワゴンの定番ですねw 多分、良い車だと信じています。 ●SYST ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
奥様のジムニーシエラ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ラパンからの乗り換えです。 通常、奥様が乗るのでカーステ弄りは控えめになる予定でしw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SOHC NAなブライトンです。 燃費には、大変満足していますw20万キロ突破!にもかか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation