• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンジ@関西のブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

COWBOY JUNKIES / THE TRINITY SESSION

COWBOY JUNKIES / THE TRINITY SESSION決してイヤラシイ音源ではありません。

この記事は、あなたのオススメCDは?について書いています。

シンプルかつダイレクトなライブ録音が良い感じなアルバムです。
学生時代にTVで聞いてシビレテ買いに走ったCDなんですね〜w

確か録音は、地元の教会を借りステレオマイク一本でDATで1発録音しただけだそうですw

youtubeにもいろいろとアップされていますが・・・


このアルバムは是非CDで聴いて頂きたいオススメCDです。
Amazonで調べた限りでは、中古品しかありませんでしたが、程度は良好なものみたいなので、気になった方はどうぞw

このアルバム及びアーティステについては下記サイトで紹介されていたのでご参考まで。
http://diary.mutsumishindo.net/music/the_trinity_session_cowboy_junkies.html

カーステ的には、録音がシンプルな分どんなシステムでも聞ける音源ですが、システムなりな鳴り方になりがちです。
調整的には、全体のバランスがわかりやすいCDだと思います。
Posted at 2015/01/29 00:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年01月24日 イイね!

雨よけグリル作ってみました☆

雨よけグリル作ってみました☆今日はドアウーファーがペーパーコーンになったので、雨が直接当たらない様にグリルを作ってました。

12ミリの合板から自在錐でドーナツを切り出し、トリマーでRをとって、ペーパーで整え、塗装。
グリルクロスをボンドで貼って、軽く防水スプレーをかけて終了ですw



装着した感じは、嵌め込んでいるだけですが、中々良い感じですww



これで雨の日も安心です・・・メイビー^^;
Posted at 2015/01/24 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2015年01月18日 イイね!

FaitalPRO8インチ車載してみましたw

FaitalPRO8インチ車載してみましたw今日は、先日海外通販で個人輸入してしまった、スピーカーを車載してみました。

今回使用したのは「FaitalPRO 8FE200 8" Professional Midbass 4 Ohm」です。
作りは値段なりですが、イタリアンスピーカーw

現在使用しているスコーカーと同じメーカーの物になります。

今まで使用していたドアミッドのScanspeak 22Wも低域のボリュームがあり面白かったのですが、
・・・いかんせん、鈍い。。上のスコーカーやホーンTWの影響もあり、200〜500Hzをかなりごまかして使っていました。

実は、同メーカーの10インチを用意していたのですが・・・現行のバッフルではポン付け出来なかった事と8オーム仕様・・・車載するには、ドアの大規模改修工事が必須で長らく放置状態><
久しぶりに見たパーツエクスプレスのHPにFaitalPROの8インチで4オーム仕様が追加されているのを発見・・・つい買ってしまいましたww

車載にあたって、過去のトップバッフルを確認すると、MAXを使っていた時の物がドンピシャ!

ラッキーという事で、速攻で車載完了となりました☆

とりあえず設定は現状のまましばし視聴・・・なんかムフフな感じですw

・・・設定をピピピと変更して視聴・・・低域の量感こそScanには劣りますが、スゲー切れのあるある低域と何と言ってもスピード感と上の帯域が使える事のメリットの大きさにニヤけてしまいましたww

とりあえずエージングもまだまだなので、これからが楽しみですが、先ずは、雨よけグリルを作成しないといけません。。
Posted at 2015/01/19 00:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2015年01月03日 イイね!

新春日生オフw

新春日生オフw新春日生オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
また、幹事のオカヒデさん、お疲れ様&ありがとうございました。

今年は、天候にも恵まれ比較的のんびりしたオフだったと思います。


昼の部は、聴いて頂いたり、聴かせて頂いたり・・・調整させてもらったりでとても楽しかったですw

また、聴かせて頂いた方には、もれなく私感でコメントさせて頂きましたが、失礼がありましたらこれにてお詫び申し上げますm(_ _)m

今回は、恒例になりつつあった動画撮影会は時間の都合により割愛させて頂きました。

それでは、皆様また機会があれば遊んでやってください☆

Posted at 2015/01/04 12:11:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR AUDIO | 日記
2015年01月02日 イイね!

あけおめことよろー

あけおめことよろー昨日は、けっこうな量の雪が降りましたね(^^;;
今朝の庭も真っ白でした☆

皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted at 2015/01/02 08:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おっさんの集会w」
何シテル?   09/13 18:53
兵庫県在住のおバカな趣味人間ですw プリウスαで自作系カー・オーディオを楽しんでいます。。 カーステのシステム紹介 ●SYSTEM HEAD-UNI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

お盆プチオフのご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 22:47:56
フットレスト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 22:37:49
老車で夏の家族旅行 佐渡ヶ島~尾瀬③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 12:20:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタのハイブリッドワゴンの定番ですねw 多分、良い車だと信じています。 ●SYST ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
奥様のジムニーシエラ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ラパンからの乗り換えです。 通常、奥様が乗るのでカーステ弄りは控えめになる予定でしw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SOHC NAなブライトンです。 燃費には、大変満足していますw20万キロ突破!にもかか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation