• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルティマ仕様のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

CB50購入

CB50購入友人からCB50の部品取り車を購入しました。

数日前に、NS50Fの足廻りが入ったCB50が入ってきたと聞いて、現車確認もせず購入し、今日引き取ってきました。

ぱっと見て、数年前から放置してあったにしては、サイドカバーと鍵が欠品している以外まとも。そしてキャブを清掃しただけでエンジンも無事始動。吹けあがり、敷地内での試乗も問題なし。

シリンダーの排気量の刻印が削られているので、もしかしたら75ccになっているかも。

青白CB50と足を入れ替えたら、書付きフレームとキーセット買って復活させようかな。
Posted at 2013/04/16 21:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日 イイね!

ワイパー交換

最近ラベンダージーノのワイパーアームが錆びてきました。



細かいところですが、一度気になりだしたら気になってしょうがないため新品購入しました。



交換して綺麗になるとやはり気分がいいです。


ついでにテールランプをミラ後期用に交換しました。



次の休みはラパンと緑ジーノのタイヤ履き替えをやろうと思います。
Posted at 2013/04/05 00:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

平成15年の雑誌

こんばんは。

本棚を整理していたら懐かしい雑誌が出てきました。

平成15年のオプションです。実はこの雑誌に、以前乗っていたライトブルーのレパードがちょっとだけ載っているんです。


一応顔と名前は隠しました。

このなかの何人かとは今でもたまに会っています。しかし、全員セカンドカーで集まるのでレパードがそろうことは滅多にありません。


あとパトランプが載っているゴールドの前期は、今私が乗っている黒2の前のオーナーです。

このとき友人は前期、後期の2台体制だったんです。

ライトブルーのレパードの時は、オーナーズクラブに所属していたこともあって、いろいろなイベントに参加したなぁ。

Posted at 2013/03/12 01:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

レパードでニヤニヤ作業

レパードでニヤニヤ作業今日はレパードのドアスピーカーを交換しました。

パイオニアのTS-C017AからTS-V07Aに変更です。

このスピーカーは、ほとんど使っていない物ですが、片側のネットワークの箱にキズがあるため格安でした。

ドアまでは配線を引いてあったので作業は簡単です。

まずウーファー部設置。



ツィーター設置。前のオーナーの時から、穴がここに有るので隠すためにここに設置しています。(017の時も)



そしてネットワークはここにしました。



交換後の感想としては、ほんの少しキンキンした高音が和らいでくれたのかな。



Posted at 2013/03/05 21:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

緑ジーノスピーカー交換

今日は久々の休日でした。

最近パイオニアの古いスピーカを2つ手にいれたので、休みだし時間があると思い、交換作業しました。

まずドア内張りを外し、古いスピーカーとご対面。


パイオニアのTS-J160Aです。このスピーカーが現行モデルだった時に、解体屋で1000円で購入しました。

そして交換するのは、同じくパイオニアのTS-C016Aです。



ツイーターはダッシュの上に設置しました。



古いですが程度はいいです。

もう1つはレパードに取り付け予定です。

Posted at 2013/02/26 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後のフェンダーアーチモール下の状態。
前のオーナーの誰かがフェンダーの爪を切断し、処理をいい加減にした為水が入って腐ったと推測。」
何シテル?   07/17 18:05
アルティマ仕様です。よろしくお願いします。 その名の通りアルティマ仕様のレパードXSと、ミラジーノに乗ってます。 更新の頻度は多くはありませんが宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ラベンダージーノからの乗り換え。 ラベンダージーノを落札した日に、予算オーバーで諦めた ...
日産 レパード アルティマの皮を被ったXS (日産 レパード)
サンルーフ無しアルティマターボ仕様のレパードXSです。 友人がDR30スカイライン後期 ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
昭和55年のE2です。足回りゼファー移植車両。 購入した時は黒にラメでE4ラインでした ...
ホンダ モンキー お猿さん (ホンダ モンキー)
年式不明。後期なのでおそらく77年かな? 4Lモンキーの白。 友人の所で購入。 適度にボ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation